コンテンツにスキップ

利用者‐会話:キノピオ隊長

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2nd-train[編集]

現在、PJ:RAILではWikipedia:信頼できる情報源#掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿に該当するということから、2nd-trainは適切な情報源とは言い難いという方向で話がまとまっています(プロジェクト‐ノート:鉄道/その他#個人運営の情報収集サイトを出典に用いることについて)。名鉄車両の場合、直近を除く日付についてすでに出典として使用されている情報源から情報確保のルートがいくらか推測できますが、車歴関係の期日についてはだいたい以下の情報源から得られます。

  • 比較的はやく確保できるもの
  • 確保できるまでに時間差があるが、一定間隔で出版されるので待てば確実に手に入るもの
    • 「私鉄DATA FILE 私鉄車両のうごき」(交通新聞社・鉄道ダイヤ情報誌面・4ヶ月間隔)
    • 「大手私鉄車両ファイル」(交友社・鉄道ファン附録・年刊)
    • 『私鉄車両年鑑』(イカロス出版・年刊)
    • 『私鉄車両編成表』(交通新聞社・年刊)
  • その他各誌の特集号、特定車両を対象とした記事、近年の動向を取り上げた記事など

Wikipediaは速報を重視しておらず、Wikipedia:検証可能性の観点からみて不安定な情報まで急いでまとめる必要はなく、しかるべき情報源によって内容が担保されてから記事を書いても遅くはありません。待ちさえすれば確実かつ適切な情報源が得られる事項ですので、興味がおありでしたら上記雑誌、書籍などのチェックをお勧めします。

(以下3500系の件について)「有力な出典が見つかるまでは消さないで」ではなく、出典が見つかってから載せてください。編成表備考欄に既に出典付きで載っている機器更新情報などは一時期私が上記情報源などを活用して掲載したものですから、同じ手段を用いれば問題なく掲載できるはずです(既刊号のものであればすぐにでも、直近の出来事なら次の発刊時を待って、ということになります)。--ButuCC+Mtp 2022年12月19日 (月) 17:56 (UTC)[返信]

(追記)情報源との照合時に楽ができるので内部ソースにはコメントアウトで日付情報を残しておきました。その解除は出典確保、月日照合後にお願いします。--ButuCC+Mtp 2022年12月19日 (月) 18:56 (UTC)[返信]

了解しました わからなくなってしまうので消さないでと言いましたが 確かに出典がないと確認できないですね 今度出典を載せるようにします--キノピオ隊長会話2022年12月20日 (火) 06:40 (UTC)[返信]
追記 あと、いろいろな情報源のご提供ありがとうございました。--キノピオ隊長会話2022年12月20日 (火) 06:43 (UTC)[返信]

JR東海311系電車での編集について[編集]

Mt.Asahidakeです。キノピオ隊長さんはこちらの編集においてこのサイトより引用なされたようですが、こちらにつきましては個人運営によるサイトであり、Wikipedia:検証可能性を満たしません。上記にてButuCCさんからも指摘を受けている通り、ウィキペディアは速報サイトではありません。そのため出典をただ提示すればいいというわけではないのです。今一度、上記におけるご指摘を再度ご一読ください。--Mt.Asahidake会話2023年2月20日 (月) 12:09 (UTC)[返信]

