利用者‐会話:順風
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、順風さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年11月27日 (月) 03:58 (UTC)
コピーペースト中止のお願い
[編集]初めまして、cproと申します。キン肉マンの登場人物の記事執筆ありがとうございます。しかし、順風さんの作成・執筆された項目のいくつかにキン肉マンの登場人物からコピー・ペーストされたものが見つかっており、このような場合本来は「キン肉マンの登場人物 200x年xx月xx日 xx:xx (UTC) の版より転記」などのように要約欄に書き込まないと、GFDLというライセンスを満たさない無断転載と扱われてしまいます。失礼ながらWikipedia:削除依頼/キン肉マンの超人個別記事に削除依頼を提出しましたので、どうかご了承下さい。--cpro 2007年3月9日 (金) 09:35 (UTC)
ドラゴンボールGTへのコメント依頼
[編集]はじめまして。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。ドラゴンボールGTが編集合戦になっているのでコメント依頼を出しました。出来ればノート:ドラゴンボールGTにコメントをお願いできませんでしょうか?このメッセージは過去にドラゴンボール関係の記事を多く編集している方にお願いしています。よろしくお願いします。--Jump 2007年6月4日 (月) 13:12 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。順風さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
あと、「~の模様」とか「~と推測される」といった文章を加筆するのはおやめください。百科事典にはそぐわない表現ですし、ファンの推測は検証可能性を満たさないのでウィキペディアには不要です。--cpro 2007年7月5日 (木) 10:02 (UTC)
キン肉マンの項目分割について
[編集]最近項目分割をされていますが、これについて気になる事がありましたので、連絡させて頂きました。項目分割については(日本語版では原則として、以下全て日本語版として説明)以下の手順が義務付けられています(本当は以下の一部については推奨ないし自由だが、事実上の義務と考えていいと思います)
- 分割元項目に分割議論の告知
- 分割元項目のノートで分割議論を、合意だと思われるまで最低一週間行う
- 分割元項目は分割対象を消して{Main}(「詳細は(分割先項目)を参照」と出る)などで置き換え、履歴要約に「(分割先項目)を分割」と明記
- 分割先項目は履歴要約に「(分割元項目)**日**分より分割」と明記
- 作品用テンプレートなどがあり、構成から見て追加する必要があれば追加
ところが最近分割した、キン肉マンの超人個人の項目を見ると、4しか行っていませんね。はっきり言うと、これは問題です。
確かに上記の内3(と4)だけ行えばGFDLは守られてルール的には大丈夫ですが、それだと価値基準の違う人によって好き勝手に分塚されてしまう為、議論が事実上の義務になっています。明らかに議論せずとも転記等が出来る状態と認められれば、議論なしでしていい事になっていますが、最近はこれさえも厳しく、少しうるさ形の人が通りかかるとリバートされて、分割実行者に即クレーム会話という事も珍しくありません。私もこれを理解していなかった頃よくくらった為、現在は短い記事で議論なしで統合可能なものでも、一週間は議論のスタイルをとっています。従って今回の分割もまさかと思うが、差し戻される可能性は秘めています。
また4をしたのに3をしないままだと、個人の項目(4)と集団(3)の項目、それぞれに同じデータが残ってしまいますよね?それぞれ個別に加筆されたら、再統合のための修整がやっかいになってしまいます。私が全キャラ一覧を五十音順に分割した時は、ちゃんとこの処理をしています。なお今回の件でも最初に気づいたブラックホールだけは、私が3をやっておきました。ちなみキン肉マンのキャラで、上記のルールを守って私が分割した事は二度あるので、参考までにそちらを見てみて下さい。
またある特定の大項目(この場合キン肉マン)において、分割以外に項目がよく新設されるのはある程度防ぎようがないですが、元々キャラが非常に多いキン肉マンでは、今後も分割なり新規単独なり、キャラの単独項目が乱造される可能性があります。分割については議論なき分割は差し戻し・削除などで割と対応出来るとして、もしかしたらローカルルールを設定し、ノート合意が無いと新規執筆でもキャラ作製禁止にしなければいけないかも知れません(そうすべきだと言ってるのでなく、可能性の一つですが)
いろいろ書きましたが、今後分割などを行う場合は、上記の手順を全て行って下さる様にお願いします。--こうやま 2008年4月25日 (金) 09:32 (UTC)
- キャラの個別記事については何らかの基準がほしいところですが、感覚的にはペンタゴンやブラックホールはボーダー上というか、立てていいかどうかの分かれ目にあって悩ましいところですね。
