コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:一徳さん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割問題について

[編集]

私ことについて議論が出ているようですが、分割の際には提案をして合意を得てからという段階を踏んでからだったのですね。大丈夫だろうと勝手に思い込んでいました。すみませんでした。立教大学の各学部及び慶應義塾大学文学部のページは私が作成しましたが、早稲田大学法学部早稲田大学商学部などは勝手に分割してしまいました。どうすればいいのでしょうか?--一徳さん会話2018年8月31日 (金) 16:34 (UTC)[返信]

こんばんは。分割提案もそうですが、一徳さんの場合それ以上に「要約欄における履歴継承」が行われていないことが問題です。オリジナルの文章のみをもちいて記事を作成されるのではなく、別の記事の内容を使用する場合、履歴継承がおこなわれない場合はWikipedia内といえど著作権侵害にあたってしまい、削除の対象となります。詳しくは下記の文章をお読みいただけますでしょうか。ちなみに、一徳さんのおっしゃっている内容は前者は内容の分割による新規記事の作成であり、後者はWikipedia:ページの改名(移動)に当たり別物になります。前者は基本的に提案・合意が必要となるでしょうし、後者に関してもできればノートページで提案をおこなったほうがよいでしょう。それでは。--Aiwokusai会話2018年8月31日 (金) 17:11 (UTC)[返信]
すみません、新規作成記事以外でも一徳さんはこれこれなど、多くの編集をそのままコピーアンドペーストで加筆をされているようです。これはちょっと参ったというか、精査した上で削除依頼に出さなければいけなくなりました。Wikipedia:方針とガイドライン(特にWikipedia:五本の柱)をよく読んできちんと理解できるまではしばらくは記事の編集は控えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。--Aiwokusai会話2018年8月31日 (金) 17:24 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/慶應義塾大学大学院法学研究科・法学部、慶應義塾大学大学院経済学研究科・経済学部を提出しました。もしこれ以外にも履歴継承なしにコピペをおこなったものがあれば、ここか依頼の中で正直に言ってください。--Aiwokusai会話2018年8月31日 (金) 18:05 (UTC)[返信]

履歴不継承について

[編集]

こんにちは、一徳さんさん。一徳さんさんが記事編集された記事名についてですが、要約欄に転記元の記事名および版が記載されていないため履歴不継承、記事が著作権侵害に抵触しているおそれがありますのでお知らせに参りました。

どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者1人1人に著作権帰属しており、著作権放棄がなされているわけではありませんWikipedia:ウィキペディア内でのコピー。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記に関する編集方法にはWikipedia:ページの分割と統合ページおよびWikipedia:翻訳のガイドラインページが用意されており、これらの説明に従うことで前述の著作権侵害状態に陥ることを回避出来るようになっております。

今回のような、著作権侵害編集が行われた記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、既にWikipedia:削除依頼/同一利用者による大学の学部分割記事が提出されていることを合わせてお知らせします。

ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法は玉巻さんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページ内容をよくご理解頂き、誤った編集の方法はご遠慮下さいますと幸いです。

では、用件のみですが失礼します。--Aiwokusai会話2018年8月31日 (金) 17:09 (UTC)[返信]

今から分割提案や移動依頼を出すべきということでよろしいでしょうか。そして、記事を分割・移動する際は要約欄に転記元の記事名および版を記載することで、履歴継承をするということでよろしいでしょうか。 教えていただけたら幸いです。--一徳さん会話2018年9月1日 (土) 02:01 (UTC)[返信]

ブロック

[編集]

Aiwokusaiさん、大変です。ブロックされてしまいました。私はどうすればいいのでしょうか。決して多重アカウントなんかではありません。--一徳さん会話2018年9月1日 (土) 10:08 (UTC)[返信]

ブロックについて

[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「どうもご迷惑をかけています。さて、今回のブロック理由は利用者:玉巻さんと利用者:Itomakの多重アカウントであるとのことでした。そう判断された理由については、利用者:玉巻さんが提案もなしに明治大学の記事を勝手に分割したという行為と、私が早稲田大学慶應義塾大学立教大学の記事で同様のことをしたということにあります。このことについては深く深く反省しております。もし、ブロックが解除されたら二度と同じ過ちは繰り返さないようにします。それで、利用者:Itomakさんと私がなぜ同一であると判断されたかと言うと、私と同一アカウントとされる利用者:玉巻さんは利用者:Itomakさんの操りアカウントだからということです。率直に言いますと、私はこれらのアカウントとは一切関わりがありません。理由としては編集内容です。玉巻さんは明治大学について編集していましたが、私は立教大学や慶應義塾大学を中心に編集してきました。正直にいいまして、あまり明治大学のことは知らないので編集は明治大学のテンプレートに記載されている学部にリンクを付けただけです。しかし、一番悪いのはそのような誤解をまねきかつ望ましくない編集をしてしまったこの私です。管理者の皆様、どうかご判断をお願いします。それでは失礼いたします。」


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール会話2018年10月15日 (月) 01:28 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

--一徳さん会話2018年9月1日 (土) 15:11 (UTC)[返信]

  • コメント 一度申請をholdします。ブロック対応したぱたごんさんのコメントを待ちます。--アルトクール会話2018年10月6日 (土) 06:05 (UTC)[返信]
  • コメント 投稿内容が別人のものでたまたま似通ったようなものになったとは到底信じられるものではありません。似たような、ではなくまったく同じなのです--ぱたごん会話2018年10月6日 (土) 06:25 (UTC)[返信]
  • コメント コメントありがとうございました。さて、明治大学か早稲田大学かでは「分野が異なる」とはいえません。両方とも大学記事ですから。仮に多重アカウントではないとしても「誤認させるに十分な根拠があった」と言える状況において、管理者は解除の判断はできないでしょう。もう一度解除依頼作成の手引きをよくお読みになってみてはいかがでしょうか。なお、返信がない場合や解除依頼まで進むと判断できない場合はこのまま申請却下扱いとしてクローズさせることになります。--アルトクール会話2018年10月7日 (日) 04:18 (UTC)[返信]
  • × ブロックには一定の合理性があると判断して、解除申請を却下します。仮に多重アカウントではなかったとしても、それを「真似た」ことは方針やガイドラインを無視・軽視した行為にほかなりません。--アルトクール会話2018年10月15日 (月) 01:28 (UTC)[返信]