コンテンツにスキップ

利用者‐会話:下地隆史

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ[編集]

悪意を持ったユーザー名ではないでしょうか[編集]

なぜかこれまで誰にも気づかれずに活動できたようですが、あなたは下地隆史という名前を悪意を持ったなりすまし目的で使用していませんか? 下地隆史という名前はアマチュア天体写真界隈でその分野史上最悪のスキャンダルともいえる、月刊雑誌星ナビ等での画像盗用事件で問題となった投稿者が使用していた偽名です。これはネット上での議論にとどまらず星ナビの出版社が何度も声明を出し裁判にもなった案件です[1][2][3][4][5][6][7]。それだけだとただの同姓同名の可能性もありますが、利用者ページに紹介されたツイッターアカウント名の北畑道雄@michio_kitahataは、下地という偽名を用いて隠していた彼の本名です[8]。そして自己紹介ページの経歴も彼が偽名を用いて雑誌などで自称してきた経歴を統合したものです[9](今あげた2つのリンク元はネット民が編集したatwikiですので彼の本名が本当に北畑かなどを証明するソースにはなりませんが、そんなことはどうでもよく、少なくともこうして下地隆史という話題で共に挙げられている名前であることは確かでそれが問題なのです)。 その自己紹介ページの「乃木坂46の松村沙友理さん並みのスキャンダルに巻き込まれ天体写真家を引退した」という記述も常識的に考えると本人によるものとは思えず(もっとも常識が通じる人間ではないからこそこのように炎上しているというと指摘されると全くもってその通りなので弱いのですが)、なりすまして悪意を持って書かれたものと思われます。 おそらくご存じの通りの悪事でアマチュア天体写真界を滅茶苦茶にした以上、私もその界隈に近い人間としては彼の名前をどういじろうが遊ぼうが玩具・フリ素にしようが、好き勝手にすればいい、ざまあみろという感情しかわかないのが正直なところです。ただリンチするのは勝手ですし思う存分やってくれればいいのですが、その場所としてwikipediaを選んでいただくのはご遠慮願います。何かこの指摘で、誤解があるなど弁明はありますでしょうか。 もう3年ほど活動していない様子ですので、返事が得られる見込みがない場合は返答を待たずブロック依頼に持ち込もうと思います。--Hightechodap会話2021年9月4日 (土) 01:48 (UTC)[返信]