- ところで上で挙げられている例ですが、「や・ら・わ行」→ロビンマスクについては、分割直後で誰もウォッチしていないノートで提案→反応なしを暗黙の合意として分割されており、形式上議論はしているけど誰の合意も取り付けていないという、むしろ悪例ですので参考にしないでください。--cpro 2008年4月25日 (金) 12:39 (UTC)
- (こうやまさんへ)調べるとペンタゴンがまだでしたのでこっちは私がしておきます。ご迷惑をおかけしました。
- (cproさんへ)一応ペンタゴンとブラックホールは2シリーズの登場のうえ、最近のゲーム作品での登場及び名前の付いた技、声優、イメージソングなど書けることがたくさんある(バイクマンやプリズマンよりも)と思って作成してみたのですが・・・。--順風 2008年4月25日 (金) 15:19 (UTC)
こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--アイザール 2008年10月3日 (金) 08:01 (UTC)
- リダイレクトをつけておくのを忘れていました、すいません。
記事分割の手順
[編集]プリンス・カメハメを分割なさったようですが、記事分割の手順に問題があるようです。Wikipedia:ページの分割と統合をお読みください。なお、プリンス・カメハメはGFDL上の問題がありますので、一旦Wikipedia:即時削除の方針#記事3という理由で即時削除依頼を提出の上、再度分割してください。--iwaim 2009年2月4日 (水) 17:09 (UTC)
出しておきました、後迷惑をおかけしました。--順風 2009年2月5日 (木) 09:26 (UTC)
- 対応ありがとうございます。しかし、即時削除の依頼には、Template:即時削除を用います。ご確認の上、修正をお願いします。--iwaim 2009年2月5日 (木) 22:20 (UTC)
クレジットされてない声優名の根拠を出して下さい
[編集]- ドラゴンボールシリーズを差し戻されておられますが、ヤジロベーやハイヤードラゴン等、クレジットされてない人物の声優名を記載しておられますが、出典を出してください。コミックには記載がありません。よって掲載する場合は出典を出して下さい。他のアニメも同様です。--211.18.41.4 2010年10月14日 (木) 09:34 (UTC)
- Zや改ではヤジロベーは一切クレジットされておらず、兼役であるという検証可能性をみたしておりません。
本編で記載があったとしても、映画でキャストがクレジットされていなければ、この人だという証拠がありませんし、別の人が演じているという可能性もあります。雑誌で記載があるというのであれば、雑誌名と出版年月とページ数を出して下さい。TV版でキャストされたというのであれば、具体的な放送日を書いてそれを出典として出して下さい。--61.207.170.252 2010年10月15日 (金) 14:53 (UTC)
差し戻しのお知らせ
[編集]あなたが分割で作成した「Pink (鳥山明)」ですが
- 分割前、分割後とも容量が少ない
- 分割議論がされていない
- 利用者ページに、無駄な分割や記事作成を笑って容認するような表現がある
以上を考えた結果、差し戻させて頂きました。分割はする事のメリットとその為の議論をじゅうぶん考えて下さい。--VECHEUGE 2011年1月13日 (木) 16:03 (UTC)
- もう一つお願いです。短い記事を差し戻した際、加筆して単なる分割だけでない記事にするのは結構ですが、履歴要約や会話ページなどを無言のまま行わないで下さい。拝見したところWikipediaでの活動歴は比較的長いようですが、ルール・マナー的に疑問符な部分があります。これまでにも強引な分割をされてきたようですが、今後もそうした分割を続けるなら、荒らし報告#方針熟知やコメント依頼に挙がってしまう可能性も考えられます。ご注意下さい。--VECHEUGE 2011年1月14日 (金) 13:43 (UTC)
(アニメ情報やキャラを書こうと思ったところ)記事を差し戻されて、焦っていた所もありました。すいません。 一応少し返答を >*分割前、分割後とも容量が少ない
- 自分は発展できると思った記事に対して分割を行うため、今回の『剣之介さま』『Pink (鳥山明)』は劇場アニメや豊富なキャラ、雑誌からのウラ話から記事を作る価値があると思いました。声優さんのところに赤リンクもありましたし。
>*分割議論がされていない
>*利用者ページに、無駄な分割や記事作成を笑って容認するような表現がある
- 誰も作らないような記事を作り、情報を付け足していくのが自分の方針。登場人物記事データの削減が主な目的です。「一応記事として成り立つくらいはなるかな」と判断はしています。別に笑いをとる目的はありませんが誤解させたのなら削除します。すいません。
--順風 2011年1月15日 (土) 00:22 (UTC)
相談があるのですが・・・
[編集]はじめまして。最近「トランスフォーマー」関係の記事にて、読みづらくなるほど句点を付け加え(文章としても明らかに変です)、編集内容にその事を明記しても執拗に戻される(加えて節ごとの編集も多々)ユーザーの方がいますが、このような場合どうしたら良いのでしょうか・・・?突然このような相談事を申し上げ、失礼いたしました。それでは。 --119.107.118.190 2011年6月27日 (月) 17:52 (UTC)
