コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:シェルシードブレッド

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、シェルシードブレッドさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, シェルシードブレッド! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
シェルシードブレッドさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。Muyo会話2024年10月15日 (火) 02:45 (UTC)[返信]

なお、記事を作るたびにアカウントを作り直さず、単一のアカウントで活動していただきますようお願いします。Wikipedia:多重アカウントに抵触する行為を行った場合は投稿ブロックもあり得ますのでご注意ください。--Muyo会話2024年10月15日 (火) 02:45 (UTC)[返信]

情報の合成について

[編集]

お世話になります。日本プロサッカーリーグの「諸問題」節における記述を拝見しましたが、シェルシードブレッドさんの「個人的意見」が強く反映された「情報の合成」に基づく記述となっていましたので、内容を修正しました。具体的には、

  • 札幌ドームの赤字の件は北海道日本ハムファイターズの北広島への移転に起因するものであり、Jリーグ(北海道コンサドーレ札幌)とは無関係です。出典として使用された記事も「札幌ドーム、経営危機は札幌市による“人災”…日ハムの怒りを買った怠慢、本拠地移転」(ビジネスジャーナル)「日ハム移転で札幌ドーム6・5億円大赤字 命名権で収益改善狙うが利用拡大には不透明感」(産経新聞)であり、そこに「Jリーグ」「コンサドーレ」の文言は一切出てきません。
  • ミクニワールドスタジアム北九州のIR事業者による「解体提案」はスタジアムの経営に起因するものと誤認させかねないので除去しました。
  • 命名権についてはすでに別項で記述済みであり(出典も同一)、加えて「本来なら宣伝効果と相関するはずのスポンサー料が、クラブの赤字と相関する事を意味しており」といった記述は外部出典のどこにも現れず、あなたの独自研究でしかありません。

総じて、見方を変えれば「Jリーグは税リーグ」と貴殿が強調したいがための記述であるように見えます。Wikipediaの執筆におかれましては、中立的な観点を十分に理解した上で執筆していただきますようお願いします。--Bsx会話2024年11月8日 (金) 07:40 (UTC)[返信]

