利用者‐会話:スイカのにゃー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
皆様へお願い

アカウントについてのお伺い[編集]

お尋ねいたします。あなたは利用者:匿名利用者00001会話 / 投稿記録 / 記録さんと同じ方でしょうか。こちらの記録について確認させて頂ければと存じます。--Amayus会話2018年7月20日 (金) 09:48 (UTC)[返信]

本件に否定も肯定もされませんが、いかがでしょうか。--Amayus会話2018年8月2日 (木) 10:43 (UTC)[返信]
 本ページの「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットについて」の節で疑義を匂わせる行動・言動を慎めと指摘を受けましたので回答します。私は、匿名利用者00001さんのアカウントと一切の関係を持っておりません(ソックパペット・ミートパペットではないということ)。また、私は「スイカのにゃー」以外のアカウントも所持していないため他のどのアカウントとも関係を持っていません。(今後副アカントを作成した際は「WP:SOCK#NOTIFY」に基づく処置を行います。)最後に、別に私が匿名利用者00001さんのアカウントのソックパペットと疑われていたとしても、スイカのにゃーで問題行動を行っていないため別に対応しなくていいだろうと勘違いをしていました。しかし、「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットについて」の節でソックパペット自体が問題であることを知りこの度返信させていただきました。返信が遅れましたことお詫びいたします。--スイカのにゃー会話2018年8月10日 (金) 14:57 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:自己紹介20170727移動のお知らせ[編集]

作成記事移動のお知らせ こんにちは。スイカのにゃーさんが先ほどご作成なされた記事名Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:自己紹介20170727についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名であるWikipedia:削除依頼/Wikipedia:自己紹介 20180727へ移動させて頂きました。今後の加筆・修正はWikipedia:削除依頼/Wikipedia:自己紹介 20180727の方へお願いします。Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:自己紹介20170727の方はWikipedia:即時削除の方針に該当する場合、ごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。 --Challemoni会話2018年7月26日 (木) 17:26 (UTC)[返信]

方針等を熟読して下さい。[編集]

まずは注意として書かせて頂きます。あなたの「Template‐ノート:乃木坂46#Template:乃木坂46と「らじらー!」の関連性について」やノート:乃木坂工事中#罰ポイントの表記についてでの言動は、主に以下の方針を逸脱している可能性が多く見受けられます(「乃木坂46」、「山崎怜奈」に関しては様子見とさせて頂きます)。

特に3番目の項目に関しては、代替案を出して頂けるのはありがたいのですが、その代替案が「検証可能性」に乏しかったり、「プロジェクト:芸能人」などに抵触していたりと、賛成するには足りない事が多いと思われます(私の説明不足も否定はしません)。さらに、「この提案が通らないのなら、この提案はどうか」という次々と提案をするのも控えめにされた方がいいと思います(これが「いつまでも納得しない」にあてはまります)。もう少し熟読して頂き議論して頂きたいと思います。ただし議論は結構ですが、「討論の場」ではありません。あなたに冷静になって頂くため、私は少し返信の期間をおこうと考えています(対話拒否ではありません)。

あくまでも注意喚起です。もしもこのような状況が続くのならWikipedia:管理者伝言板#投稿ブロックに通報することも視野に入れさせて頂きます。「Wikipedia:投稿ブロックの方針」によりブロックされるかもしれませんのでその点をご報告させて頂きます。

(最後に一言。あなたは「Template‐ノート:乃木坂46#ANNについて」とIP〈利用時のアドレス〉が似ていることから、「多重アカウント利用者かもしれない」と疑われているのかも知れないのですよ。)--McKey-0627会話2018年7月27日 (金) 17:49 (UTC)[返信]