- 「間違っていると思うのならすぐに修正すべきである」と言いたいのですが、最近はこうした自己主張の激しいユーザーが多いので、無理に戻すとまた戻されて、ブロックされてしまうことが在り得るので、様子を見ていなくなった時にでも戻しておいたほうがいいでしょう。被害のあった「初代」や「2010」、「コンバットロン」以外には現在何もしていないようですが。--順風 2011年6月30日 (木) 13:32 (UTC)
- お返事有難う御座います。私が確認した所、「カセットロン」や「ジェットロン」も被害に遭っていました(一応何度か差し戻しはしましたが)。取り敢えず今は、順風様のおっしゃる通り、様子を見たいと思います。いきなりの相談に乗ってくださり、有難う御座いました。
- 追伸:個人的な話になりますが、サンクラの記事が出来たのは嬉しかったです。こちらも有難う御座います(笑)。--111.107.122.90 2011年7月1日 (金) 09:45 (UTC)
- はい、ありがとうございます。確認を取ったところサンクラとスカワにも現れました。たいした被害ではないので残りの情報とともに直します。
- 追伸:そう言われると嬉しいですね。これからも作れるキャラがいたら作って行きます。
- 後あなたもいろんなパソコンからウィキペディアに参加しているのかもしれませんが、出来ればアカウントを作ってください。同一人物かわからなくなってしまうので。--順風 2011年7月1日 (金) 11:54 (UTC)
- 上記二つの名無しと同一人物です。この度は色々と有難う御座いました。アカウントは、後日時間がある時に改めて作りたいと思っています。それでは。因みに私のパソコン(ネット)は、auのデータカード使ってます。--111.107.158.165 2011年7月6日 (水) 05:47 (UTC)
Kimagure Orange Road
[編集]こんにちは。私は英語版ウィキペディアのエディタです(あそこに別の名前で知られている)。最近、私いくつかの情報を探しの時、私はあなたが古谷徹の自伝 <ヒーローの聲飛雄馬とアムロと僕の聲優人生> をアクセスが発見した 。私は、あなたが彼らがシリーズで書いたものを書くことがここにできるだろう <きまぐれオレンジ☆ロード> と思った場合 、あなただけのページ番號と自分の考え私のサンドボックス上で追加することができます。ページをスキャンするように退屈な仕事ですが、私は英語版ウィキペディアの記事にそれを使用すると…お願いね?感謝します! (My sandbox: User:Novice7/Sandbox.). Novice7(会話) 2012年10月30日 (火) 06:24 (UTC)
- 申し訳ありません! Novice7(会話) 2012年11月12日 (月) 16:27 (UTC)
Hey, it's me again! After one year.. Do you have free time? If you do, can you tell me if Furuyasan speaks anything about Kimagire Orange Road in his book? Novice7(会話) 2013年12月14日 (土) 11:30 (UTC)
人造人間16号の記事 差し戻しのお知らせ
[編集]はじめまして。私が作成したリダイレクトにあなたが人造人間 (ドラゴンボール)から16号の記述を分割し、加筆を行って単独記事化した人造人間16号ですが、分割提案を行っていないので差し戻しました。なお分割と加筆は別々で行うべきです。Wikipedia:ページの分割と統合#分割の手順の手順に従ってください。過去にも分割提案もせずに勝手な分割を行ってその度に同様の指摘を受けていますが、今後もこのようなことを続けるようでしたらコメント依頼や投稿ブロック依頼の提出を検討させていただきます。--ヨッサン(会話) 2014年2月2日 (日) 06:09 (UTC)
Global account
[編集]Hi 順風! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer(会話) 2015年1月19日 (月) 00:14 (UTC)
勇者シリーズ他での編集について
[編集]初めまして、HOLICと申します。
さて表題の項目や勇者王ガオガイガーにおいて、出典として例示されていた書籍の具体的な章タイトルの付記や、恐らくは当方のコピペミスによるものであろうISBNコードを修正頂き、その点謹んでお礼申し上げます。ただその際テンプレートを除去の上、章タイトルや編者名を追加されておられたようですが、Template:Cite bookにも例示されていますようにこれらに対応した引数もございますので、今後出典の提示や修正の折はそちらもご活用頂けますよう、何卒ご一考の程よろしくお願いします。
以上、用件のみにて失礼します。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2017年7月26日 (水) 14:20 (UTC)
言いがかりは止めてください
[編集]「勝手に判断しているのはあなたです。あとIPアドレスをコロコロ変えてまで、他人のフリをしたり、批難しないように。」と、要約欄に書かれていましたが、私のIPアドレスは確かに理由は分かりませんが特定の時間でよく変わっています。しかしながら全部が全部私ではありません。他人のフリなどしていないし、することは無意味です。勝手な思い込みと憶測でこのような愚かな事を書かないでください。全く持って失礼極まりない上に言いがかりも甚だしい!--2400:412F:9762:8E00:A0DC:4F79:F279:B1F0 2017年10月24日 (火) 13:37 (UTC)
