コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ゆーとまん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一つだけ確認させてください[編集]

利用者:ゆーとまんさんの編集傾向は現在無期限ブロック中の利用者:坂道太郎さんと非常に似通っているのですが、別人でしょうか?--土踏まず会話2021年4月16日 (金) 22:58 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--土踏まず会話2021年4月21日 (水) 12:36 (UTC)[返信]

2021-04-21[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。ゆーとまんさんの編集されたおたけ (お笑い芸人)は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--Q8j会話2021年4月21日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Reia0会話2021年7月17日 (土) 13:27 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

ゆーとまんさん、こんにちは。あなたがはじめしゃちょーにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--舌先現象になります会話2021年7月22日 (木) 11:25 (UTC)[返信]

履歴を継承しない分割中止のお願い[編集]

こんにちはゆーとまんさん。スカイラッキー会話)と申します。記事分割の際の決まりについてお知らせいたします。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、今回の記事は他人から著作権侵害で訴えられる前にご自身で一旦削除依頼に出されてください。履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、今後はこれを良くお読みの上で改めて分割作業を行ってくださいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--スカイラッキー会話2021年8月1日 (日) 08:43 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ゆーとまんさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--Takumiboo(会話) 2022年1月5日 (水) 07:57 (UTC)[返信]

ループリンクの作成について[編集]

こんにちは。リンク先が同じページにリダイレクトされ戻ってくるようなループリンクと呼ばれるリンクを作成しないようお願いします。Wikipedia:リダイレクト#ループするリンク、重複するリンクを作成しないを参照。--Nocto会話2022年2月4日 (金) 18:40 (UTC)[返信]

「永田詩央里 (≠ME)」に関して(2022年2月17日)[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。ゆーとまんさんの編集された永田詩央里 (≠ME)は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--宮瀬陽平会話2022年2月17日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

警告 上記の案内後も削除依頼テンプレートを再度除去しておられますが、これを除去できるのは、審議に何らかの結論を出して依頼をクローズした管理者・削除者のみです。「除去しないでください」と明示されているものを除去しないでください。そのような荒らし行為は投稿ブロックの対象となり得ますので、ご注意ください。--Vegetamin会話2022年2月18日 (金) 01:51 (UTC)[返信]

からかい上手の高木さんの編集に関して[編集]

はじめまして、エヴァンズの秘書会話)と申します。ゆーとまんさんが4月4日と4月24日に行われた「からかい上手の高木さん」における編集についてお尋ねします。

ゆーとまんさんは、4月4日にこの編集で要約欄に「修正しました」と記載して西片(にしかた)を高木さんの下に移動されていますが、4月24日にこの編集で要約欄に「修正しました」と記載して西片を高木さんの上に戻されています。元に戻すぐらいなら元々西片を高木さんの下に移動しなければ良かったと思いますが、そのように編集されたからには、それぞれに何らかの意図がおありだったものと思われますので、4月4日の西片を高木さんの下に移動した「修正」の意図と、その意図にも関わらず4月24日に西片を高木さんの上に戻された「修正」の意図について、ご説明をお願いいたします。--エヴァンズの秘書会話2022年4月24日 (日) 12:23 (UTC)[返信]

警告(対話拒否に関して)[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。2021年4月から注意され続けているようですが、全く対話に応じず、挙句に編集の要約で「追加情報」と称して大量除去(12)もされていますよね?あなたがモバイル端末で編集されていることも考慮していますが、今後「追加情報」と称して編集の要約と全く違う内容を投稿した場合、投稿ブロックの依頼を検討しますから、ご注意ください。--おっふ会話2022年5月9日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

そもそも、要約欄の内容と対話拒否からして、利用者:坂道太郎会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りで間違いないですよね?編集傾向も一致しているようですが、何か心当たりはございませんかね?--おっふ会話2022年5月9日 (月) 14:48 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。ゆーとまんさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--土踏まず会話2022年5月22日 (日) 02:08 (UTC)[返信]

隣のクラスの生徒が「クラスメイト」である根拠を示してください[編集]

エヴァンズの秘書会話)です。ゆーとまんさんが4月4日と5月7日と6月20日に行われた「からかい上手の高木さん」における編集についてお伺いします。

ゆーとまんさんは、4月4日と5月7日の2度にわたり、浜口を「西片の隣のクラスメイトの男子生徒」と編集され、その都度「隣のクラスの生徒」を「クラスメイト」とは言わないと指摘し、5月7日の指摘の際には(『大辞林』による「同級生」の解説「同じ学級の生徒。クラスメート。」で、西片と同じ学級でない浜口はクラスメイトではない)とまで指摘したにも関わらず、6月20日に再び浜口を「西片の隣のクラスメイトの男子生徒」と編集されました。そこまでされるからには、「隣のクラスの生徒」が「クラスメイト」であることを示す根拠がおありなのだと思いますので、その根拠を示してください。また、その根拠を示されるまでは、浜口を「西片の隣のクラスメイトの男子生徒」と編集されないようお願いいたします。--エヴァンズの秘書会話2022年6月20日 (月) 14:59 (UTC)--エヴァンズの秘書 2022年6月20日 (月) 15:00 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--126.243.254.159 2022年7月22日 (金) 03:25 (UTC)[返信]

すとぷりについて[編集]

ノート:すとぷり#メンバーの表記順と色についてでの議論をご覧ください。--柏尾菓子会話2022年8月18日 (木) 07:47 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ゆーとまんを提出しました。あなたは被依頼者としてコメントすることができます。--おっふ会話2022年9月8日 (木) 19:44 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2022年9月18日 (日) 11:38 (UTC)[返信]