  • 返信 (McKey-0627さん宛) あなたからの意見に反論させていただきます。
  • まず第一に、「あなたに冷静になって頂くため、私は少し返信の期間をおこうと考えています」についてです。私は常に冷静な対応を心がけており、Wikipediaにおける活動も例外ではありません。
  • 第二に、「ノート:乃木坂工事中#罰ポイントの表記について」についてです。こちらについては私からの提案がWikipedia:検証可能性に違反していることは十分承知しています。ただ、現状の注釈による表記が「Wikipedia:検証可能性」を満たしているかというと明らかに満たしていません。なぜなら、この規定を読んでも「注釈による表記であるならばWikipedia:検証可能性を満たさなくてもよい」という規定がないからです。現状、Wikipedia:検証可能性に合致した状態で表記されているのならそれを崩すような書換はすべきではないのは明白ですが、現状でもこの規定に合致していない以上この規定を持ち出して書き換えを拒否するのはナンセンスでしょう。私は、規定をどうしても守れないのなら守れないなりに最善の表現をして行くのが重要だと考えています。ですから今回の提案をさせていただきました。
  • 第三に、「「この提案が通らないのなら、この提案はどうか」という次々と提案をするのも控えめにされた方がいいと思います(これが「いつまでも納得しない」にあてはまります)」とのことですが、議論をする上で代案を出すのは極めて重要です。自分とは異なる意見の方から代案が出ずに自分の意見を否定され続けるだけでは、提案者は「じゃあどうすればいいの?」という状態になり議論を停滞させる原因になります。具体例としてはノート:乃木坂46#軍団の表記についてにおける、私とあなたの議論です。この議論では私の意見に対してあなたは理由を示されてはいるものの代案が示されていなかったため、私にはあなたがどうしたいのかがわからず、「2018年7月19日 (木) 16:23 (UTC)」のような投稿に至りました。私としては、議論に参加している人には積極的に代案を出してほしいと考えています。(これについては個人の考え方にも依存するとは思いますが。)ですから今回の私の行動はいつまでも「納得」しないには当てはまらないと考えています。(仮に、McKey-0627さんが議論の中で次々に代案を出されてもこの規定を根拠に通報等を行うつもりはありません。)更にいうと、この程度の反論でいつまでも「納得」しないを持ち出してくるのであれば議論は成立しませんよ。
  • 第四に、私の提案が「プロジェクト:芸能人」に抵触しているとありますが、この項目の冒頭に「芸能人の記事に関するフォーマット、ガイドラインを検討、提案していますが、これはあくまでガイドラインで従う義務はありません。あなたが書かれる記事を助けることがありますが、妨げることは望んでいません。」とあります。もちろん参考にして執筆等を行うべきですが、このガイドラインに違反したからと言ってこれを根拠に改善を求めるのはおかしいと思います。
  • 最後に、「(最後に一言。あなたは「Template‐ノート:乃木坂46#ANNについて」とIP〈利用時のアドレス〉が似ていることから、「多重アカウント利用者かもしれない」と疑われているのかも知れないのですよ。)」についてです。別に疑っていただくのは構わないのですが、これを用いて脅迫とも取れるような言動を行うのはどうなのでしょうか?他人に「冷静になって頂きたい」というような発言をする前に、ご自身も一度頭を冷やされてはいかがですか?WP:COOL--スイカのにゃー会話2018年7月27日 (金) 21:26 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 Wikipedia:検証可能性の説明を目を皿のようにしてよくお読み頂きたいのですが、これはウィキペディア三大方針と呼ばれているもので「 利用者同士の合意では覆すことが出来ない絶対方針 」のひとつなのです冒頭末文「この三方針は議論の余地がないものであり、他のガイドラインや利用者同士での合意によって覆されるものではありません」。ですので「従えない場合もある」という主張を行うことそのものが「 ルールを遵守している利用者にのみウィキメディア財団利用コンテンツの自由な利用を許諾する 」とあらかじめ定めているウィキメディア財団コンテンツ利用規約違反となる、イコールWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者(目的外利用者)となり、ウィキペディアの方針に従えないことを主張した一点を以てウィキペディア上で他方針遵守利用者との共同編集を行えないこと、互助不能を理由にウィキペディアからお引取り頂くことが有り得る重大な方針(ウィキペディア存在理念)に対する攻撃行為の事実と成り得ます。今一度、方針文書の内容とその方針が存在することで守られるウィキペディアの存在理念そのものについてご一考下さいますようお願い申し上げます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年8月3日 (金) 03:54 (UTC)[返信]

 追記 同種絶対方針にはWP:VのほかにWP:POVWP:NORの三大方針とWP:BLPの存命人物方針があり、これらはウィキペディアの上位にあるウィキメディア財団が決定したもので、財団下位コンテンツのひとつでしかないウィキペディア、そしてそのウィキペディアを無償で利用する匿名編集者にしか過ぎない我々が財団の許諾なく勝手に変更することが出来ない種類のものとして運用されています。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年8月3日 (金) 03:54 (UTC)[返信]
返信 (Nami-jaさん宛) 本件についてはすでに議論が進んでいます。突っ込みたいならこちらではなくノート:乃木坂工事中#罰ポイントの表記についてでどうぞ。--スイカのにゃー会話2018年8月3日 (金) 09:37 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:新規参加者を苛めないでくださいについて[編集]

