利用者‐会話:カフェタイム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

フランスLGBTの人物等について[編集]

カフェタイムさんはLGBT、特にフランスLGBTの人物等について多くのカテゴリを作成されましたが、その多くにおいて本文に明確な記載がないにもかかわらずカテゴリに入れています。これはWikipedia:過剰なカテゴリWikipedia:カテゴリの方針を考慮すると問題があると思われます。特に民族・宗教・性的指向については、存命人物ではなくても特別な配慮が必要であり、本文に明確な記載がない場合はなおさらです。加えて、フランスでは日本や英米以上にプライバシーが重視されます。これはカフェタイムさんが作成されたLGBTに関するカテゴリの多くにおいてフランス語版がないことでもご理解いただけると思います。フランス語版ではLGBTに関するカテゴリは主にLGBT人権擁護活動に関わる人物やLGBTに関する著作物などに限定されており、これは欧州の他のいくつかの国でも同様です。日本語版であっても他の国のこうした状況は考慮すべきではないかと思います。以上の理由により、作成された(特にフランス)LGBTに関するカテゴリについて再検討をお願いしたいと思います。--Hparis11ed会話2019年5月9日 (木) 12:13 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。基本的に英語版の記事を参考に行っていて、英語版に記載がないものについてはカテゴリを追加していません。ご指摘に従って再考してからコメントしたいと思います。不適切な追加についてはリバートされても構いません。--カフェタイム会話2019年5月9日 (木) 12:47 (UTC)[返信]
調べている最中にフランス語版の関連ページがあったので追加します。fr:Catégorie:Romancier français dont l'œuvre est marquée par les thèmes LGBT (LGBTをテーマにする著作家)。 多分ご存知だと思いますけれど。フランス語版にはLGBTの人物のサブカテゴリはないのですけれど、各国語版に存在はしているのとの整合性の問題もありますね。存命中の人物については特に配慮してカテゴリ追加はしないことが望ましいとも思います。--カフェタイム会話2019年5月9日 (木) 12:58 (UTC)[返信]
はい、ご指摘のフランス語版カテゴリについては確認しています。上記の「LGBT人権擁護活動に関わる人物やLGBTに関する著作物」の後者に関わるものです。これは著作家の仕事がLGBTに関するものであり、したがってLGBT理解に資するものですから、適切なカテゴリだと思います。なお、作成されたカテゴリは英語版にあることはわかっていますが、英語版にあるからといってそのカテゴリの適切性を判断せずに日本語版に作成するべきではないと思います。特に、本文に明確な記載がないことは重大な問題であると思います。記載のないカテゴリに分類することができるのであれば、ある人物の記事にどのようなカテゴリを追加することも可能になります。カテゴライゼーションはラベリング、レッテル貼りにつながるおそれがあることを理解している必要があります。また、Wikipedia:過剰なカテゴリでも「その人物にとって特筆すべきと思われるもの」かどうかを判断する必要があることに触れています。カフェタイムさんがたとえば「LGBTの著作家」に分類した人物は、はたしてその著作活動においてLGBTであることが重要でしょうか。私が確認した範囲では、いずれもその著作活動はLGBTであることと直接には(あるいはまったく)関係がないと思われます(繰り返しになりますが、関係があるのであれば本文に明記すべきです)。さらに、ご存知のようにLGBTのカテゴリ自体、これまで様々な問題が指摘されています。またレッテル貼りや差別の問題としても、LGBTに対するレッテル貼りや差別にならないためには、異性愛や無性愛などのカテゴリも設けるべきではないでしょうか。こう考えるとLGBTについてばかり過剰なカテゴリを作るのは・・・という結論になると思います。したがって、「本文に記載がない」、「その人物にとって特筆すべきことではない」、しかも個人のプライバシー(性的指向)に関するカテゴリであるという、多くの点で問題があるように私には思われます。--Hparis11ed会話2019年5月9日 (木) 13:36 (UTC)[返信]
おっしゃってることはわかります。英語版などに記載があって、日本語版に記載がない場合などは日本語版に記載を追加すると言う方向で対処するのが望ましいと思っています。ただ時間と労力がかかるので協力者と長い目で見る心持ちが必要だと思います。それと日本語版は他言語版と比べてカテゴリが少なすぎるようです。過剰なカテゴリの判断にも影響しているようです。ゆっくり考えてお返事したいと思っているのでお時間をいただけるとうれしいです。--カフェタイム会話2019年5月10日 (金) 06:44 (UTC)[返信]

ブロック依頼のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/カフェタイムが提出されています。依頼者がお知らせしていなかったようなので代わりにお知らせします。被依頼者のあなたは賛否の表明はできませんが、コメントはできます。--MX1800会話2019年5月11日 (土) 05:08 (UTC)[返信]