コンテンツにスキップ

利用者‐会話:カタ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初めまして、HOLICという者です。

当該サブページでの投票においてあなたの投稿履歴を確認させて頂きましたところ、投票資格の一つである「2008年2月21日 09:30:18 (UTC) から2008年3月21日 09:30:18 (UTC) までの間の標準名前空間編集が5回以上」という点を満たしていなかった為、規定に基づきあなたの票を無効票として処理した事をご報告申し上げます。

今後同様の投票に参加される機会もあるかも知れませんが、その際にはあらかじめ投票に関する規定などに目を通し、条件をきちんと満たしているかどうかを確認して頂ければ幸いです。--Holic 629WTalkCont. 2008年5月16日 (金) 13:45 (UTC)

すみません。今度から気をつけます。--カタ 2008年5月16日 (金) 15:31 (UTC)

JINKI-真説-での編集について[編集]

失礼いたします。この編集についてですが、Wikipedia:ページの分割と統合#項目一部転記によると、転記したことは本文ではなく要約欄に記入することになっています。このままですと、GFDL違反で削除の対象となる恐れがあります。--Avanzare 2008年6月26日 (木) 13:47 (UTC)

直しましたがもう手遅れでしょうか?--カタ 2008年6月26日 (木) 17:30 (UTC)

お願い[編集]

Carkuniと申します。「不思議取り扱います 付喪堂骨董店」のリダイレクトを作成して頂きありがとうございます。残念ながら、記事名の付け方に反しておりましたので即時削除させていただきました。誠に申し訳ありませんが、その方針文書をご理解のうえご活動くださいませ。--Carkuni 2008年8月8日 (金) 05:04 (UTC)

スペースが半角なら問題ないのでしょうか?--カタ 2008年8月8日 (金) 05:16 (UTC)
構わないと思います。リダイレクトを作成するために参考となるものがWikipedia:リダイレクトという文書もありますので、余裕があるときにご覧ください。--Carkuni 2008年8月8日 (金) 05:32 (UTC)
今後はこういう失敗をしないようにがんばります。--カタ 2008年8月8日 (金) 05:35 (UTC)

狂乱家族日記の幹事局[編集]

こんにちは、Mujakiと申します。狂乱家族日記の出典の提示をありがとうございました。しかしながら、査読に相当する機能はウィキペディアの外部に求めよとなっており、ウィキペディア自身の記事では自己参照となってしまうため、信頼できる情報源とはならないことになっています。このため、申し訳ないですが、{{要出典}}タグを再追加させていただきました。--Mujaki 2008年9月23日 (火) 12:26 (UTC)

「Template:ライトノベル関連リンク」について[編集]

こんばんは。カタさん、こちらでははじめまして。長月みどりと申します。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ライトノベル#ライトノベル向けのテンプレート作成において、Template:ライトノベルを使用することが決まりましたが、Template:ライトノベル関連リンクというテンプレートを新規作成されていますよね。こちらは貼っているリンクの数は多いもののTemplate:ライトノベルと使用範囲が重なっているのではないでしょうか? リンクを増やしたり、レイアウトを変更するのであればTemplate:ライトノベルの編集で対応は十分可能だと思います。今後こういったテンプレートを新規に作成される場合には、事前にプロジェクトなどで提案されるようお願いいたします。これからも編集活動、がんばってください。--長月みどり 2008年10月9日 (木) 17:19 (UTC)

米澤穂信 作品欄の記述の分割提案について[編集]

はじめまして、メタルバイパーと申します。このたび米澤穂信の作品欄の記述を分割提案させていただきました。ご指摘通りにWikipedia:分割提案と、ノート:米澤穂信に提案理由を記述しましたのでご確認ください。今回の分割提案の理由としましては、やはり作者と作品内容の詳細な記述は分割した方が得策だと思われるのと、この先の記事の肥大化へ対策及び、シリーズ別に登場人物などをもう少し具体的に記述したいのという思いがあり、今回分割提案させて頂きました。--メタルバイパー 2008年10月15日 (水) 13:29 (UTC)