コンテンツにスキップ

利用者‐会話:みると

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、みるとさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, みると! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
みるとさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年10月3日 (日) 15:03 (UTC)[返信]

忠告[編集]

おかざきみつきの件ですが、内容の改善なきタグの除去は逃避荒らしという荒らし行為となります。方針やガイドラインを無視した投稿を強行するのはおやめください。Wikipedia:検証可能性およびWikipedia:出典を明記するを必ずお読みください。--58.88.130.126 2012年1月30日 (月) 05:59 (UTC)[返信]

検証可能性のない記載と虚偽記載は行わないでください。今後タグの除去の件も含め、再度問題投稿を繰り返した場合、管理者伝言板にその問題行動を報告します。私以外にも問題視している方もいらっしゃいますのでよろしくお願いします。--58.88.130.126 2012年1月30日 (月) 12:47 (UTC)[返信]

テンプレートドキュメントページの編集について[編集]

こんばんは。みるとさんがTemplate:Infobox animanga/docで繰り返しなさっている編集がなぜダメなのかについては、編集取り消し時に要約欄で説明したとおりです[1]。ソースコードの方もきちんと変える気がないのなら、もう手出しはおやめください。版の無駄です。--博多商人コイツミ会話2020年6月4日 (木) 19:10 (UTC)[返信]