コンテンツにスキップ

利用者‐会話:タッ鱈らラッタら鱈

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

おたずね[編集]

単刀直入におたずねしますが、利用者:アボカド大好きな人会話 / 投稿記録 / 記録とはどのようなご関係ですか。--W4171n64U会話2022年10月12日 (水) 04:24 (UTC)[返信]

同一人物ですがアカウント削除されてしまいまして。--タッ鱈らラッタら鱈会話2022年10月13日 (木) 01:09 (UTC)[返信]

ページの改名について[編集]

 初めまして。植物や言語学に関心を抱いておりますエリック・キィという者でございます。このところタッ鱈らラッタら鱈さんがご自身で取り消されたものも含め、いくつかの記事の改名処理を行っている事を把握しておりますが、ページの移動処理に関してはWikipedia:ページの改名というガイドラインが存在し、本サイトの利用者は誰でもこれに従う事が推奨されます。このガイドラインの内容を要約致しますと、原則的には改名を実行する前に

  • 改名予定の記事のノートページで改名が妥当である理由の説明を行い、
  • 記事の冒頭部に{{改名提案}}を貼って議論の存在を他の読者に知らせ、
  • 所定のページにて告知、
  • 1週間の間に反論が行われない場合はそのまま改名可能、反論が行われた場合は問題点を解決できない限り改名は行わない

以上のような工程を辿る事が求められます。そして実は一応議論を経ずに改名を行っても構わない事例もあるにはあるのですが、それは次に挙げる2パターンのみです。

もっとも上記ガイドラインはあくまでも「推奨」されるものであり、絶対という訳ではありません為、もし議論が省かれていたとしても内容が妥当であると考えられる場合は黙認・追認を行って不問に付しても構わないと私は考えております(例: タンオーク)。ただ今回タッ鱈らラッタら鱈さんにより行われた改名処理のうち、少なくともレイシレイシ属に関してはどうにも納得致しかねます為、差し戻しさせて頂きます。理由につきましては追ってノートページに投稿致します。--Eryk Kij会話2022年10月17日 (月) 06:53 (UTC)[返信]

それならすみませんでした。ごめんなさい。--タッ鱈らラッタら鱈会話2022年10月18日 (火) 05:30 (UTC)[返信]