周災悪について
[編集]鈴置洋孝だとおっしゃいますが、その根拠はなんでしょうか?どのような情報源に記載があったのでしょうか?まずはそれを提示願います。放送でもDVDでもクレジット表記されておりません。信頼の置ける情報源を提示するのは加筆側の義務であり、消去側ではありません。加筆希望であれば出典を明記下さい。声を聞いただけで判別したは独自研究を載せないに該当しますので。--202.241.167.156 2018年2月3日 (土) 04:31 (UTC)
- 横から。相手が多重アカウント違反でブロックされたとしても、内容的に真っ当なコメントを返答無く除去されるのは好ましくありません。--Purple Quartz(会話) 2018年2月3日 (土) 09:11 (UTC)
あなたの編集について
[編集]キャプテンウルトラにおけるこの編集からエラーが出ています。修正してください。--Alexander Poskrebyshev(会話) 2018年4月12日 (木) 16:37 (UTC)
仮面ライダーウィザードの記事の改善について
[編集]こんにちは。仮面ライダーウィザードの記事の改善案をまとめておきました。もしよろしければ「ノート:仮面ライダーウィザード#この記事の改善案について」を読んでおいてください。V5+c6-S3+w8=DDss(会話) 2020年1月13日 (月) 18:39 (UTC)
今後、こちらのほうのサイトの登録について
[編集]初めまして質問です。今後、EnpediaとアニヲタWiki(仮)とPixiv(特にピクシブ百科事典ですが。)のアカウントを登録するのでしょうか。--Voice anime(会話) 2020年12月9日 (水) 03:43 (UTC)
キン肉マンの劇場版キャストについて
[編集]どうもこんばんわ。キン肉マンの劇場版キャストについてですが、先日のあなたの編集にて「エンドクレジットにないキャラを削除」と書かられるも、「二次資料であるパンフレットやDVDの解説書、ポスターにキャストが掲載されているなら出典として成り立つため掲載すべきと思います。」とのことで、キン骨オババの件の説明も筋の通ったものと感じました。
ただ、私としては、順風さんも私の履歴をご覧になられてるのでしたら、出典重視で出典箇所を説明なく除去には反対なのはご存知かと思っていますが、今回の編集に関してはアシュラマンとブラックホールの個別記事に郷里大輔さんと岸野一彦さんが、「キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人」でも同役担当の記述を見ました。どなたが編集されたのかまでは履歴を遡ってはいませんが、私はWikipedia:善意にとるの観点から、編集された方の根拠はできるだけ尊重したいので、要出典タグを添付して様子を見ることにして、公平性の観点から記事・作品のリンク先にも第三者が見てもリンクが判るように配慮して要出典タグを添付して追記したのですが、順風さんは「キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人」の要出典タグ添付記述も除去されたので、並び順も含めてエンドクレジットを完全再現重視なのかと考えて、その見解に沿って表記を統一すべきと思い、要約欄で説明してパンフレットやDVDの解説書、ポスターには表記はあれど、エンドクレジット未表記だった配役を除去するのが筋かと考えた次第です。
もちろん順風さんのお考えがそうではないとコメント頂いて理解できましたので、その点は差し戻されて結構と思います。
しかし、それだとアシュラマンとブラックホールの要出典タグ付き記述までいきなり一緒に除去するのは時期尚早かとも思えました。私も他のキン肉マンに限らず色々な分野の記述を除去する際に要出典タグが添付されても1年以上放置状態の箇所は、さすがに一旦無出典として説明の上で除去し、後日改めて別の方が出典付きで再追記されるのであれば、それが最善かと常に考えています。余剰的な表現を除去することはありますが、その場合でもいきなり「蛇足」とか「不要」とかのみのコメントは棘がありそうなので原則しないようにしています。なので出典が無いからと記述をいきなり除去するのは編集された方の労力を考えるとあまり賛成できないので、一定期間は様子を見るように心がけています。
「キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人」のアシュラマンとブラックホールの件については単独記事で編集された方が何か二次資料としての出典をお持ちかもしれないので、しばらく様子を見て出典添付がなければ改めて無出典として除去が筋かなとは考えています。
できるだけ最初に記載された編集者さんの意図を善意に汲んでみたいとは思いますが、いかがでしょうか?--114.151.9.41 2021年7月12日 (月) 13:43 (UTC)
意を汲んでくださりありがとうございます。実を言うと、「いや極端すぎるだろう」という思いも多少はあったのですが…。
