コンテンツにスキップ

利用者‐会話:マンゴスチン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分布系カテゴリの作成に関して[編集]

初めまして、エリック・キィと申す者でございます。早速本題へと移りますが、マンゴスチンさんは植物の分布に関するカテゴリ2種(Category:日本の植物相Category:日本の固有植物相)を作成されましたね。私も英語版に対応するカテゴリがあるという事でつい便乗してフィリピン版を作成してしまいましたが、実は作った後になってこの系統のカテゴリをめぐっては過去にWikipedia:削除依頼/過剰に細分化された生物相関係のカテゴリで細分化されたカテゴリが大量に削除された事例があると言う事に気が付きました。Category:固有種は少なくとも2018年8月以降はずっと未使用の状態であった模様で、そのノートページでも存在意義に疑問を抱く指摘が行われています。今は個別記事への新たなカテゴリ追加(や勿論新たなカテゴリ作成)はお控え下さい。これは一旦プロジェクト‐ノート:生物で他の方々と話し合うべき事であると存じますので近々左記ページにて議論提起を行いたい構えです。--Eryk Kij会話2021年5月25日 (火) 09:10 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

注: 節名はEryk Kij会話2021年6月26日 (土) 22:26 (UTC) が追記したものです。[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Bellcricket会話2021年5月30日 (日) 23:02 (UTC)[返信]