わかりました。出典を取り消しておきます--キノピオ隊長会話2023年2月20日 (月) 12:52 (UTC)[返信]
(追記)有力な出典を探しておきます。個人ではなく正式の出典を探しておきます--キノピオ隊長会話2023年2月20日 (月) 12:53 (UTC)[返信]
JR東海311系電車で貴殿の編集を差し戻した者です。311系の件はMt.Asahidakeさんが既に説明して下さったので割愛しますが、私からも一点お願いです。
昨年12月に2nd-trainの節で指摘されてるようですが、名鉄6000系電車差分/93798103差分/93863317など、出典提示がないのにコメントアウトした状態で加筆をしないでいただきたいのです。
ご自身の携帯端末やパソコンなど、メモ帳などのアプリを活用していただき、出典提示ができる状態になった時に改めて加筆し、出典提示をしていただきますようお願い致します。--Mitsuki-2368会話2023年2月20日 (月) 14:31 (UTC)[返信]
調査を要する情報をコメントアウトでメモしておく行為は何ら問題ありません(コンピュータ分野におけるコメント機能自体、それが本来の使い方です)。Help:編集#コメントアウトには「編集する人向けのメッセージや注意書き」とありますが、これは例えば差分/93798103の場合、出典探しをする際に手がかりとなる日付を他編集者と共有する意図でメッセージを残す行為になります。ガイドラインとしてはWikipedia:スタブ#スタブをつくるときのガイドラインにコメントアウトの活用法のついての記述があり、「調査が必要なことやそのまま記述すると問題があることはこのコメントアウトを利用して残しておくことができます。」とあります。別の方法としてはノートに記述を移すという手もあります。(同ガイドラインおよびWikipedia:ノートページのガイドライン#記事のノートページの使い方の「素材を共有する」項)。コメントアウトすれば何でも書いて良いというわけではありませんが、少なくとも6000系の差分は既に出典が確保された行と同等の出典(上節で紹介した各種情報源)によって将来的に確保見込みがあるものであり、荒唐無稽な使い方とは思いません。実際、私が各種鉄道誌を確認して加筆する場合、事前にCOでメモされていた方が巨大な表の中で加筆する行や列を見つけやすくて修正が楽です。--ButuCC+Mtp 2023年2月20日 (月) 16:23 (UTC)[返信]
ありがとうございます。これからはメモにとっておいて、有力な出典が見つかったら記載します--キノピオ隊長会話2023年2月20日 (月) 21:55 (UTC)[返信]

(インデント戻す)再三の指摘にも関わらず編集姿勢に改善がみられないため、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ報告させていただきました。悪しからずご了承ください。--Mt.Asahidake会話2023年3月1日 (水) 11:28 (UTC)[返信]

ごめんなさい。もう二度としないので、また改善をするよう心がけるので許してください!--キノピオ隊長会話2023年3月1日 (水) 12:14 (UTC)[返信]
ノート:名鉄100系電車#名鉄100系の自動放送の更新についてでも申し上げましたが、この節で指摘された内容をきちんと理解されてますか?Mt.Asahidakeさん指摘の通り、私も貴殿が到底理解されているとは思えません。
また、差分/94091165にて私に対してブロック依頼を出そうとされていたようですが、これはいったいどういうことでしょうか?
差分/94090781の版で、私が貴殿の編集をWikipedia:検証可能性に合致しないためRVしたもので、それに対しての報復でしょうか?ご説明いただけますか?--Mitsuki-2368会話2023年3月1日 (水) 13:16 (UTC)[返信]
申し訳ございません。今回のご指摘の内容はしっかりと把握しております。また、報復をしようと思ってしまいましたが、よくないと思い、やめました。また、今回のことでしっかり理解いたしました。
これからは、しっかり、Wikipedia:検証可能性を満たした上で、投稿するようにします。
今回の件で、まことにご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。--キノピオ隊長会話2023年3月1日 (水) 13:41 (UTC)[返信]
Mitsuki-2368さん、あなたに報復を思わせてしまうようなことを、してしまい申し訳ございません。
これからは、このようなことは二度としないように、反省し、改善いたします。--キノピオ隊長会話2023年3月1日 (水) 13:45 (UTC)[返信]
2月にいただいたご指摘も、踏まえて、しっかりと改善に務めます。コメントアウトで加筆という行為はしないようにします。--キノピオ隊長会話2023年3月1日 (水) 13:47 (UTC)[返信]

