コンテンツにスキップ

利用者‐会話:まいうす

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、まいうすさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, まいうす! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
まいうすさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年6月6日 (土) 13:50 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼[編集]

身に覚えがないブロックをされており困っています。 以下の表示が出ました。 ブロック解除を依頼します。

このブロックを行ったのは Sakretsu (meta.wikimedia.org) です。ブロックの際に示された理由は、Long-term abuse です。

ブロック開始日: 2022年7月20日 (水) 00:35 ブロック解除日: 2023年1月20日 (金) 00:35 現在のあなたのIPアドレスは 116.12.3.163 であり、ブロックされているIP範囲は 116.12.3.0/24 です。

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「身に覚えがないブロックをされている --Maius 2022年8月12日 (金) 10:36 (UTC)以上のコメントは、まいうす会話投稿記録)さんが2022年8月12日 (金) 10:36 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]


却下の理由: 指定のレンジはウィキペディア日本版上でブロックされていることを確認しましたが、ブロック設定上ログイン利用者は巻き込まれない設定となっています。まいうすさんが巻き込まれているものはローカルでは対応できない「グローバルブロック」で、こちらに関してはm:Global IP block exemptionsに従いグローバルIPブロック適用除外の利用者権限をスチュワードに付与してもらう必要があります (申請先はm:Steward requests/Global permissionsです)。よって、本依頼自体は却下いたします。ご案内したリンク先での依頼をお願いいたします。 Dragoniez (talk) 2022年8月20日 (土) 06:08 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

署名には利用者ページへのリンクをお願いします[編集]

こんにちは、ご署名は手書きでしょうか。それとも個人設定の「署名をウィキテキストとして扱い、利用者ページへの自動的なリンクを付けない」を設定しておいででしょうか。もし前者なら、編集画面に(~)チルダ4つで投稿しますと『~~~~』が時刻入りのお名前に変換されます。

また後者でしたら、おそれいりますが、設定を解除していただけませんでしょうか。この機能は、別ファイルなど呼び出したりするもの、あるいは複数のリンクを含んだりする設定のものを使う場合のための設定で、この設定を使った場合でも利用者ページへのリンクをおくことが奨励されています。

署名にリンクを含むことは、円滑なコミュニケーションの一助ともなると思います。よろしくご理解のほどお願いいたします。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。--Keruby会話2022年8月12日 (金) 15:58 (UTC)[返信]