利用者‐会話:シガラキ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、シガラキさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, シガラキ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
シガラキさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年11月3日 (火) 00:33 (UTC)[返信]

投稿について[編集]

途方シネマズと申します。大変失礼ですが、あなたは以前アカウントを取得して編集されていませんでしたか?不思議とその方と投稿している記事や癖がよく似ているもので…。--途方シネマズ会話2015年11月3日 (火) 06:14 (UTC)[返信]

私は初めてアカウントを取得しました。それ以前にはwikipediaには関わったことはありません。どの方を指しているのかはわかりませんが、どうかされたのですか?何か変なことに巻き込まれてなければいいのですが。--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 01:35 (UTC)[返信]

あの勝手にソックパペットの扱いされても困るんですけど。何の嫌がらせですか?--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 02:49 (UTC)[返信]

私はソックパペットとは何の関係もありません。--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 04:18 (UTC)[返信]


同じミスというのはどういうことでしょうか。他人のアカウントのものを提示されても私にはわかりません。その方と一緒にされては困りますし。その方も知りません。--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 04:58 (UTC)[返信]

プレビューはしていますよ。ただ、投稿後に抜けていた点や表現方法の間違った点に気付いて再投稿しただけです。単に見落としてしまうことがありました。それと書き位置を変えるためにその編集欄にあったものをクリックして一旦消してプレビューして編集保存、そして別の欄に変えて書いてプレビューして保存というやり方をとっています。--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 05:28 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「納得行きません。ブロックされる理由はありません。ソックパペットと勝手に決めつけられて侵害です」


却下の理由: ブロック逃れの目的で作成されたソックパペットであるため。 Marine-Bluetalkcontribsmail 2015年11月7日 (土) 13:07 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

突然ブロックされたのですが一体どういうことでしょうか。ソックパペットの疑いがかけられましたが、私はソックパペットなど使用していません。何かの模倣と勝手に決めつけているようですがそれでもありません。何の関係もないのにブロックされる理由は私にはありません。至急ブロック解除を依頼します。--シガラキ会話2015年11月4日 (水) 04:44 (UTC)[返信]

コメント この版で、この時と同じミスをしている事に気付いてますか?--61.86.155.190 2015年11月4日 (水) 04:55 (UTC)[返信]
コメント 気付かれていないのであれば、わざわざ教示する必要性を感じませんし、編集に長けた方々には容易に判る事ですので説明は差し控えます。返信位置や繰り返し修正投稿の点からも、相変わらずプレビューしていないのかな、と感じています。--61.86.155.190 2015年11月4日 (水) 05:11 (UTC)[返信]
  • このアカの次にバレたソックパペットでの書き方がここでのブロック解除要請とほとんど同じだったのでワロタ。バレていないはずだと思っているのは本人だけじゃね?--122.219.122.41 2015年12月5日 (土) 08:53 (UTC)[返信]