コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ウツノミヤキヨシ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ウツノミヤキヨシさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ウツノミヤキヨシ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ウツノミヤキヨシさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--森藍亭会話2017年7月14日 (金) 22:13 (UTC)[返信]


お願い[編集]

初めまして。何点か苦言を申します。

  1. 編集に参加される前に、上掲の案内で示された各方針文書・ガイドラインをよくお読みになり、趣旨を理解されますようお願いします。 Wikipedia は「誰でも編集できる百科事典」ですが、参加の前提として「Wikipedia の各方針文書・ガイドラインを理解し遵守する」ことが求められます。ウツノミヤキヨシさんが「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎」で行ったコメント[1]を拝見しましたが、あなたの見解とは異なり、方針等をよく理解する良識的な他の利用者は「ウツノミヤキヨシさんは、方針を理解しておらず、かつ事実の誤認・勘違いが甚だしい」と判断するでしょう。また、ウツノミヤキヨシさんの言動は「Wikipedia:エチケット」に反する問題行為に該当するとみる方もいるかもしれません。
  2. 署名の方法やルールについて、Wikipedia:署名をよくお読みください。Wikipedia:署名#オプションで示されているように、「署名に利用者ページへの自動的なリンクを付けない」オプションを使用した場合であっても、「利用者ページか会話ページへのリンクをどちらか片方残しておく」ことが利用者には求められていますし、署名に示された時刻と編集履歴の時刻にずれがあると、「虚偽の署名」とみなされ、問題視されます。また、協定世界時日本標準時の違いにもご注意ください。

以上、老婆心ながら忠告いたします。--森藍亭会話2017年7月14日 (金) 22:13 (UTC)[返信]

こちらも初めまして、私からも一言。
Wikipediaの記事は「事実かどうか」ではなく「信頼できる情報源により第三者が検証可能か否か」が重要視されます(Wikipedia:信頼できる情報源及びWikipedia:検証可能性を参照のこと)。もしあなた自身の主張を開陳したい場合はここではなく、自身でサイトもしくはブログをお立てになるか、それが許されている場所でやって下さい(Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:ウィキペディアは何ではないか)。既にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告されていますが、今後も問題行動を継続される場合は管理者の方から強制的に編集ができない状態にされるか、第三者によりWikipedia:投稿ブロック依頼が提出され、あなたについて審議しなければならなくなります。ひとまずは落ち着いて他の方々の注意に耳を傾けて下さい。決して結末が不幸な結果にならないようにお願いします。くれぐれも冷静に。--Mee-san会話) 2017年7月15日 (土) 01:30 (UTC) 加筆--Mee-san会話2017年7月15日 (土) 01:41 (UTC)[返信]
 お二人からのご助言に感謝します。「アペリーの定理」にあるノートは即刻「撤去」します。ご指摘にありますようなWiki編集方針を存じませんでした。なお、研究発表を意図したつもりはありませんが、そう解釈されても仕方ないようです。

ーーーウツノミヤキヨシ 2017年7月15日 (土)02:55(UTC)

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--新規作成 (利用者名) 会話2017年7月15日 (土) 05:49 (UTC)[返信]