今更ながら言いますと、ブラックホールの記事は私が立てまして、その頃は再登場前で書けることが少なかったことと、クレジットされてない声優もファンサイトや自己判断で夢の超人タッグ編の時の声優を岸野一彦氏を書いてしまいました。アシュラマンも同様で劇場版のほかに、少年時代を二又一成氏が担当とかも書いてました。最近では他の利用者様もキン肉マン関連でクレジットされていない声優をコメントアウトしたり、判断できない声優は削除するといった動きがあったので、自分も思うところもあり、昔のアニメ誌のコメントなどの出典を探し出して記載をするようにはしています。上記の2人が劇場版や他の声優は担当している記事は現時点では見つからないので一旦削除を考えていました。Wikipediaのキン肉マン記事が一時期と比べ、詳細な記述や正確な情報を求めていくようになったので、それに合わせた編集や記事を目指して行きたいとは思っています。--順風(会話) 2021年7月15日 (木) 13:44 (UTC)
ご返事が遅れて申し訳ありません。そうだったのですね。アシュラマンとブラックホールの件については単独記事で編集されたのは、順風さんだったんですね。その後のお考えもよく分かりました。
例えば、「キン肉マン 正義超人vs戦士超人」のネプチューンマンなどもキーパーソン的役割なので、本当なら私も岸野一彦氏のお名前を記載したいところですが、現状では出典が見つからないので控えています。順風さんも今後出典が出れば記載するのにやぶさかでないというお考えってことですよね。
なお、雑誌「フィギュア王」ではキン肉マン特集でサムソン・ティーチャーを二又一成氏と紹介されてましたが、本編見る限り田中秀幸氏と思います。ただ、「フィギュア王」の記事を間違いとする根拠も二次資料として提示できない以上、今後の新たなキン肉マン関連の書籍で誤表記が証明されない限りは、逆にサムソンの声は「フィギュア王」の記事を他のキャストの様に公平に出典として二又一成氏と編集すべきなのでしょうかね?迷います。よろしければご意見お聞かせください。--114.151.9.41 2021年8月14日 (土) 13:53 (UTC)
ご来訪頂きありがとうございます。『フィギュア王 No.119』の件ですと、確かにサムソンは二又一成氏とありますが、多分102話のアシュラマンの回想で、サタンクロスが滝壷に落ちるときの「わー!」という台詞は二又氏のように聞こえますね。その後の103話では長台詞で少年時代のアシュラマンが二又氏、サムソンが田中秀幸氏になっていますね。フィギュア王のライターは102話の方を採用した(はたまた少年アシュラマンと間違えた?)のかもしれません。疑問を疑問で返すようで恐縮ですが、オイルマンもはせさん治氏とありますが、本編(31話・35話・66話で台詞)だと北川米彦さんですし。
二次資料あるいは公式サイトでの声優名の間違いは私も悩むところでして、特撮等の記事だと「クレジット表示は○○だが実際は○○が演じている」パターンも多く、そういった点もあるので判断は難しいところです。--順風(会話) 2021年8月16日 (月) 11:37 (UTC)
ありがとうございます。サムソンが二又一成氏とあるのは、しばらく様子見かもしれませんね。--114.151.9.41 2021年8月16日 (月) 12:17 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
はじめまして。
[編集]今回過剰な内容の整理として、1994~1999年頃の二次資料にしか記述のない年齢は除去しても差し支えないのではないでしょうかという提案を、改めてキン肉マンの登場人物のノートページに提案いたしました。
根拠としては2004年以降発行された関連書籍では、見たところプロフィールに記載もなく、年来不明の者も多いうえにキン肉マンと同年齢のはずのフェニックスら運命の王子など初登場字表記で可視的にも紛らわしく、本編における年数の経過で年齢も重ねている現状のため必然性が薄くなっているようにも感じます。
一旦要約欄で年齢記述が必須でははないとする根拠をコメントして必要な人物は本文に掲載編集を行いましたが、別の方からもノート提案・合意形成を経るべきとのご指摘も頂き、改めて提案いたします(段階を誤っていたかもしれない点は反省いたします。申し訳ありませんでした)。
出典があった記載なのも確かなので、改めて熟慮し、いくつか案も考えました。
詳しくは、そちらのノートページでご感想やご意見もお聞かせいただき、ほかに良案あれば提示の上でさらなる改良へつなげていただければ幸いです。--115.30.193.97 2021年8月10日 (火) 09:12 (UTC)
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]順風さん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もし順風さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である順風さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者から順風さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、順風さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
ウルトラ怪獣について
[編集]ウルトラ怪獣について加筆をなさられてますが、作品ごとに分割されたページに対しては、怪獣ごとに分割されたものにおいてもその作品のページに転送されていますので、出典を加筆なさられた際は元のページにも出典を付記してください。元のページでエラーになっていますので、ご注意ください。--九十九十一(会話) 2021年12月24日 (金) 02:12 (UTC)
