コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ぴーぴー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ぴーぴーさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ぴーぴー! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ぴーぴーさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年5月7日 (土) 00:30 (UTC)[返信]

記事「ツクヨミ」について[編集]

初めまして、こんばんは。当方は、管理者ではなく一般の編集者でÆskjaと申します。記事「ツクヨミ」でのぴーぴーさんによる2016年5月6日 (金) 13:43 (UTC) の編集(差分)2016年9月18日 (日) 08:04 (UTC) の編集(差分)を拝見致しました。記事本文中の名称を「ツクヨミ」から「ツキヨミ」に変更されていますが、記事自体の改名についてはいかがでしょうか。「ノート:ツクヨミ#ツクヨミからツキヨミへの改名提案」に当方が質問を書いておりますので、お時間の空いた折にでもノートにご意見を戴けますと幸甚です。宜しくお願い申し上げます。夜分遅くに失礼致しました。--Æskja会話) 2016年9月18日 (日) 13:26 (UTC) 節名を追加しました。--Æskja会話2016年9月18日 (日) 13:27 (UTC)[返信]

記事「天岩戸」について[編集]

こんばんは、Æskja会話)です。「天岩戸」の記事に出典を追加して戴き、ありがとうございました。勝手ながら出典の書誌情報を整備するとともに、ぴーぴーさんが加筆時に実際に参考になさったページ番号も明記して戴きたく{{要ページ番号}}のタグを貼付致しました。ページ番号が書かれていますと、他の編集者や閲覧者による検証が非常に容易になります。何とぞご協力をお願い申し上げます。

ところで、同記事に加筆して戴いた内容につきまして、念のためお話しさせて戴きます。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。書籍に限らず匿名の個人が運営する外部のウェブサイトの文書であっても、語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願い致します。もし、Wikipedia:削除の方針#ケース B: 法的問題がある場合に当てはまると判断された場合、問題のある文章を含む版は削除依頼の審議を経て削除されることもあります(当方がウィキペディアでの編集を始めた頃に比べると、「誰が書いても似たような内容になるから」と削除が見送りになるケースが多くなったような印象がありますが)。

時々はウィキペディアの方針文書やガイドラインに、流し読み程度で良いですから目を通して戴けますでしょうか。いつも煩わしいお話ばかりで申し訳ございません。今後とも宜しくお願い申し上げます。--Æskja会話2016年9月26日 (月) 13:28 (UTC)[返信]