コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ぽっかぽか

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ぽっかぽかさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ぽっかぽか! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ぽっかぽかさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年5月4日 (水) 00:41 (UTC)[返信]

議論参加のお知らせ[編集]

日本会議ですが、ノート:日本会議#定義部で議論が提起されています。御参加頂ければ幸いです。--JapaneseA会話2016年5月4日 (水) 12:52 (UTC)[返信]

定義部に使用するには不適切な出典であることをご承知ください。--以上の署名のないコメントは、ぽてから会話投稿記録)さんが 2016年5月4日 (水) 13:16 (UTC) に投稿したものです(JapaneseA会話)による付記)。[返信]

個人攻撃はおやめください[編集]

こんにちは、ノート:安倍晋三の発言についてですが、いくら他者の編集姿勢に不満がありましても、個人攻撃だけは絶対におやめくださいウィキペディアは戦いの場ではありません。くれぐれも穏便にお願いいたします。エスカレートしますと、あなたは即時投稿ブロックの対象になってしまいます。ご注意ください。--はるみエリー会話2016年5月19日 (木) 14:36 (UTC)[返信]

貴方の今までの履歴を見ますと、すぐに個人攻撃とレッテル貼りをし騒ぎ立てておりますが、あなたのレッテル貼りこそ個人攻撃では?丁寧に書いても言い回しが慇懃無礼ですよ。--ぽっかぽか会話2016年5月19日 (木) 17:00 (UTC)[返信]
ぽっかぽかさんのこの発言は、個人攻撃に該当します。Wikipedia:個人攻撃はしないほか、上記で案内している方針の熟読をお願いします。--はるみエリー会話2016年5月19日 (木) 17:03 (UTC)[返信]
個人攻撃はおやめください。--ぽっかぽか会話2016年5月20日 (金) 02:15 (UTC)[返信]
ぽっかぽか様へ。ノートでも書いたように「擁護の為」は、個人攻撃です。なので、本件は「すぐに個人攻撃とレッテル貼りをしレッテル貼りこそ個人攻撃」とはなりません。Wikipediaでは相手を批判する際のルールというものがあります。相手を批判したければ、Wikipedia:個人攻撃はしないを御覧下さい。法律と一緒で、Wikipediaの方針・ガイドラインを知っている者がWikipediaでは有利となります。なお個人攻撃だけでなく、慇懃無礼も度を超せば「暴言」としてブロック対象となりますが(過去に私も数日のブロックとなった経験があります)、本件でのはるみエリー様の発言は、それには該当しないと判断します。ちなみに上記、最初のコメントはWikipedia:案内文の文例に記載されている文例です。
はるみエリー様へ。本件に関しては第3者である私がノートで指摘しているのだから、会話ページに書く必要もないでしょう(貴方は2016年5月19日 (木) 14:32 (UTC)にノートで書き込みをされているのだから、私の指摘は見ているはずです)。当人が「個人攻撃だ」と相手に言っても、事態は悪化するだけでしょう。
--JapaneseA会話2016年5月20日 (金) 03:43 (UTC)[返信]
はるみエリー氏は他者に対しては他者が政治的信条をもって編集を行っているというような指摘をしておきながら、ご自身も明らかに特定の記事に固執して一方の側に(結果的にかもしませんが)都合の良い削除・取り消しを乱発しているように見受けられます。が、本件、少々頭に血が上っておりましたので頭を冷やすとします。--ぽっかぽか会話2016年5月20日 (金) 05:27 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:ねんねこ会話 / 投稿記録 / 記録がブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Ks aka 98会話2016年5月20日 (金) 12:48 (UTC)[返信]


方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「「ねんねこ」のソックパペットであるとしてブロックされました。しかし私は「ねんねこ」という方とは別人です。ブロック解除をお願いいたします。--ぽっかぽか会話2016年5月20日 (金) 13:50 (UTC)[返信]

当方としては「ねんねこ」とは別人であるとしか弁解のしようがないのですが、どのようにすれば私はそれを証明し、納得していただくことができるのでしょうか--ぽっかぽか会話2016年5月21日 (土) 05:23 (UTC)[返信]


却下の理由: 利用者アカウント利用者:ぽっかぽか会話 / 投稿記録 / 記録の投稿記録を拝見致しましたが、利用者アカウント利用者:ねんねこ会話 / 投稿記録 / 記録と同じ時期に全く同一のIPからアクセスしていることが確認でき、非常によく似た編集傾向にあります。「「ねんねこ」という方とは別人です。」と言う理由で単純に説明が付くレベルではありません。ブロック解除を望むのであればブロック対処者も含めた周囲の方が納得するような具体的な説明をして頂く必要があります。

Marine-Bluetalkcontribsmail 2016年5月25日 (水) 16:04 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

::すみませんが具体的な説明とはどのような説明でしょうか?利用環境などをつまびらかにするということでしょうか?--ぽっかぽか会話2016年6月8日 (水) 10:41 (UTC)[返信]