コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ファンディス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。ファンディスさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

また、節を設けながらも「何話で~があった、判明した」という形で投降されているようですが、正直あなたが配信サイトなどで視聴したものを1話ずつ逐次記録しているようにも見えるので、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかと言うことをお考えください。@--順風会話2023年10月24日 (火) 12:08 (UTC)[返信]

要するに「投稿頻度を減らせ」ということですね。わかりました。とってつけた言い方と思われたくないので敢えて独特的に言いますが「人の話を聞いたら死んじゃう病」では私はありません。なので言うことを聞いてもいいと思いました。

しかし私からも言えることがあります。

とりあえず、ここでいう連続投稿は間違いなく「一日に何回も同じ記事に投稿した人」を指すであろうと思います。私は「毎日1つの記事に1回」しか投稿していません。むしろ「私が毎日投稿しているのに他は全然人がこない記事」は確実に削除依頼に出されてもおかしくない特筆性のない記事だと思います。つまり、ここまでくると「私だけでも出典がある以上は編集したほうがいい」と思ったのです。「1週間も誰も編集していない」と言いたくなる記事でも「廃れている」と言われることがあるのです。それを放送期間中や最近放送されていたもの、現在進行形で連載されている作品の記事でも多数による頻度のある編集がされていない。尚更、特筆性のある記事とは言えません。そこも懸念したほうがいい問題であると思ったほうがいいです。

あと、あなた自身がWikipedia:ウィキペディアは何ではないかを読んだほうがいいですね。

利用者ページをみましたが

「明確に記述する、出典も出来れば明記」、完全に守ってませんね。

「ある作品をやりこんでみて(最近なかなか時間が取れない)の評価、キャラ等の性能も客観的に書いてみる。」 、これ、独自研究の編集をしようという姿勢でWP:NORに当たります。

「誰も手を付けてない記事がある場合、じわじわと完成させていく。」、まさに私が上記でいったことであり、そんな私を悪く言ったということはあなた自身も自分が悪いと認めたことになります。

「出典、細かな情報の記述は常に欠かしていない。」、完全に欠かしていますね。

ただでさえWikipedia:ウィキペディアは何ではないかを守っておらず、なにより自分で決めたルールさえも守っていない

私もルールの勉強はしますが、あなたもルールの勉強をしたほうがいいです。--ファンディス会話2023年10月24日 (火) 14:12 (UTC)[返信]

返答ありがとうございます。こちらの意図を汲んだのかはわかりませんが、お礼は申し上げます。ですがあなたも誤解していると言うか、人の揚げ足を取るかのような言動もあるので書いておきます。

私の利用者ページに書いた方針は、おおよそ10年位前に書いたもので、その頃はまだルールをよく知らずに、自己アピールに近い感じで書いたものでした。その頃はゲーム記事の方を書いていましたが、今はとんと書いていません。「自分の決めたルールすら守ってない」といいますが、むしろ、そういうことはやらないようにしています。多くは書きませんが、編集する内容も自分の考えは書かないようにしています。修正しないのは、いまさら編集するのも白々しいと思って直していないだけです(「乖離があるだろ」と言ったらそれで終わりですが)。あなたが私の編集をどう思ってるかはわかりませんが、人の揚げ足を取り糾弾するかのような言動は控えてください。不愉快にする可能性もありますから。--順風会話2023年10月25日 (水) 12:33 (UTC)[返信]

私の発言が糾弾になるとしたらあなたは糾弾した発言をもっとしないでください。

「悪いことを絶対にするな」「自分の非を絶対に認めろ」と言ったにも関わらず当の貴方は「絶対に自分を悪くいうな」の一点張りです。

「絶対に自分のことをわるくいうのはやめてくれ」と仰るのなら「自分は絶対に相手を悪くいわせてもらう」という考えは完全に控えてください。

現にあなたは要約欄で「この編集は軽率」など相手を糾弾しているのですから、それお辞めください。--ファンディス会話2023年10月25日 (水) 13:10 (UTC)[返信]