利用者‐会話:リトルロック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、リトルロックさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, リトルロック! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
リトルロックさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年3月25日 (金) 19:49 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。リトルロックさんの編集された兎キックは現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。

また、投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし他のウェブサイトの文章をウィキペディアで利用したいなら、そのサイトの著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年5月30日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

コピーペースト中止のお願い[編集]

記事の名称を変えたくなった時に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ただし、この機能は新規登録から4日以上経過した自動承認された利用者でなければ使えません。機能が利用できない場合は移動してほしい旨を記事のノートまたはWikipedia:移動依頼に書いて他の利用者に移動をお願いしてください。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年5月30日 (月) 15:08 (UTC)[返信]

独断でテンプレートを剥がす行為について[編集]

こんにちは、リトルロックさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

兎キックから{{sakujo}}、{{copyrights}}を削除されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でテンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってタグが貼付されているのですから、タグ内容に意見があるのでしたら審議のサブページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。

こうした行為は削除審議の妨害であり、繰り返されると投稿ブロックの対象となることを警告しておきます。

どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年6月2日 (木) 03:49 (UTC)[返信]

宣伝的な投稿はご遠慮ください[編集]

こんにちは。リトルロックさんはリトルロックレコーズと関わりのあるような利用者名を使われていますが、関係者様でしょうか。ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないという方針があり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性検証可能性独自研究の問題の観点から歓迎されていません。また、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、宣伝を行う場ではありませんのでご理解ください。

題材に百科事典へ記事を起こすにふさわしい特筆性があれば、信頼できる情報源を出典として第三者によって執筆されることでしょうから、このような編集はお控えくださるようお願いいたします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年6月2日 (木) 03:49 (UTC)[返信]