(インデント戻します)私に対しての投稿ブロック依頼は、やはり報復目的だったのですね。正直申しまして非常に不愉快です。 細かいことかもしれませんが、差分/94093506の版にて、「Wikipedia:検証可能性を満たした上で、投稿するようにします。」と宣言されているようですが、この宣言前に新加納駅差分/94092618)・新那加駅差分/94092648)・各務原市役所前駅差分/94092667)・六軒駅 (岐阜県)差分/94092688)・二十軒駅差分/94092713)・名電各務原駅差分/94092749)・苧ヶ瀬駅差分/94092762)・羽場駅 (岐阜県)差分/94092782)・鵜沼宿駅差分/94092797)・名鉄岐阜駅差分/94092827)で、利用状況の箇所には特に加筆・出典の追加をせずにテンプレート内の乗員人数や統計年度を編集されてますが、宣言後も同じように、本星崎駅差分/94094045)・左京山駅差分/94094088)・刈谷駅差分/94094144)・重原駅差分/94094163)・新豊田駅差分/94094452)・新上挙母駅差分/94094460)・三河豊田駅差分/94094473)でも同様の編集を継続されたようですが、利用状況の箇所の加筆・出典の追加はされるつもりはないのですか?今のままですと、テンプレート内の情報のみ出典明記がない状態となりますが…。なお、呼続駅堀田駅 (名鉄)に関してはリンク先が間違っていたため、修正させていただきました。--Mitsuki-2368会話2023年3月1日 (水) 23:11 (UTC)[返信]

はい、僕としても、非常に間違ったことを、していまい、昨日の自分に言い聞かせてやりたいです。
まことに、申し訳ございません。
また、利用状況の箇所の出典も追加いたします。
なお、出典には、名鉄の[移動等円滑化(鉄道駅)]を
使用して、2021年度の乗降人員を記載しております。--キノピオ隊長会話2023年3月2日 (木) 06:35 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Mt.Asahidakeです。私の会話ページでのご返答ありがとうございます。ですが、あなたがMitsuki-2368さんに対してなさった報復行為など、看過できないものもあると判断しましたので、Wikipedia:コメント依頼/キノピオ隊長を提出いたしましたのでお知らせします。つきましては「被依頼者のコメント」欄にコメントをお願いいたします。--Mt.Asahidake会話2023年3月2日 (木) 10:30 (UTC)[返信]

本コメント依頼にて、あなたに対するご質問が届いております。コメント依頼の方でご回答いただけますでしょうか。また、コメント依頼終了まで、他ユーザーからも何かしらの質問等をなされる可能性があります。終了までの間、ウォッチリストに追加して随時確認することを推奨します。--Mt.Asahidake会話) 2023年3月3日 (金) 08:55 (UTC)、ウォッチリストに関する記述を追加--Mt.Asahidake会話2023年3月3日 (金) 11:52 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。こんにちは、キノピオ隊長さん。ノート:名鉄100系電車で他の利用者の発言を無断で除去しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Mt.Asahidake会話2023年3月4日 (土) 08:17 (UTC)[返信]

わかりました。2週間ですね、他人に迷惑かけて申し訳ありません。自分のせいですがキツいです。
ていうわけで、名鉄全駅を2021年の乗降人員に変えておいてください。て言いたいですが、それはいけないので待ちます。--キノピオ隊長会話2023年3月4日 (土) 15:19 (UTC)[返信]
2週間のブロック期間中に、この会話ページやあなたが関与されたノートページ等でなされたご指摘を今一度見返し、また各種方針につきましても再度熟読していただきますようお願いいたします。乗車人員の編集についてですが、コメント依頼にて多重アカウント疑惑もかけられており、ブロック期間中に別アカウントやログアウトした状態のIPユーザーとしての編集は絶対になさらないよう、重ねてお願い申し上げます。--Mt.Asahidake会話2023年3月4日 (土) 19:46 (UTC)[返信]
コメント依頼を見た、キノピオ隊長です。ずいぶんの誤解ですね。JR東海315系と名鉄9500系の件ですが、僕は全くしてません。だいたい自分は、アカウント1つしか持ってません!IPアドレスでの編集もしていません!その人がキノピオ隊長になりすましを、していると思います。言えることは、アカウントは1つしか持ってない!IPアドレスでの編集もしていない!その人のせいで僕にも疑いがかけられてるんです。わかりましたか?--キノピオ隊長会話2023年3月6日 (月) 04:15 (UTC)[返信]
2人のユーザーとの関連性ですが、僕は全く荒らしていません!また、もう1人についても全く別人です。
いいですか?重要なことを言いますが、あまり疑い過ぎて、ブロック違反でブロックすると、Iksue322さんは、何も悪いことしてないのに冤罪がかけられ、今度はブロックした人も最悪の場合、ブロックされた人が嫌になって、ブロック依頼をして、Mt.Asahidakeさんもブロックされてしまう可能性があります。これ以上はこの件に手を入れない方がいいですよ。--キノピオ隊長会話2023年3月6日 (月) 04:31 (UTC)[返信]
では、再度お尋ねします。あなたは本当にブロック破りに値する行動をしていませんか?似たような編集傾向の方がいたから指摘をされているわけで、まだ断定できるわけではありませんが。--Mt.Asahidake会話2023年3月6日 (月) 08:53 (UTC)[返信]
本当にしていません!断定します。--キノピオ隊長会話2023年3月6日 (月) 09:08 (UTC)[返信]
分かりました。あなたがそこまで申すのであればないであろうと信じたいですが、万一不正が発覚した場合、より長期のブロックなど、さらなる措置がなされる可能性があることはご留意ください。--Mt.Asahidake会話2023年3月6日 (月) 10:11 (UTC)[返信]