初めまして、スイカのにゃーさん。Wikipedia:コメント依頼/リストにスイカのにゃーさんご提案の表題が記載されておりましたため、あちらにコメントしようかな、と思ったのですが

  • 議論主張の大前提が崩れていて議論する価値がない
  • 議論主張が未熟で幼稚なレベルに留まっており、提案内容よりむしろ提案者に個人的にルールと現状と提案問題点を伝える必要性が高い

…と判断したため、個人的にこちらへコメントすることにしました。

あちらのご主張が「ひらがなの方がいいと思う!」とのことですけども、殆ど同じ理由で2006年にひらがなタイトルに合意なく移動され即座に差し戻された結果、改名候補であるWikipedia:新規参加者をいじめないでくださいはリダイレクトになっておりますためどちらで検索してもリンク文を書いても何の問題なく目的の解説ページへ行き着きます。つまり改名はリダイレクトとメインページを入れ替えるだけで、後日似たような理由で反対が出たらまた入れ替えて…、といった事態が予測されるものであり、それなら最初からやらない方がましです。どちらで検索しても解説ページは1ページしかないのですからどちらで検索しても何の問題もなくどの利用者も同じページに辿り着けており、漢字のふりがなにしてもひらがなにしても解説ページ上で成すべき事柄でしょう。

そもそも、ウィキペディアは子供向けではないというか「子供と大人を年齢で区別していない」「たとえ実年齢が幼児や老齢であっても文面解説を読み理解できるものとして扱う」ものですから、スイカのにゃーさんが個人的に文書タイトルやページ内容などに関しひらがなに変える、ふりがなを付す、など子供に読みやすい配慮をしようと思ったことは称賛しますけども、そのごく個人的な考察と、そのお考えに他利用者の誰もが一も二もなく即座に賛同するかどうかは全く別のお話です。

つまり、ウィキペディア全体に低年齢・幼児向け配慮、または読者識字率が低いことを想定しそれに併せた配慮を適用させることが正しい世界最大の百科事典としての配慮なのかどうか、という視点と現在の提案主張は全く別の議題で、別の場所で別の議論を起こし賛同者を募り現行ルールを改訂すべき内容であり、改訂成った後に関連する全文書に改訂後に変化する解釈を普及させていくべき長期的視点からの長期計画と莫大な数の賛同者を集めるべき案件であり、そこのところをすっ飛ばして頂いては誰もが困ります。なお、関連文書として「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」が存在しますので、こちらも併せてお読み下さい。

──で、説明されていらっしゃいます仰る提案主張の根拠、出発点は「ぼくがわたしが今日こう思ったのでそうすべきである、それ以上の理由はなにもない!」といった子供の主張とあまり変化がないものですから、他でも同様の理由により提案を乱発しているようですけども、出来ましたら提案の大前提として『 別の作業に従事している作業員の作業を中断させて自分の提案場所へ無償で呼びつける行為を行っていること 』を強く自覚された上で

  1. それは他利用者の着手中の高度な作業を中断させるに足るほど(Wikipedia:コメント依頼/リストに記載するほど)の重大な提案なのか
  2. その提案が成ることでおよそどれくらいの人数の利便性改善が図れるか
  3. 2.に係る主張の根拠となる文献、文書やデータベースなど提案に信頼性をより高め賛成者を増やせるソース情報源

などをあらかじめ提案者たるスイカのにゃーさんが用意し明示して下さればより早く賛成票が集まり改訂が成るでしょうし、それを行う義務はどの提案であっても常に提案者たるスイカのにゃーさんご自身に在ります(WP:CONACHIEVE)。そうでなければSNSその他の場所で同様の個人発言が「普遍的に世間一般から黙殺される」のと同様に『誰も興味を示さない』という結果で終わるでしょう。では、楽しいウィキペディアライフを。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2018年8月2日 (木) 02:02 (UTC)[返信]

注意[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

熱くなっているようにも見受けられますし、今の状態では荒らしと取られてもしょうがない状態です。一度、編集から離れてみるのも良いかもしれません。以上の注意のみで失礼します。--Sia.you会話2018年8月2日 (木) 23:03 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットについて[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#ログインユーザー記載の事項について反論します。

