利用者‐会話:サネゲ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

中小都市における公共図書館の運営[編集]

はじめまして。サネゲさんが作成された中小都市における公共図書館の運営という記事ですが、内容的に公共図書館に含めてしまえる内容・量ですので、統合提案に提出しノートの合意のもと公共図書館に統合しましたのでご報告しておきます。

サネゲさんは投稿履歴を見る限り、まだWikipediaを始められたばかりの方のようなので まだわからない点がおありなのだと思いますが、新しい記事(とくに短い記事)を立てる 前に、その内容が既に存在する他の記事に加筆することができるかどうかを検討してください。

また執筆された内容の情報源が記述されていません。参考にした資料を挙げること、資料を丸写ししないことなど書かれていますので、ぜひWikipedia:児童・生徒の方々へをご覧になってください。--Chiew 2008年2月20日 (水) 21:37 (UTC)

TEST[編集]

TEST--サネゲ 2008年4月22日 (火) 13:18 (UTC)

お願い[編集]

管理者に立候補されたようですが、利用者ページの悪ふざけは百科事典の編集にまったく関係のないものなので、はずしていただけませんか?--海獺(らっこ) 2008年5月4日 (日) 13:25 (UTC)

立候補誠にありがとうございます。立候補ページに関してなのですが、「初投稿日時」の部分のコメントアウト部分を外して頂けませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2008年5月4日 (日) 14:32 (UTC)

プレビュー機能[編集]

プレビュー機能をちゃんと使っていますか?--Dojo 2008年5月5日 (月) 15:41 (UTC)

使っています--サネゲ 2008年5月5日 (月) 16:12 (UTC)
Wikipedia:管理者への立候補/サネゲ 20080504では最初に何版も重ねていますし、私からの質問に対する回答では段落分けがめちゃめちゃになっています。プレビュー機能を使いこなせていないのではないですか?--Dojo 2008年5月5日 (月) 16:21 (UTC)
後から書きたいことがいろいろ出てきて、版を重ねてしまいました。段落分けは私の不勉強の致すところです。これからもご指導よろしくお願いします。--サネゲ 2008年5月5日 (月) 16:24 (UTC)

確認とお願い[編集]

この編集をされたIP:59.138.177.107会話 / 投稿記録さんはサネゲさんでしょうか? 一応場合が場合ですので、差し戻しをさせていただきましたが、もしログインし忘れのご本人の場合、お手数ですが回答を再度ご記入ください。--海獺(らっこ) 2008年5月10日 (土) 13:38 (UTC)

すいません 私がログインし忘れました すいませんでした。--サネゲ 2008年5月11日 (日) 12:50 (UTC)