失礼しました。以後、双方を確認したうえで加筆いたします。--順風(会話) 2021年12月24日 (金) 13:21 (UTC)
お久しぶりです。九十九十一です。ここ最近、また元ページにて参照エラーが出ているので、自分も気づいたら随時加筆いたしますが、お気を付けください。--九十九十一(会話) 2022年5月30日 (月) 23:23 (UTC)
申し訳ありませんでした。--順風(会話) 2022年5月31日 (火) 12:30 (UTC)
西村朋紘出演作
[編集]はじめまして。 声優西村朋紘の出演としてTVCM エポック社 「ドナルドダックの魔法のぼうし」と追加されましたが、こちら出典はありますでしょうか? 動画を確認することができたのですが、似てはいるものの別人のように思えるのですが。--Mobarpg(会話) 2023年1月25日 (水) 23:57 (UTC)
表記ガイドについて
[編集]お久しぶりです。九十九十一です。スーパー戦隊シリーズ作品の編集をしていましたが、順風氏がWP:JPE#仮名書きに倣った編集でないものが一部見られたため、報告に参りました。
「但し」などは、かな表記ですので、それらに注視していただきますようお願いいたします。--九十九十一(会話) 2023年2月10日 (金) 03:05 (UTC)
出典の記載箇所を移動する編集について
[編集]こんばんは。
谷山紀章でのこちらの編集の様に、出典が該当箇所に<ref>〜</ref>で直接記載されているのを、出典節に移動し{{R}}で置き換えられていますが、出来ましたら、この様な編集はやめて頂けないでしょうか。
と言いますのも、閲覧時にはどちらの書き方でも問題なく出典を参照する事が出来ますが、節ごとの編集時にソーステキストで見ているときには{{R}}のみで書かれていると、どの様に出典が書かれているか確認出来ず、全体編集に切り替えるか、出典節を別タブウィンドウなどで確認せねばなりません。 これが結構な手間になって、大変不便を感じています。 ソーステキストはスッキリするかもしれませんが、それ以上に不便でなりません。 声優記事においては、近年は該当箇所に直接出典を記載するのが殆どですし、改めて出典節に移動し直す編集に必要性は感じられません。 普段、編集している多く利用者の事を考えて頂き、今後はこのような編集をおやめ頂きます様、お願い申し上げます。--えのきだたもつ(会話) 2024年7月30日 (火) 14:48 (UTC)
- コメント 谷山紀章での私の編集の差し戻しと要約欄を拝見しました。確かに「書籍の情報(日付や内容)まで消している」と仰っている通りで、出典を戻す際に戻す出典を間違えていた事は、お詫び申し上げます。しかしながら、「一方的な主張」との点については疑問が残ります。上記の通り、貴方の編集のメリットも認めつつ、実際の編集をしている上での不便な点(デメリット)を近年の編集傾向や必要性に関してなども踏まえ述べているのですから、一方的ではないでしょう。その点やご自身の編集について、具体的かつ合理的な説明をお願いします。
- また、こちらでコメントしてた上で編集したにも関わらず、貴方は返信する事もなく私の編集をそのまま差し戻しています。これは、対話拒否の上の編集強行ともなり、編集合戦の原因ともなりうる避けるべき事です。私の編集をそのまま差し戻している結果、私が抜けていた記述(ロックマンエグゼ シリーズでの「 - 2シリーズ」)を加筆していますが、再び抜ける事態となってしまっています。私の編集不備をご指摘なさるのでしたら、自分も同じ不備なさらない様、お気を付けください。編集合戦とならない為に、すぐには谷山紀章での同様の編集は致しませんが、対話拒否の上の編集強行はおやめください。--えのきだたもつ(会話) 2024年7月31日 (水) 13:05 (UTC)
- 何度も足を運んでいただき申し訳ありません。えのきだたもつさんが疑問を持たれた、「{{R}}の置き換え」ですが、以前から<ref>〜<ref>などの編集している際に、編集の際にそれが3つも4つも集まったり、声優の記事でそれが何行も続く様を見ると、「編集しづらいな」、「見難いな」と思い、特撮関連の記事で{{R}}の編集を見てから、「こういうやり方もあるんだな」と思い、出典が必要な記事の際はこちらの方法をメインとしています。声優の記事などでも参考文献からの出典がある際なども{{R}}を確認しています(主にエピソードですが)。
- えのきだたもつさんのいうデメリットや言い分もわかりますが、ただ私はそれ以上に「大変不便に感じる」や「必要性を感じない」、近年の編集傾向を持ち出してくる様を見て、「急に現れて自分視点の意見を言うだけ言って、人の編集を突然取り消してきて、クレーマーかソックパペット系の荒らしと変わらないのでは」と少々ナーバスというか不快感を抱いてしまいました。感情に走ってしまったことはお詫びします。
- 編集に関しては、このやり方のほうが「やりやすい」「見やすいのでは」という意識があるので今すぐには変えられませんが、一考していきたいとは思います。--順風(会話) 2024年7月31日 (水) 14:16 (UTC) エラーになるため勝手ながらnowikiを追加しました。--柏尾菓子(会話) 2024年8月4日 (日) 09:29 (UTC)
- Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方には、私が変更しない様お願いしている「個別参照(Inline Citation)方式」を用いる事が明記してあり、順風さんが移行している「一括参照(General Reference)方式」について、「2022年以前の方式」「検証可能性の担保に適さない方式であるため、現在では改めて適切ではない方式であることが確認されています。」とあります。よって、「一括参照(General Reference)方式」への移行はなさらない様、改めてお願いします。--えのきだたもつ(会話) 2024年8月3日 (土) 16:50 (UTC)
- 詳細を示して下さりありがとうございます。上では書かなかったのですが、「近年の編集傾向」の根拠が不明で受け入れがたい点があったのですが、腑に落ちました。今後は気をつけます。--順風(会話) 2024年8月4日 (日) 02:24 (UTC)
- Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方には、私が変更しない様お願いしている「個別参照(Inline Citation)方式」を用いる事が明記してあり、順風さんが移行している「一括参照(General Reference)方式」について、「2022年以前の方式」「検証可能性の担保に適さない方式であるため、現在では改めて適切ではない方式であることが確認されています。」とあります。よって、「一括参照(General Reference)方式」への移行はなさらない様、改めてお願いします。--えのきだたもつ(会話) 2024年8月3日 (土) 16:50 (UTC)
(横から失礼します)「一括参照(General Reference)方式」で問題があるというのは、たとえばギャグ漫画#参考資料では書籍が列挙されていますが、この書籍は本文のどの部分に対応しているのか(どこに使われている出典なのか)この記事の状態を見ただけでは検証できない、みたいな場合を指しています。涼宮ハルヒの憂鬱 (アニメ)#出典にあるよう、こういう参照をしている記事はあります。ただし、漫画・アニメ(おそらく声優も同様)分野の多くでこの方法が用いられていないのは、「出典を追加して加筆する」をきちんとできる人が編集するとは限らないからだと思います(むしろ少ない気がします)。編集になれていない人は周囲の文章に「ほにゃらら{{R|○○}}。あれこれ{{R|××}}。」とあると、自身が加筆する際に周りがこうなっているから合わせよう、とおそらく思うらしく「ほにゃらら{{R|○○}}。あれこれ{{R|××}}。うんたらかんたら。{{R|○○}}」と結果的に虚偽出典を追加している状態になってしまう、という編集は何度か見ました。方針やガイドラインなどには「<ref>△△</ref>」で出典をつけましょう、程度に書いてあるので、応用的なこれ({{R|○○}})が出典だという認識がないのです。そのため私は「ほにゃらら<ref>○○</ref>。あれこれ<ref>××</ref>。」とrefを文末におく「個別参照(Inline Citation)方式」で編集をしていますが(もしかするとこう考えている人がいるから多くの漫画・アニメ・声優記事で文末に出典をおいているのではないかとも思います)、虚偽出典加筆率が増えるかも、というデメリットがあるだけで出典節に移動しても間違いではありません。--柏尾菓子(会話) 2024年8月4日 (日) 09:29 (UTC)
- (追記)あと声優記事は出典が多く容量が重くなる印象がありますが(花澤香菜のような)、出典節に列挙して{{R}}を使用すると1か所にしか使用されていないような出典にもテンプレートを読みこませなければならないので、そのうちテンプレートの読みこみがされなくなるデメリットもあります。--柏尾菓子(会話) 2024年8月4日 (日) 09:48 (UTC)
- 横から見ていると、H:REFNAMEの話とH:LDRの話が混ざってよくわからないことになっているように思います。H:REFNAMEは極めて一般的な個別参照の方法ですが、H:LDRを使っている方はあまり見かけません。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年8月7日 (水) 14:46 (UTC)
質問
[編集]こんにちは、おっふと申します。いつも、「事」や「為」の修正、半角スペースの挿入、記事ごとに{{efn}}や{{efn2}}を使い分けるなど、大変感謝しております。外部の方々や他の利用者からすれば“そんなこと”かもしれませんが、実際に記事を一つ一つ丁寧にご修正いただける利用者は少ないですので、少なくとも私は助かっております。
さて、いきなりで申し訳ありませんが、以下の三つの質問にお答えいただければ幸いです。
- 先日の#出典の記載箇所を移動する編集についてにつきまして、柏尾菓子さんがご指摘くださっているように、テンプレートの読み込めなくなるというデメリットもあります。しかし、忌憚なく申しますと、個人の自由というか出典の見通しが悪くなるかと言えばそうでもないというか、絶妙なところであると思います。予め私の考えを述べておきますと、別に私は順風さんの考え方を否定しているわけではありません。そのうえでご回答いたたければと思いますが、えのきだたもつさんからの指摘を無視する形で今現在、編集し続ける理由は何でしょうか?
