コンテンツにスキップ

利用者‐会話:まささま

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、まささまさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, まささま! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
まささまさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年12月1日 (火) 00:34 (UTC)[返信]

「JR東海HC85系気動車」での編集について[編集]

こんにちは。あなたがJR東海HC85系気動車で行った編集は著作権侵害として削除されました。今後投稿なさる際は決して同様の内容の投稿をなさらないようお願いします。また、全文転記された元ページであるあなたの利用者サンドボックスページもまもなく削除されますのでご了承ください。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年5月20日 (金) 12:10 (UTC)[返信]

  • コメント 私の会話ページに書き込まれた内容からお話しさせていただきます。まささまさんは今回の投稿を「引用」と認識されているようですが、引用の要件を明らかに満たしておらず著作権の侵害と判断されました(著作権法における引用が分からないようならご自身でお調べください)。ほぼ全文が転載、内容を変えられているような文章は引用ではありません。
  • また、直接の削除理由ではありませんがあなたの投稿はプレスリリースを直接引っ張ってきたものであるため極めて宣伝的かつ雑多な内容の羅列が見られます(それ以外にも、試運転日程を全て列記することは全く不要です)。このような内容は、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかに抵触するファンサイト的な記述にあたります。
  • HC85系の記事に限らず、今後投稿なさる際は著作権法および各種方針文書の遵守をお願いします。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年5月20日 (金) 12:25 (UTC)[返信]

了解しました。しかし、私と同じ様な加筆者がたくさんいる事はご存知かと思います。もし、誰かがこのHC85系の項目を加筆する際に私と同じ様な過ちを行い、削除処理を行わなかった時にはきちんとした説明をお願い致します。 まささま会話2022年5月20日 (金) 13:16 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/JR北海道キハ285系気動車」を提出なさっていましたが、記事に削除依頼テンプレートが貼られていなかったので、代理で貼っておきました(Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順をご確認ください)。また、依頼内容に対して疑義が出されておりますのでそちらもご確認ください。--210.139.165.199 2022年5月22日 (日) 07:00 (UTC)[返信]

動画からの引用を理由とする画像削除について[編集]

JR東海の車両形式で動画からの無断引用であるとして画像を除去されていますが、コモンズのファイルページ及び当該動画の説明を見れば分かる通り無断引用ではありませんので復帰しました。上でキャンター氏や210.139.165.199氏に指摘されている件も合わせ、著作権や引用に関する方針の無理解があると言わざるを得ません。コモンズを含めた各種方針の熟読を強く要請します。--240B:C010:482:31F4:7873:24D5:A6D5:4236 2022年5月22日 (日) 07:15 (UTC)[返信]

二次資料を提示してください[編集]

まささまさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような二次資料を根拠に投稿されたものでしょうか。公式サイトなどの一次資料はWikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料Wikipedia:信頼できる情報源#情報源により信頼できる情報源ではないとされていますので、出典を提示する際は二次資料の提示をお願いいたします。 240B:C010:4A5:FCC7:2CF6:50CB:324B:9AAB 2022年5月26日 (木) 04:26 (UTC)[返信]

一次資料を元に意味合いを崩さずに「独自の意味」を用いて加筆しました。 まささま会話2022年5月26日 (木) 04:46 (UTC)[返信]

先ほど、「独自の意味」という説明文がありましたが、「独自の表現」の誤りでした。改めて

一次資料を崩さずに「独自の表現」を用いて加筆しました。 まささま会話2022年5月26日 (木) 05:06 (UTC)[返信]

何を言っているのでしょう…?一次資料を使ってはいけないのです。示したガイドラインをお読みください。--240B:C020:422:66A:7D01:CC69:A1E9:A28A 2022年5月27日 (金) 09:47 (UTC)[返信]
もう、あなたに何を説明しても聞き入れませんでしょうですので、このコメントをもって新規IPv6のあなたとはお話ししません。 まささま会話2022年5月27日 (金) 11:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/JR北海道キハ285系気動車について[編集]

Wikipedia:削除依頼/JR北海道キハ285系気動車ですが、明らかに審議とは無関係なコメントであると判断し、ノートに転記いたしました。またアカウント無しの可変IPにああだこうだ言われて腹が立つ気持ちは分からなくもないですが、このような発言は揚げ足をとられるだけなので控えたほうがよろしいかと思います。--海外様からの不在票会話2022年5月26日 (木) 08:28 (UTC)[返信]

@海外様からの不在票 了解しました。 まささま会話2022年5月26日 (木) 08:33 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

デスクトップ版の「ソースを編集」モードでの投稿時では、左から2番目のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

まささまさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--おわさか会話2023年4月3日 (月) 15:23 (UTC)[返信]