先日の感謝と改めての反省[編集]

先ほどは名鉄各駅の乗降人員の出典を加筆してくださり、ありがとうございました。また、Mitsuki2368さんの発言を許可なく消してしまったことを今一度、反省します。--キノピオ隊長会話2023年3月11日 (土) 07:02 (UTC)[返信]

本日17:24でブロック明けについて[編集]

本日の17:24でブロック明けとなります。これについて、今までの反省として、今後は慎重に加筆するようにいたします。また、ブロック期間に出典のページなどを再度、しっかり読みました。そして、名鉄100系の件ですが、ブロック明け後、"自分の発言"を消去いたします。

Mitsuki-2368さんに悪気はなく、ノートを白紙に戻したかっただけです。なので遊ぶためのアカウントではございません。--キノピオ隊長会話2023年3月17日 (金) 23:35 (UTC)[返信]

プロジェクト‐ノート:鉄道の件[編集]

表題の件、プロジェクト‐ノート:鉄道#ラインカラーに合わせる変更についてで議論を立ち上げたようですが、そもそも立ち上げる場所が違います。今回のは車両テンプレートの問題ですので、今立ち上げてるところは編集を取り消して構いませんので、議論をするならプロジェクト‐ノート:鉄道/車両にて立ち上げて下さい。題名は、プロジェクト‐ノート:鉄道/車両ラインカラーに合わせる変更についてでよろしいと思います。左の赤リンクから作成するようにして下さい。

また、新たに議論を始める場合はPortal:鉄道/コメント依頼に告知が必要です。もう少し記事内の内容をよく調べてから立ちあげていただけませんか?貴殿はロクに確認もしないからテキトーな編集しかできないんでしょう?いい加減にしていただきたい。--Mitsuki-2368会話) 2023年4月2日 (日) 11:35 (UTC)補記--Mitsuki-2368会話2023年4月2日 (日) 11:40 (UTC)[返信]

プロジェクト‐ノート:鉄道/車両#車両ラインカラーと合わせる変更についてについて[編集]

表題の件ですが、2023年11月30日 (木) 05:40 (UTC)に議論を提起し、2023年12月3日 (日) 10:51 (UTC)までに賛成票を投じたのは貴殿のみで他利用者の方々は否定的もしくは反対票を投じており、最後に反対票が投じられてから既に1ヶ月が経過しているため、合意形成はできておらず、議論自体終了するしかない状況であり提案者である貴殿がきちんと対応すべき案件です。早急に対応いただきたい。なお、本メッセージより1週間反応がない場合は、私が締めさせていただきます。--Mitsuki-2368会話2024年1月25日 (木) 11:42 (UTC)[返信]

この件については白紙に戻す、つまりテンプレートと合わせることはなしにすることに決定いたしました。説明が足りなかったのもありますが、もともと地下鉄のみということのつもりでしたが、説明が足りず全体的と捉えられてしまいました。
ただし限定するのもなんか違うような気がしましたので、このような決断をいたしました。--キノピオ隊長会話2024年1月26日 (金) 08:21 (UTC)[返信]