コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ニューワーカー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:ニューワーカーは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年1月28日 (金) 07:02 (UTC)[返信]

記事名について[編集]

はじめまして。ニューワーカーさんは兵庫加古川2家族7人殺害事件を「兵庫加古川7人刺殺事件」へ移動しましたが、Wikipedia:記事名の付け方のルールに英数字は半角を用いるようになっており、「兵庫加古川7人刺殺事件」の「7」が全角数字になっていましたので、前の記事名に戻させていただきました。ご理解とご協力をお願いします。LUSHEETA (TALK) 2005年3月17日 (木) 08:25 (UTC)[返信]

全般修正ありがとうございました。[編集]

国際刑事裁判所の項目を、ウィキペディアのより標準的な表記に修正してくださったこと、感謝いたします。

ただ、用語の面については、外務省が正文として国会に提示した条約文の用語を使用しているので、「主席検察官」という言葉は一括で「検察官」に直しておりますので、この変更については取り消しさせていただきます。この運動に関わっている間に原文のChief Prosecutorは「主席検察官」が適訳ではないかと思い、長年重用して参りましたが、日本で国内法の土台となる条約の正文が「検察官」となっている以上、これに倣うのが常道と考え、先日の全般修正を敢行した次第です。したがって、「検察官」を「主席検察官」に直された部分について、修正を取り消させていただきます。ご了承ください。また犯罪名につきましても、これも正文に合わせているので、仮にこれらが一般的に標準的ではないというご主張ではあっても、法律として成立した正文の用語を使わなくては今後の整合性もとれなくなるため、何卒その旨ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。--etranger 2007年4月1日 (日) 17:37 (UTC)[返信]

「~国の大統領」の改名提案について[編集]

ニューワーカーさんこんにちは。Wikipedia:改名提案にて、各国の大統領関連記事の改名提案を拝見いたしました。(私自身もいろいろと意見は持っておりますが、それは後々、議論の場にて。)
まずは、各記事の冒頭に{{改名}}タグを貼り付けの上、当該ノートにて改名案をご提示ください。Wikipedia:改名提案のページはその後に、それを告知するための所ですので。
あとは、標準化のための一斉改名ですので、各々のページで議論するよりも、どこか一箇所でまとめて議論することをお勧めいたします。例えば、タグを{{改名|ノート:大統領}}とすると、ノート:大統領で議論することが可能です。
諸々ご検討ください。--MZM-MSYK 2007年4月19日 (木) 13:36 (UTC)[返信]

事実上独立した地域一覧の編集について[編集]

事実上独立した地域一覧での編集について異議がございます。戻すとともに当該項目のノートに記しておきましたので、次にまた同様の編集をする前に、ノートでの合意形成をしていただきたく存じます。よろしくお願いします。--Nekosuki600 2007年5月17日 (木) 18:06 (UTC)[返信]

同項目について、編集合戦の様相を呈していますが、内容に争いが起こっている以上、「とりあえず」の意味ででも争いのある点について編集を行うのは、いかがなものと思いますよ。話がまとまるまで、編集は自重されるべきではないか、と思います。なお、同項目の編集内容に関する提案は、同項目のノートに書きましたので、ご参照ください。--本屋 2007年5月24日 (木) 02:39 (UTC)[返信]

度重なる自説に基づいた編集の強行に続いて、ノートにおける批判的コメントの削除がありましたので、コメント依頼を提出させていただきました→Wikipedia:コメント依頼/ニューワーカー。--Nekosuki600 2007年5月25日 (金) 12:11 (UTC)[返信]