「下地隆史」が件の画像盗用事件で問題となった投稿者が使用していた名前であるとして、それは偽名、すなわちハンドルネームですから、アマチュア天体写真界隈の下地隆史さんとウィキペディアの下地隆史さんはハンドルネームが一致しているという関係です。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名に該当すると断定できるものではありませんので、ブロック依頼に持ち込むのは筋が違うと思われます。--アナキズム研究会会話2021年9月10日 (金) 12:47 (UTC)[返信]
Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名の具体例範囲があまりに狭すぎるので判断が難しいですが、明らかに故意に、そして悪意を持って著名なハンドルネームを用いている点では十分該当させてもいいと思います。著名なYouTuberの名前をわざと用いてアカウントを作るようなものでしょう。--Hightechodap会話2021年9月11日 (土) 00:57 (UTC)[返信]
返信 (Hightechodapさん宛) 「下地隆史」は「存命中の著名人の名前」でもありませんし、Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名に限定列挙される「紛らわしい名前、誤解を招く名前、宣伝目的の名前、他者を不快にさせるような名前、プロジェクト進行を阻害する名前」にも直ちに該当するとは思いません。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名はハンドルネームの一致を禁止したりやハンドルネームの独占を認めるものでもありません。いずれにしてもいきなり投稿ブロックをちらつかせるのは不適切でしょう。「不適切な可能性があるものの、議論の余地がある場合、即座にブロックすることはできません。」と書かれているのをお読みください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名の具体例範囲があまりに狭すぎると感じるのであれば、解釈でそれを広げようとするのではなく、方針の改定議論を行うのが筋ではないでしょうか。--アナキズム研究会会話2021年9月11日 (土) 13:45 (UTC)[返信]
「方針の改定議論をすべき」があなたの口癖であるならもうどうしようもないですが、まずおそらくあなたは天体写真の騒動についてよく知らないと思われますので、最初の節につけたページやatwikiでぜひ事態を把握してからご意見ください。別にたまたま一致するのはいいのですが、この方の利用者ページからリンクされている種々のページを見る限り明らかに悪意を持ってなりすましています。事態を把握いただければ方針中の「明確な荒らし目的の名前」であることが理解いただけると思います。--Hightechodap会話2021年9月12日 (日) 00:28 (UTC)[返信]
返信 (Hightechodapさん宛) 最終的に「下地隆史」という名前が不適切な利用者名であると判断される可能性は否定しません。しかし、不適切かどうかは議論の余地があり、「誰の目にも不適切な利用者名」とは言えず、いきなりブロックをちらつかせるという手段は用いるべきではなく、方針に記載されているとおりコメント依頼等を経るべき、と申しております。ご理解いただけますでしょうか。
「天体写真の騒動」については把握しています。その上で「下地隆史」が「存命中の著名人の名前」にあたらないと考えます。まず、天体写真の下地隆史氏が「著名」であるとは言えないと考えるからです。アマチュア天体写真界隈というごく狭い範囲で過去話題になったことは事実のようですが、それをもって「著名」であるとはとても言えないでしょう。事実、「天体写真の騒動」について調べ、よく把握して初めて「下地隆史」という名前が問題だと感じることができるにすぎません。そして「下地隆史」という名前自体が、単なるハンドルネームであり、かつ当該人物が用いていた複数のハンドルネームのうちの一つにすぎず、なりすましから保護すべき理由も乏しいと感じています。以上から、直ちに不適切な利用者名だと即断することはできないと申し上げております。--アナキズム研究会会話2021年9月12日 (日) 08:12 (UTC)[返信]
騒動と現在の状況などを把握いただいているのなら、コメント依頼などで事態を大きくするのは相手にとっては狙い通りともいえる悪手になるのは少し思慮をめぐらせれば到達できる結論だと思いますが、どういうわけでしょうね。そして方針中の「存命中の著名人の名前」というよりは「明確な荒らし目的の名前」が近いです。あと決して天体写真界隈にとどまらず広く報じられた話題であることも調べていただけたのなら当然分かる情報なのでどれほど騒動を理解いただけているのか疑問ですが... --Hightechodap会話2021年9月12日 (日) 08:29 (UTC)[返信]
「天体写真界隈にとどまらず広く報じられた」ということであれば、星ナビ等の天文専門誌以外の信頼できる情報源において「下地隆史」名の言及があるということでしょうか?当方で調査したところ、そういったものは見つけられませんでしたが、あるのであればご提示いただければよいかと思います。--アナキズム研究会会話2021年9月12日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
当然atwikiをご覧になっていると思いますが、のであれば騒動を詳細に報じた朝日新聞記事と沖縄タイムス記事が載っていると思います。繰り返しますが方針中の「存命中の著名人の名前」というよりは「明確な荒らし目的の名前」が近いですし、コメント依頼などで事態を大きくするのは相手にとっては狙い通りともいえる悪手になるのは少し思慮をめぐらせれば到達できる結論だと思います。--Hightechodap会話2021年9月12日 (日) 10:14 (UTC)[返信]
お気持ちはわかるのですが、明確な荒らしであるとの判断、所定の手続きを飛ばすという判断を、あなた一人の判断で行うことを懸念しています。--アナキズム研究会会話2021年9月13日 (月) 12:05 (UTC)[返信]
天文分野の人間が少しググっただけで判断するのであれば確かにお気持ちはわかるのですが、私はその畑にいて騒動を直接目の当たりにしていますので... --Hightechodap会話2021年9月13日 (月) 12:07 (UTC)[返信]
その分野にいて事態を目の当たりにしたHightechodapさんにとって不適切だと考えられるとしても、それをもって「誰の目にも不適切な利用者名」とは言えないということは、ご理解いただけますよね?--アナキズム研究会会話2021年9月15日 (水) 11:34 (UTC)[返信]
そんなにコメント依頼等を経るべきと主張されるなら、宮城・下地の両アカウント名が適切かどうか・もっと大きく実在の著名な人物名としてハンドルネーム的な名前も含めるべきかどうか、コメント依頼を行ってみてはどうでしょう?もちろん私としては事態を大きくするのは相手の思うつぼなので避けるべきという立場ですが、人のコメント依頼を止める権利もありませんので。--Hightechodap会話2021年9月15日 (水) 11:39 (UTC)[返信]