利用者‐会話:クイックストイック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

クイックストイックさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--2400:4030:88EA:E800:EC59:2AF:86DC:4467 2017年5月24日 (水) 03:20 (UTC)[返信]

紅の豚の編集について[編集]

失礼します。「女性に対してはおどけた一面がある」とはなんでしょうか?読んでも意味がつながらないので、できれば貴方の意図をお聞かせください。--Geso会話) 2017年5月24日 (水) 21:49 (UTC) ぶっきらぼうに見えて、実は繊細な一面があったという意味ですが。--クイックストイック会話2017年5月25日 (木) 08:42 (UTC)[返信]

なるほど理解しました。貴方の語彙理解が間違っていたのですね。道理で意味が不明だったわけです。ありがとうございました。--153.188.176.192 2017年5月25日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

「おどける」ってのは単にふざけるとか茶化すとか、そういう意味ですよね。もしかしてですが、あなたは以前、違うアカウントで編集していたことはありませんか?過去に非常に似たような感じで、時々日本語の意図が不明な編集をする人がいたので、もしかしてと思いました。--Geso会話2017年5月26日 (金) 00:41 (UTC)[返信]
ならば、その意味不明な日本語をする人たち一人ひとりに指摘をしてきてはいかかですか。あいにく暇人ではないので。--クイックストイック会話2017年5月26日 (金) 06:44 (UTC)[返信]

失礼。あまりにも似ていたもので、こうしてお尋ねしております。編集する項目、挿入する文章の癖、編集する日本語の微妙な間違え方、全て非常に似ていたものでもしかしたら、と思いました。違うということでしたら大変失礼致しました。--Geso会話2017年5月26日 (金) 07:02 (UTC)[返信]

別人物であるならばいちいち反応しないで堂々としていればいいじゃないですか。--レオンハート会話2017年5月26日 (金) 09:53 (UTC)[返信]

あいにく、ウィキペディアの上層部主義は非常に有名でしてね。どんな無罪も上層部の匙加減で有罪になるのも非常に有名でしてね。どうせなら言いたいこといわせてくださいよ。まあ削除されようが履歴に残るのに往生際の悪いのも非常に有名ですがね。--クイックストイック会話2017年5月26日 (金) 09:56 (UTC)[返信]

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。あなたがWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットでなさったような編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

仮に報告されている内容が事実でないのであれば、除去せずにコメントされる方がよいと思います。--Sammy Of Blue会話2017年5月26日 (金) 10:21 (UTC)[返信]

あいにく、上述してあるように事実でなくても上層部の匙加減で無罪が有罪になるのも他サイトでは非常に有名な話でして、何を言っても無駄だと思ったので。--クイックストイック会話2017年5月26日 (金) 10:28 (UTC)[返信]

しばらく見ぬ間に事態がこんなふうになってて驚きました。結局ソックパペットだったようですね。しかし、反論の感じとかも本当に変わってなくてある意味納得しました。--Geso会話2017年5月29日 (月) 01:10 (UTC)[返信]