遅れましたがアドバイスを参考にしました--シェルシードブレッド会話2024年12月15日 (日) 04:57 (UTC)[返信]
編集を拝見しましたが、以下の点で問題がありますので再編集を行いました。
  • サイバーエージェント藤田社長の株主総会での質疑に関しては「税リーグ」というインターネットミームを強調したいが為の記述であると判断し(実際、質疑内容に関しての言及は皆無です)、除去しました。
  • 「命名権“問題”」というセクションを作られて、「本項に関係のある内容であれば他の項目の内容とは無関係に加筆できる」という主張の元で当方が除去された内容を再記述されておいでですが、記載内容に関して、そもそも(クラブの)名称に関して第三者が直接「問題視」している言及が皆無であり、神戸と町田のスポンサー料の比較も、それを何らかの形で言及している資料がありません。御自身が言わんとしながらも第三者が言及していない内容を記述しようとするのは独自研究は載せないというWikipediaの方針に反する行為です。
繰り返しますが、貴殿の記述は「Jリーグは税リーグ」と強調させたいことが最優先になっており、独自研究は載せない・中立的な観点を尊重するというWikipediaの方針に反するものです。改めてこのことを十分にご理解いただきますようお願いします。--Bsx会話2024年12月17日 (火) 13:28 (UTC)[返信]
争う気はないので、感謝できる事を感謝しましたが、[1][2]もインターネット上で税リーグと言われている出典ではなく、現職チェアマンが言われた内容です。
したがって[3]この編集は出典に正確な内容から不正確な内容へと変更した事になります(同様の事を[4]こちらでもしていますね)。
また、藤田社長の発言に関しても、まずBsxさんの解釈が正しい根拠もありませんが、藤田社長が発言した出典がある以上は特筆性がある可能性が高いです。そもそも「税リーグ」がネットミームであっても、しかるべき出典があれば記載できます。当然ながら日本プロサッカーリーグはJリーグを礼賛するために存在しているのではなく、特定の言葉を忌避する事は中立的な観点にそぐいません。命名権問題に関しては一部ご指摘の点は理解しました。--シェルシードブレッド会話2024年12月20日 (金) 02:59 (UTC)[返信]
とりあえず編集前に。誰かの発言を持って言葉の特筆性を見出そうとするのは本末転倒です。「税リーグ」がインターネットミームの域を出ない(特筆性のない)言葉であることはWikipedia:削除依頼/税リーグでも議論されている通りです。重ねて申し上げますが、Wikipediaはシェルシードブレッドさんの「主張」を示す場所ではありません。--Bsx会話2024年12月20日 (金) 05:30 (UTC)[返信]
先ほど編集を行いましたが、チェアマンの発言にしても藤田オーナーの発言にしても「『税リーグ』という言葉を使った質問に対する受け答え」であって、自発的に発言したものではありませんね(そもそも藤田オーナーの発言も株主総会での発言ではなく「会社説明会」での発言ですね)。インターネットミームを用いた質問に答えたことを持ってその言葉の特筆性を判断するのは飛躍しすぎでしょう。--Bsx会話2024年12月20日 (金) 05:45 (UTC)[返信]
私としては穏やかなやり取りを望みたいですし、私より熱心のウィキペディアに貢献されておられる方にこの様な事は言いたくないですが、Bsxさんの編集にはいくつか問題点があります
まずこちら[5]の編集です
相当な量を「無出典の独自研究的記述の除去」として除去されておりますが、独自研究に対する最も好ましい対処は、出典を見つけて加える事で、それをしないのでも、しかるべきタグを付けたりノートに提起し結論を得てから対処するのが望ましいです
いきなり独断で独自研究と断じて除去してしまうのは好ましい対処ではありません
現職チェアマンが「税リーグ」と言われた出典に基づく記述を、ネットで言われていると誤った内容に変えてしまった件や、出典記事内に存在しないレッドブル関係者の談話を作り出してしまった件はもう言及していますが、こちらも[6]も出典の内容を確認しないまま特筆無しと判断される問題のある編集をしています
荒唐無稽な記事に絶版の本が出典とされていたとかならともかく、主要メディアが配信してから1年経っていない報道を確認できないのなら、その資料を出典としている箇所を編集するべきではないでしょう
また、当然ですがネットミーム=特筆性無しとは限らず、Jリーグに関するネットミームのしかるべき出典があるのなら日本プロサッカーリーグに記載できる可能性はあります(念のために言えば私はネットミームを加筆したいとは思っていません)
しかし、私が掲示した3つの出典はいずれも「税リーグ」がインターネットミームである出典ではなく、ネット以外の場で実際に、それもJリーグの主要人物が関連した状況で言及された出典です
藤田社長の発言は「ネットで税リーグと言われていますが?」という質問に答えた物でもなく、藤田社長が「ネットで税リーグと言われています」との発言でもありません
税リーグと揶揄される好ましくない状態(スタジアム経費は地方自治体に、人件費はスポンサーに依存)を30年続けたJリーグに対しての見解を求められ、藤田社長は自発的に「税リーグ」という言葉を選び、そろそろ「税リーグ」を克服して、サッカーで収益が成り立つようにしたい、との見解を示した内容です
このやり取りを持って「税リーグ」はインターネットミームに過ぎない、とするのは無理があります
もう1つ命名権問題ですが、例えばセリエAとプレミアリーグの順位表を掲示して「ブライトンよりユベントスの方が勝ち点が多い」と記述すれば情報の合成による独自研究でしょうが、プレミアリーグの順位表を掲示して「ブライトンよりリバプールの方が勝ち点が多い」と記述する場合は情報の合成による独自研究であるかどうかはかなり微妙であり、同様にJリーグ全クラブの決算一覧を掲示して特定の費目について「○○が●●より多い」とする場合でも情報の合成による独自研究であるかどうかは微妙ですが、それ以前の問題として、少し検索したら2023年の町田と神戸のスポンサー料に着目した出典が見つかりました
本来であれば最初から出典を用意しなかった私の落ち度でしょうが、Bsxさんは独自研究かもしれない記述に対して、独自研究か出典があるのか調べる事よりも、独自研究と断じて除去してしまう事を選ばれた様に見え、より良い記事に成長させようとしているというよりは、記事の内容を自身にとって好ましい内容へとしようとしている印象が拭えません
これらの事からBsxさんは独善的に編集をしていると言わざるを得ません
私はこれ以上話を大きくする気はないですが、今後の活躍のためにも気を付けられた方が良いと思います--シェルシードブレッド会話2024年12月21日 (土) 14:16 (UTC)[返信]
私自身の編集としては、仮に「自分が問題視したいこと」があったとしても、そのことに関する直接的な言及がない限りは執筆を控えるようにしています。が、シェルシードブレッドさんに置かれては「自分が『描かなければならない』と考えていること」を記すことが最優先に来ていて、それに沿うような資料を後付けで探し出しているように見える、というのが当方の見解です。
今般、「命名権問題」とされていた内容に関して「スポンサー料と宣伝効果」という名前で書き換えてほぼ同様の内容の執筆を試みられておられますが、これこそまさに「自分が『描かなければならない』と考えていること」を執筆しようとする試みであると考えるところです。ANA総合研究所の廣岡研究員のレポートを持ってその手がかりにしようとされているのはわかりますが、執筆できるのはそのレポートでどういう言及がなされているかを過不足なく書くことであって、自分の意図するようなニュアンスを持たせるための「切り取り」を行うことではありません。じっくりと読み込んで再編集を行いたいのですぐには編集を行いませんが、情報の合成をしない、中立的観点に基づいた編集を行うことを心がけていただくように重ねてお願い申し上げます。--Bsx会話2024年12月21日 (土) 15:00 (UTC)[返信]