利用者‐会話:ロココ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ロココさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月13日 (水) 17:23 (UTC)[返信]



お願い[編集]

はじめまして、海獺と申します。ウィキペディアはデータベースではありませんので、単なるデータの羅列に過ぎない記事を立てるのは推奨されません。もし記事を作成するならば、その来歴や社会的影響、客観的評価などの説明が伴うべきでしょう。ご考慮いただき、項目に対して資料や出典を集めた上で作成していただくことをお願いいたします。また立てられた項目への加筆も優先的にご検討ください。現状ではスタブ記事の新規乱造に見えてしまうということを意識していただけるとありがたいです。百科事典の項目を作るということをあまり軽く考えないでいただけるとありがたいです。--海獺(らっこ) 2008年7月21日 (月) 14:14 (UTC)[返信]


Wikipedia:記事投稿まえのチェックシートをご熟読いただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。--海獺(らっこ) 2008年10月1日 (水) 10:15 (UTC)[返信]


上記内容が消されていましたので復活させておきました。ノートページの白紙化(厳密にいえば違いますが[1])はやめてください。--TTTNIS (会話) 2008年10月13日 (月) 12:04 (UTC)[返信]

ご案内[編集]

はじめまして、海獺と申します。まずはWikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:記事投稿まえのチェックシートをご熟読いただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。

つっこみ養成ギプス ナイス★ツッコミには全く出典がなく、メーカー、時期、筐体の大きさ、導入実績、など、下調べも不十分だと思われます。百科事典の項目としては不足している点が多いとおもわれますので加筆などをよろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年10月13日 (月) 11:59 (UTC)[返信]



何度か注意を申し上げてきましたが、一向にWikipediaの方針に対する理解が向上していないようです。Wikipediaはゲームの裏技を加筆するところではないのです。しばらくの間編集でのご参加をお休みいただいて、どういった事を記述すればいいかを理解していただいてから、再びご参加いただけないでしょうか?

などをじっくりお読みいただければ幸いです。また1日のブロックが明けましたら、何かのお返事をいただけることを期待しております。--海獺(らっこ) 2008年10月14日 (火) 09:16 (UTC)[返信]

ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUBについて[編集]

初めましてロココさん。ロココさんが先ほど作成なされたロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUBですが、名前の付け方がWikipedia:記事名の付け方に沿っておりませんでしたのでロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUBの方へ移動させて頂きました(途中の空白が半角が正式)。今後の加筆修正は後者の方でお願い致します。では用件のみですが失礼致します。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年11月20日 (木) 14:17 (UTC)[返信]

「中居正広」の記述について[編集]

日々の精力的な活動、ありがとうございます。さて、ロココさんによる記事「中居正広」の(木) 13:37 - 42 (UTC)の2度の編集について伺いたいことがございます。「選手を呼び捨てにするたびに抗議の電話が寄せられる」「「スター」「ジャニーズ」であることに甘えたナルシストな発言をしばしばする」という記述が気になるのですが、この記述の根拠となった情報源が何であるか、お教え願えますでしょうか。--Bellcricket 2009年2月27日 (金) 11:46 (UTC)[返信]

返信を頂きありがとうございます。しかしながら「有名な話です」と言われましても、どこでどのように有名なのかわかりかねます。海獺さんの勧めで既にご覧になったであろうWikipedia:出典を明記するにありますように、信頼できる情報源を示していただけますでしょうか。--Bellcricket 2009年3月2日 (月) 13:59 (UTC)[返信]

方針へのご理解をお願いします[編集]

こんにちは。さて、海獺さんからのご意見にも関わらず、現在も出典を伴わない記事を作り続けているように見受けられたため、恐れ入りますが一時投稿ブロックをかけさせていただきます。Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:出典を明記するなどの方針をご覧になり、今後の活動に反映させていただきますようお願いいたします。--Bellcricket 2009年3月22日 (日) 13:31 (UTC)[返信]

特定版削除作業中です[編集]

BOSS (テレビドラマ)削除依頼に基づく特定版削除の最中であり、跡地に記事を作られると削除作業に支障が出ます。また、作られた記事もWikipedia:スタイルマニュアルに沿っていない、記事として不適切な状態でした。スタイルマニュアルや基本方針とガイドラインをもう一度よくご確認ください。--Bellcricket 2009年4月20日 (月) 13:45 (UTC)[返信]

野球選手の編集について[編集]

上記の会話ページにおける注意が行われているにもかかわらず、未だに出典のない考察や寸評などを記述されているのはどういうことでしょうか?今一度提示されている各種方針文書をお読みいただき、出典を明示した記述をされるようお願いいたします。またこれらの方針を守るつもりがないようでしたらWikipediaへの投稿はご遠慮くださいますようお願いいたします。なお、野球選手の編集に関しては野球選手のウィキプロジェクトがございますのでこれらのスタイルに沿った記述をされるようお願いいたします。--Web comic 2009年5月4日 (月) 19:36 (UTC)[返信]

上記に加えて、「事実の暴露や報道をする場所ではありません。」ということを守るつもりがないようでしたらWikipediaへの投稿はご遠慮くださいますよう重ねてお願いいたします。--G-love 2009年5月12日 (火) 12:25 (UTC)[返信]

品川庄司について[編集]

ロココさんが修正いただいたアメトークへのリンクの件、履歴を見ると元々私がミスを埋め込んでいました。それに気づかず更にロココさんの修正を偉そうにRevertしてしまったようです。お恥ずかしい限りです。申し訳ありませんでした。--そる 2009年5月26日 (火) 16:09 (UTC)[返信]

麻婆カレーについて[編集]

お邪魔します。NEONと申します。立項された麻婆カレーですが、マーボーカレーが正式名称のようです[2][3]。記事を移動しようかと考えたのですが、既にマーボーカレーに履歴があり、(管理者への依頼無しでは)移動できません。麻婆カレーに書かれた内容をマーボーカレーへ再投稿し、こちらを本記事としてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。- NEON 2009年10月28日 (水) 02:19 (UTC)[返信]

対応ありがとうございました。自分も加筆しておきます。- NEON 2009年10月28日 (水) 14:49 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

再度投稿ブロックをかけました。Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:出典を明記するなどの方針はご覧になりましたか。あなたが加筆された内容があなた個人の感想でないのならば、その根拠となる資料を示してください。--Bellcricket 2009年12月4日 (金) 10:59 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を行いました[編集]

申し訳ありませんが、未だに出典を明記しないまま記事の執筆活動を行われているため、ロココさんに対する投稿ブロックを依頼しました。「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ロココ」をご覧頂きますよう、お願い致します。--Bellcricket 2010年1月9日 (土) 12:55 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月17日 (日) 10:24 (UTC)[返信]