コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ゆっくりアリス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ゆっくりアリスさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ゆっくりアリス! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ゆっくりアリスさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年8月8日 (木) 19:49 (UTC)[返信]

こんにちは ゆっくりアリスさん

2013-08-12T16:52:35(UTC)の編集が、[1]のコピー。著作権侵害のおそれ」ということでノート:化学物質過敏症Wikipedia:削除依頼/ノート:化学物質過敏症で審査中という状態です。この削除依頼が出されたことによって、その後にノート:化学物質過敏症に書いたものは、消去される可能性が高いものと思います。また、現段階でノート:化学物質過敏症への書き込みを続けることは、あまり有効ではないと思います。とりあえず、上記の版以降に書いたものについては、当該ページ以外の場所に控えを持たれたほうがいいと思います。

議論を早く進めるためには、Wikipedia:削除依頼/ノート:化学物質過敏症でコメントして、早く処理できるようにしたほうがよいかと思います。通常の審査期間は一週間以上ということですが、当事者が認めれば、あるいは早くなるかもしれません。(ならないかもしれません)。

また、著作権の侵害に当たらないと考えるならそのように表明することもできます。ただ、著作権の侵害に当たらないとしたとの基本的な処理は、削除依頼直前の状態にするということになっていると読めますので、やはり、どういう処理を望むかについて適格なコメントが望まれます。

なにやら、面倒な仕組みとは私も思いますがよろしくお願いします。 --T6n8会話2013年8月13日 (火) 13:07 (UTC)[返信]


こんにちは。 ノート:化学物質過敏症にて「中抜け削除には自分も賛成ですが肥大化に加担した当事者が賛成とサブページに書くのは如何な物かと思います。」とおっしゃっていましたが、何か勘違いをされていませんか?削除の依頼ページで議論されているのは、著作権を侵害してコピー&ペーストされた内容についての削除であって、ノートページの肥大などに関しては全く関係ありません。削除の依頼ページをご覧のようですので、そちらのページにて賛成反対の意思を表示してください。

また「見解に反論も無かったので受け入れたと解釈しており退場願いたい処」これの意味が分かりません。ゆっくりアリスさんはたびたび議論の終了を一方的に告知したり、相手に退場を強いる発言が見られますが、これはとてもよくない姿勢だと私には見えますので、今後ご注意いただけたらと思います。

後もう一つ。ノートページとはいえ、履歴が煩雑になるのはあまりよくないですので、なるべくプレビュー機能を利用して、頻繁な修正にならないように気をつけてください。よろしくお願いします。--ctrl.alt.meta会話2013年8月18日 (日) 05:14 (UTC)[返信]