利用者‐会話:Alexander Poskrebyshev

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Alexander Poskrebyshevさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Alexander Poskrebyshev! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Alexander Poskrebyshevさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Love monju bot会話2014年6月30日 (月) 10:13 (UTC)[返信]

秘密 (小説)のあらすじに関して[編集]

はじめまして。当該記事にある「これ以上詳しく書くと話のタネを割ってしまうと考えます」として「不十分なあらすじ」タグをはがしていますが、wikipedia:あらすじの書き方#ネタバレの扱いによれば

百科事典としての性質上、ウィキペディアにはネタバレが含まれます。また編集者はネタバレに対して特別な配慮を行う義務を負いません。その情報が作品の持つ重要性を説明し、あるいは物語全体の構造を説明するのに必要なものなのであれば、ネタバレを記述することに躊躇しないでください。またそれがネタバレであるからという理由だけで、記事から記述を除去したり、意図的にその情報を省略したりするべきではありません。

とあります。ですのでネタバレになるということは問題にはなりません。

また、あらすじは要点を押さえてあれば、最初から最後まで書かれている方が望ましいでしょう。そうしたことから再度「不十分なあらすじ」タグを貼りなおしました。あしからず。--ヨッサン会話2014年7月14日 (月) 13:18 (UTC)[返信]

細部の編集について[編集]

こんにちは。Alexander Poskrebyshevさんがこの編集で細部の編集とは思えない編集をしていますが、細部の編集がついています。「個人設定」→「編集画面」→「細部の編集をデフォルトでチェックする」が設定されているためと思われますので、設定を解除していただくか、細部の編集でない場合にはその都度「これは細部の編集です」のチェックをはずしていただくようにお願いします。Help:細部の編集もご一読ください。--123.224.251.53 2015年4月21日 (火) 18:16 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

Alexander Poskrebyshevさん、こんにちは。あなたが菅直人清水克彦藤原彰にされた投稿内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--123.224.251.53 2015年4月21日 (火) 18:18 (UTC)[返信]

三木清ノートに回答を記述しました。[編集]

Alexander Poskrebyshev様

いつもお世話になっております。御指摘頂いた「ギラン」の件、三木清ノートに回答を記載いたしました。ご一読頂ければ幸いです。よろしくお願いします。--Earthbound1960会話2016年7月23日 (土) 19:30 (UTC)[返信]

例のIP[編集]

Alexander Poskrebyshevさんこんにちは、いつもお世話になっております。例のIPがまたお出でになりました(即ブロックされましたが)。無茶はしてなさそうなので、差し戻しは行っていません。念のためノートのほうでご意見をお願いできますか。よろしくお願いします。--市井の人会話2016年7月27日 (水) 16:13 (UTC)[返信]

こんにちは。こちらのほうで、記事そのものについて、なんらかの改善を目的に話し合うのは、ひとまず終了したと考えられますので、こちらに書かせていただきます。オフトピックもけっこう見通しが悪くなってきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。で、合意形成についてですが、けっきょく雪玉になってしまうとしても、複数の意見があればローカル的に合意形成が可能だと考えています。同意が得られても、多少の異論があって初めてまともな(馴れ合いとは言えない)議論になる場合もあるように思います。ケースバイケースですが、意見も言い方一つで、公人の失言のように予想外の反発を招くことがありますので注意が要ると感じています。それと他言語版のことは、日本語版では適切な場所が思いつきません。あとはあくまでも個人的な意見なのですが、政党や思想そのものが編集傾向にあったとしても、単なる事実以外は、あまり前面に出さないほうがいいと思います。もう少し具体的に話してもいいのですが、とりあえず、Alexander Poskrebyshevさんの考えをお聞かせください。よろしくお願いします。--市井の人会話2016年7月31日 (日) 16:37 (UTC)[返信]
こんにちは。例のIPとは別の方だとは思いますが、先ほど加筆がありました。で、私のほうで2、3日中に出典を取り寄せて確認しますので、場合によっては議論に参加していただくことは可能でしょうか。今のところ、「記事の定義にある思想的背景との関連性」「出典の訳文にある呼称についての真偽」が気になります。確認でき次第追ってご連絡いたします。--市井の人会話2016年9月12日 (月) 17:26 (UTC)[返信]
たびたびすみません。加筆された方の会話ページにコメントを残しましたが、無関係と思える一方で出典に用いられた教本について、訳者の意外な肩書きが判明しました[1][2]。どうやら誤訳ではなく意図的に結び付けているようです。ちなみに両者とも広大の関係者です。--市井の人会話2016年9月15日 (木) 14:06 (UTC)[返信]

大島理森での出典の除去について[編集]

出典を除去してしまい、大変申し訳ございませんでした。閲覧できない出典は不要だと思い、除去してしまいました。今後は「リンク切れ」で対応します。--うたのり会話2017年2月27日 (月) 11:46 (UTC)[返信]

佐々木隆博での「事務所に確認しました。」について[編集]

