利用者‐会話:バッハ様
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、バッハ様さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
スタブ未満作成停止のお願い
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。バッハ様さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。インベンションとシンフォニアは定義無しとして即時削除致しました。--Riden 2009年9月22日 (火) 11:55 (UTC)
イタリア歌曲集関連記事について
[編集]今晩は。イタリア歌曲集関連の記事を多く作成して頂き有難うございます。これらの記事の作成に関して、いくつかお願いがございます。
記事の冒頭部分は、いきなり見出しを立てるのではなく、「○○(ページ名)とは、~である。」のように始めます。詳しくはwikipedia:スタイルマニュアル (導入部)をご覧下さい。
次に、「イタリア歌曲集」に含まれている曲は17~18世紀の作品であり、必ずしも古典派音楽とは限りません。作曲された時代や、作曲者の活動時期などから考えてバロック音楽に属するものは、ガテゴリーを「古典派の楽曲」ではなく、「バロック音楽の楽曲」にして頂きますようお願いします。
また、イタリア歌曲集に含まれている曲は、ほとんどが正確には「歌曲」ではなく、オペラやオラトリオの中のアリアですので、カテゴリーは「歌曲」ではなく、オペラアリアの場合は「オペラの中の楽曲」、その他の場合は「声楽」が適切かと思われます。
よろしければ、これらの点にご留意いただけたらと思います。--Gruppetto 2010年3月22日 (月) 09:34 (UTC)