- 先ほどのこちらの版、それと2021年9月のこちらの版につきまして、はっきり言って順風さんらしからぬ、微妙な編集かなと思いました。独自研究のような「示唆されている」という一文はともかく、{{efn}}で統一しないところや「最終巻」と表現したあたりでしょうか。特に深い意味はなく単純に気になっただけなのですが、何か理由はあるのでしょうか。
- もう一つアカウントを使用していませんか?
以上になります。急ぐ必要はありませんので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。--おっふ(会話) 2024年8月6日 (火) 16:58 (UTC)
こんばんわ、編集に関してのご感想ありがとうございます。以下の質問に対しては
- 私もえのきだたもつさんの指摘を受けて、一旦止めようと思ったのですが(1)、その後柏尾菓子さんのコメントで「別にやってもいいのかな?」と思って様子を見つつ{{R}}を用いた編集をしたのですが、余計に混乱させる形になって、かえって迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。曲解したというわけではありませんが、柏尾菓子さんの例示を見て既にある程度参考文献を出典とした記事や、出典が下部に位置しているアニメ作品や特撮やアニメ・漫画の登場人物などでは合わせる形として暫定的にこちらを使用しています。私としても指摘を受けたくないので、様子見になってしまいますね。
- おっふさんが指摘した2021年の版では、まだ単純に{{efn}}を使用していなかった頃だと思われます({{R}}は使っていますが)。こちらの版に関しては文章がちょっと推敲できてなかったですね。あと最終巻としたのは、私の持っている『ジャングルの王者ターちゃん』の単行本はジャンプ・コミックス版なのですが、文庫版にも同じ内容が掲載されています。「コミックの概要やページを書けばいいのでは」と思いましたが、内容が違う、あるいはその版にしか掲載されていない情報などはともかく、初出にこだわる必要があるのかと思い、最終巻としました。
- 使用していません。
こんな感じでよければ。 --順風(会話) 2024年8月7日 (水) 14:23 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。1と2につきましては承知いたしました。さて、3に関連して、もう一つ確認しておきたいのですが、「西風」というアカウントはあなたではない、ということで間違いありませんでしょうか?ご返答よろしくお願いいたします。--おっふ(会話) 2024年8月7日 (水) 15:47 (UTC)
- 名前が似ているあるいは編集傾向が似ているということで、投稿ブロックを出されたことがありましたが、無関係ですね。えのきだたもつさんが調査していたのが、少しショックでした。--順風(会話) 2024年8月8日 (木) 13:30 (UTC)
- なるほど。それでは、2021年5月18日のこちらの版は偶然、西風さんの編集を確認したうえで差し戻し(コメントアウト除去)したということでよろしいですね。--おっふ(会話) 2024年8月8日 (木) 15:13 (UTC)
- 当時はその記事に限らず、アニメ関連の記事ではコメントアウトでクレジットなしの声優の表記は意味がないと思っていたのと、西風さんのほかにもう一人しつこく書いてた利用者がいたので、そこに便乗していたと思います。--順風(会話) 2024年8月9日 (金) 14:04 (UTC)
- なるほど。それでは、2021年5月18日のこちらの版は偶然、西風さんの編集を確認したうえで差し戻し(コメントアウト除去)したということでよろしいですね。--おっふ(会話) 2024年8月8日 (木) 15:13 (UTC)
初演日記載について
[編集]こんばんは。
『君は冥土様。』は、まだ放送されておらず、先行配信もないはずですが、出演声優の初演日記載は何に基づいて記入されているのでしょうか? メインキャラクターとは言え、第1話から出演しない事もありますので、予測に基づいての事でしたらお止めください。 ウィキペディアは未来を予測する場ではありません。 もし、出演がなかったときに、あとでの確認・修正に手間がかかりますので、放送・配信にてクレジットされて確実に出演している事を確認してから、記載してください。
先日も『結婚するって、本当ですか』で同様の事をされていましたので、よろしくお願いします。 『結婚するって、本当ですか』は幸い記載されたキャラクターは、全員出演した事を確認しましたので、幸い修正は必要ありませんでしたが、この様な事ばかりではありませんので、お気を付けください。--えのきだたもつ(会話) 2024年10月5日 (土) 14:16 (UTC)