利用者‐会話:レイザー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、レイザーさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

レイザーさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ぼくは佐藤 2007年8月31日 (金) 07:43 (UTC)[返信]


荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、利用者‐会話:オタスケマンでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Swind 2007年9月1日 (土) 03:55 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。利用者:オタスケマンがブロックを解除されたという事実はありませんし、あのようなことを書いても解除されるわけではありません。コミュニティの決定により無期限ブロックされたものであり、通常解除されることはありません。--Swind 2007年9月2日 (日) 13:56 (UTC)[返信]

再度警告[編集]

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。 管理者を装った偽署名で、他者の会話ノートに悪戯するのは、おやめ下さい。--219.9.116.86 2007年9月19日 (水) 09:07 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--ポピュラーポプラ 2007年9月20日 (木) 08:29 (UTC)[返信]