以上--スイカのにゃー会話2018年8月3日 (金) 11:55 (UTC)[返信]

返信 WP:SOCKをお読み頂くとお分かりの通り「同じ編集分野で別アカウントを用いて活動する場合はWP:SOCK#NOTIFYを履行しなければ多重アカウントに該当する(WP:ILLEGIT違反)」という事態が起こり得ます。この判断には前アカウントがブロックされているかどうかは関係ありません。もともと、「アカウントひとつにつき中の人は1人のみ」というWP:SOCKが定める原則に基づき、ごく一部の例外を除き一律的に新アカウントは発見され次第無期限ブロックされます。──なお参考となる前例として利用者‐会話:市原市があり、この利用者アカウントはuser:市原さんが作成された新アカウントですが『アカウント作成直後に管理者によりブロック(多重アカウントの不適切な使用)』されています(メインアカウントの投稿ブロック依頼提出以前の話)。もしスイカのにゃーさんが仰る通り『 編集傾向や編集開始時期が偶然似通っただけの別人 』『 前アカウントでは問題を起こしていないのでアカウントを新しくしても何の問題もない 』であれば謝罪しますが、そうであればそのような疑義を匂わせる行動・言動を繰り返されるのではなく、正しくそのように方針に基づきWP:SOCK#NOTIFYを履行すべきかと思います。
なおWP:SOCK#NOTIFYはそれほど難しいものではなくある一定の編集経験のある古参利用者であれば多くが別アカウントでの活動経歴を持っており、当方の場合ですと利用者:Nami-ja/過去に使用したサブアカウントに全アカウントが明示してあり、会話ページから飛べるようにリンクが張ってあります。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年8月10日 (金) 05:05 (UTC)[返信]
返信 私は「スイカのにゃー」以外にアカウントを持っておりませんのでWP:SOCKは読み飛ばしていました。ソックパペットは新アカウントで悪さをしていなくてもブロック対象なのですね。無知ですみません。前述の「追記」は撤回します。--スイカのにゃー会話2018年8月10日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

Wikipedia:改名提案について[編集]

Wikipedia:改名提案のリンクを直しておきました。--桜螺旋会話2018年8月3日 (金) 13:08 (UTC)[返信]

ノート:山崎怜奈#本記事の表記について[編集]

報告 ノート:山崎怜奈#本記事の表記についてに関し、一つ報告いたします。

スイカのにゃーさんがご提案された

山﨑 怜奈(やまざき れな、1997年5月21日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバーである。東京都出身。身長164cm。血液型B型。アイドル活動時の名義は山崎 怜奈(読み方同じ)。(以降は山崎怜奈と表記する。)

は、

文末に括弧に含まれた文がくる場合、地の文の区切りを明確にするため、括弧の外に句点を打ちます。
例: それらには星印を冠した(運営文書を除く)。 — Wikipedia、Wikipedia:表記ガイド#約物の使い方
固有名詞は、読み仮名を付けたほうがよい場合があります。
例: 「山崎」 → 「山崎(やまさき)」・「山崎(やまざき)」 — Wikipedia、Wikipedia:表記ガイド#読み仮名の要否

のガイドラインに反しているため、

山﨑 怜奈(やまざき れな、1997年5月21日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバーである。東京都出身。身長164cm。血液型B型。アイドル活動時の名義は山崎 怜奈やまざき れな)。以下、山崎怜奈と表記する

と訂正する必要があります。ある場所のある時点における限られた編集者グループでの合意は、より大きな規模のコミュニティの合意を無効にすることはできませんから、この訂正にノートページでの合意は必要ありません。

なお、「以降」は現在・過去・未来などの時制的な使い分けをするときに用いる語であり、この場合は「以下」を用いるのが適切です。--103.60.160.10 2018年8月4日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットについて2[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#ログインユーザー記載の事項について反論します。

依頼者が言っているものはWikipedia:削除依頼/大学入試センター試験20180713のことかと思いますが、これは荒らし目的で行ったわけではなく単に大学入試センター試験のページを閲覧していたときに削除依頼を発見し、投票した次第です。ただ、この際、依頼日を確認せずに投票してしまったのは私の不注意でしたので反省します。また、私をソックパペットと疑っているようですが、その点については完全に否定いたします(利用者‐会話:スイカのにゃー#Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットについても参照)。--スイカのにゃー会話2018年8月13日 (月) 15:20 (UTC)[返信]