ご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございませんでした。推測で書くのではなく、念のために確認してから編集しようと思い、事務所への確認後に書きました。「事務所に確認したということで、間違いありません。」ということで掲載しました。本当に申し訳ございませんでした。以後、気を付けます。--うたのり会話) 2017年2月27日 (月) 11:47 (UTC)[返信]

小刻みな投稿について[編集]

ホームページやブログ等を基に投稿してるんですけど、情報源をどう投稿していいのかわからなくて、それにPDF等は扱ったことがなくて入れられなかったですね。文章を書き込む時も文章がいまひとつ纏まらなくてこまめに入れ直したりしてしまうんですね。それは良いとは言えないですね。申し訳ありませんでした。以後はなるべく文章を纏めるように努めます。--宗岡篤会話)2017年5月13日(土)9:15(UTC)——以上の署名の無いコメントは、宗岡篤ノート履歴)さんが 2017年5月13日 (土) 00:12 (UTC) に投稿したものです(Mee-san会話) 2017年5月21日 (日) 22:57 (UTC)による付記)。 不正確な署名を修正--Mee-san会話2017年5月21日 (日) 22:57 (UTC)[返信]

大変申し訳ございません。Mee-sanと申します。
上記宗岡篤氏の署名が正確なものではありませんでしたので、私の方で正しいものに修正させて頂いたことをご報告します。会話ページをこのような形で汚すことになり失礼しました。--Mee-san会話2017年5月21日 (日) 22:57 (UTC)[返信]

泉麻人ノートについて[編集]

はじめまして。ノート:泉麻人にて、Alexander Poskrebyshevさんの記述について質問と意見を書かせて頂きました。ご一読頂いてAlexander Poskrebyshevさんのご意見を書いて頂けると幸いです。よろしくお願いします。 --硲彪会話2017年5月26日 (金) 10:17 (UTC)[返信]

改名提案のご案内[編集]

お久しぶりです、Alexander Poskrebyshevさん。Kkairri[][]と申します。Alexander Poskrebyshevさんとは、Wikipedia:Articles for deletion/Choir of JCP-fans振りですが、ご機嫌は如何でしょうか? この夏で体調をお崩しになっていなければうれしく存じます。Alexander Poskrebyshevさんが「『もう少しどうにかならない』のか」と懸念をお示しになっていた阿部昭 (学校法人国士舘常任理事)ですが、具合の良い資料がインターネット上に転がっていたので、加筆を試みました。Alexander Poskrebyshevさんのお眼鏡にかなうと幸いなのですが……

さて、私は、当該項目の曖昧さ回避が不親切に思われ、そのために改名提案を行っております。当該項目に関心がおありなAlexander Poskrebyshevさんのご意見を拝聴いただければ幸いです。

以上、短めで大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。--Kkairri[][] 2017年8月23日 (水) 01:22 (UTC)[返信]

態度が悪いですね[編集]

[3] [4] ノートページはあんたの備忘録や所感書くとこじゃないんだよ。なんでしょうね「私は気が向かない限りやらない」とか。傍からみていて不愉快。ぶーぶー余計な事言ってないで黙って編集したらいかが。--180.200.15.173 2017年10月28日 (土) 05:19 (UTC)[返信]

「眞相はかうだ」に関する件[編集]

Alexander Poskrebyshevさん、はじめまして。「眞相はかうだ」の件ですが、ご要望により、ご指摘頂いた項目について修正させて頂きました。よろしくお願いします。--Renrevo21会話2018年1月30日 (火) 22:53 (UTC)[返信]

ご指摘への感謝[編集]

ご指摘ありがとうございます。私の会話に返信を追記しました。--Hope and Lightning会話2018年5月27日 (日) 14:39 (UTC)[返信]

返信を追記しました。--Hope and Lightning会話2019年1月22日 (火) 20:43 (UTC)[返信]

宗岡篤について[編集]

ブロック依頼を出したいのですが出来ません。Wikipedia:投稿ブロック依頼/宗岡篤です。出典の付け方が分からないや署名すら付けれないなら問題大アリですし、対話拒否しています。更に利用者:お断り財閥会話 / 投稿記録 / 記録というソックパペットもあり、利用者:アルトクール会話 / 投稿記録 / 記録氏にも指摘されブロックされたものの解除されてます。--106.133.21.190 2018年12月17日 (月) 07:09 (UTC)[返信]

上記ユーザーはLTA:HATとして報告しています。--202.239.68.242 2018年12月17日 (月) 13:03 (UTC)[返信]
報告 IP:106.133.21.190会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは、MaximusM4さんによりLTA:HATとして1週間ブロックされたことを報告します。--Sakurapop7会話2018年12月20日 (木) 04:22 (UTC)[返信]

攻撃をしない[編集]

こんにちは。私のトークページにて戻す行為をされていたましたが、私は消した訳ではなく隠しただけであり、隠蔽ではありませんし、了承したという意味で無くしただけです。それに対して文句をつけてこないで下さい。それは攻撃と同じ行為です。WP:NPAをご覧になるようお願い申し上げます。--I LOVE SOUTHERN会話2019年4月18日 (木) 21:15 (UTC)[返信]