コンテンツにスキップ

利用者‐会話:エポキシパテ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、エポキシパテさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年6月18日 (日) 23:40 (UTC)[返信]


初めまして。「プロセッサー」の表記を「プロセッサ」と編集されてらっしゃいますが、この長音「ー」の省略はJIS規格に則ったもので、そもそもコンピューター(以前?)のバイト数の節約のためにそのような表記となっていると記憶しております。つまりこの規則によるとコンピュータ、センサ、ブースタ、スラスタ、ジェネレータ、ランチャなど全てに該当するものになります(確かカタカナ3文字以上+長音の場合は省略だったような・・)。記事内で表記は統一するべきと思いますのでそれらも全て置き換える必要があります。それでもよいのですが、この統一を徹底するとコア・ファイタ、メガランチャなどあまり一般的ではない表記がでてきます。ここまでは固有名詞という明確な境界があればよいのですが、ガンダムの世界ではプロセッサもコア・ファイタも同じ工業製品なので。以上のようなことから「ー」を表記する方針で編集してきました。ご意見お聞かせ下さい。Worldchampion9899 2007年1月24日 (水) 15:10 (UTC)[返信]

Worldchampion9899さん、始めまして。エポキシパテと申します。「バイオセンサー」のメイン・プロセッサーの表記の件についてですね。ご指摘ありがとうございます。長音記号を省略して「プロセッサ」と表記したのは、実は特に拘りがあっての事ではないんです。履歴を確認して参りましたが、以前にWorldchampion9899さんが修正して下さっていたのですね。記事編集の際、誤って「メイン・プロセッサー」の語句全体を消去してしまった為、打ち直した際に「プロセッサ」と表記してしまいました。私事で恐縮なのですが、日ごろの癖で「コンピュータ」「ジェネレータ」「エミュレータ」等と使用することが多いもので、その様な表記を行ってしまいました・・・。Worldchampion9899さんの仰る通り、記事内における語句表記に関しては、辞書である以上、統一的な表現をもって然るべきだと思います。私の不勉強と不注意故、ご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。バイオセンサーの記事については、「プロセッサー」との表記に修正しておきますね。 エポキシパテ 2007年1月24日 (水) 20:24 (UTC)[返信]

ドーベン・ウルフについて[編集]

初めまして125.29.130.25という者です。突然ですみません。機体解説の項を差し戻されたようですけれど自分は何か書いてはいけないことを書いてしまったのでしょうか?後学のためよろしければ問題点をお教えください--125.29.130.25 2009年1月22日 (木) 01:20 (UTC)  [返信]

125.29.130.25です。お返事ありがとうございます。記事に関してですが自分は1/144キットについてくる設定資料を主に参考にしました。「ニュータイプ以外の人間に対応した初の第4世代機」や「武装制御にサイコミュを使用」というのはそこから持ってきたものです。それと第4世代機に関してはサイコミュの搭載ともう一つ、メガコンデンサー使用の大出力メガ粒子砲の搭載が条件なようなのでガンダムMk-Ⅴはそれに当てはまらないのではないでしょうか?もう一機ZZガンダムはその条件を満たしてはいますが、積んでいるサイコミュが一般人が使用できないバイオセンサーであり、これも一般兵が使用できるというのに当てはまらないと思うのですが…。また「機動戦士ガンダムMS大図鑑【PART.2グリプス戦争編】」や「機動戦士ガンダム データコレクション⑧」には一般兵に使用可能なサイコミュを搭載しているとあり、インコムと有線ビームハンドの記述に関しては、あくまで機体と端末の通信に感応波を使用していないだけで、制御そのものにはサイコミュを使用しているとも取れるのですがどうでしょうか…?--125.29.130.25 2009年1月22日 (木) 12:54 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。しかし失礼ながらサイコミュの事で、自分は一般兵用サイコミュを積むと言う事と、準サイコミュ兵器を積む事とは違うと考えます。例えるなら戦闘機にレーダーを積む事とレーダー誘導ミサイルを積むとでは意味合いが異なるというのと同様な考え方です。それにガンダムMk-Ⅴとドーベンウルフは別の機体です。センチネルで取り上げているのはあくまでガンダムMk-Ⅴ等その作品に関係する物の設定であり、ドーベンウルフの設定があるのならそちらを優先させるのが筋かと愚考します。またもし取り入れたとしてもガンダムMK-Ⅴに搭載された準サイコミュが感応波を全く使用しない物であるなら、サイコガンダムMk-Ⅱのサイコミュを研究して一般兵用サイコミュを完成させ搭載したと考えれば矛盾は無いと思います。そして第4世代機についてですが「ニュータイプ以外の人間に対応した第4世代機初の量産機」ではダメでしょうか?これなら問題なくドーベンウルフに当てはまると思うのですが。後、もう一つだけ伺いたいのですが、武装に関する記述も差し戻されていますよね?あれはどのような問題点があったのでしょうか?よろしければお聞かせください。--125.29.130.25 2009年1月23日 (金) 05:34 (UTC)[返信]
編集とご回答に感謝いたします。自分からももう特に言う事はありません。エポキシパテさん今まで付き合っていただきありがとうございました。--125.29.130.25 2009年1月23日 (金) 12:21 (UTC)[返信]

ガンダムシリーズのプロジェクト作成のお知らせ[編集]

エポキシパテさん、はじめまして。科学部の嵐.大野です。早速ですが、ガンダム関係の記事をよく編集しているとのことですので、ご連絡にうかがいました。

ウィキプロジェクト ガンダムシリーズを新設いたしました。[利用者:エポキシパテ|エポキシパテ]]さんのご意見・ご参加をいただければ幸いです。--科学部の大野智(会話-投稿記録-メール) 2010年1月19日 (火) 08:24 (UTC)[返信]