利用者‐会話:コノートの屯田兵
表示
こんにちは、コノートの屯田兵さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
ヘルプ
- 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
- FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
- ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
- コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
--結蒼葵音(Vestlus) 2023年6月1日 (木) 06:41 (UTC)
記事の問題点を指摘するテンプレートについて
[編集]こんにちは、コノートの屯田兵さん。ご自分で新規作成された馬嵬に{{出典の明記}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させるための協力を呼びかける「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が不備を指摘して執筆者に改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。
問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。
どうかよろしくお願いいたします。--結蒼葵音(Vestlus) 2023年6月1日 (木) 06:41 (UTC)
- あと、編集に不慣れならば、他の利用者の執筆した記事もご覧になってみてください。たとえば、脚注には{{Reflist}}を付けたり、その注釈にも「だったりして」などといった言葉は使わなかったり(引用は除きますが)...もちろんそのほかいろいろあります。--結蒼葵音(Vestlus) 2023年6月1日 (木) 06:41 (UTC)
孫河や張悌の編集の件で
[編集]ウィキペディアの「内容についての方針」には「検証可能性」(記述内容の情報源を明示することの大事さ)「独自研究は載せない」(独自の考えを発表する場ではない)というものがあります。孫河の編集で「長編詩中の孫河」を追記していますが、これは貴方の独自研究ですか? 独自研究ならウィキペディアの編集方針に反します。また、そうでなければ情報源を載せてください。 さらに「あらすじの書き方」には「大げさな修辞は使わない」といった基準がありますが、張悌の演義の説明はこれを逸脱していると思われます。--Randen0184(会話) 2023年6月12日 (月) 08:19 (UTC)