コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:久野敦司

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、久野敦司さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 久野敦司! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
久野敦司さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。Muyo会話2020年8月7日 (金) 02:16 (UTC)[返信]

知財創造教育を部分改稿しました

[編集]

久野敦司さん、初めまして。プロジェクト:法学 (PJ:LAW) に参加しておりますProfessorPineと申します。この度は「知財創造教育」の新規立項、ありがとうございます。私は今のところ著作権法関連の執筆が多いので、とても勉強になりました。Wikiipedia独特の記法やお作法など不慣れな中、大変だったと思います。お疲れ様でした。少しだけですが私の方で修正し、不足していた出典をいくつか補強致しました。加筆前 - 加筆後 - 差分をご確認下さい。いくつか気になった点のみまとめておきます。

  • <br> タグは本文中では一般的に使用しません。改行2回すればbrタグに同一の動作になります。
  • 箇条書きの記法は「Help:箇条書き#箇条書き」をご参照下さい。数字箇条書きと黒丸箇条書きが選択できます。
  • 墨付きかっこ【】は見出しには使いません。「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)」にある通り、== 経緯 ===== 課題 ===のように書くことで、見出しを階層化できます。
  • デフォルトソートは濁音や拗音は使わず、全て清音のみで記述します。知財創造教育であれば「ちざいそうぞうきょういく」ではなく「ちさいそうそうきよういく」になります。「Help:カテゴリ#ソートの順番」をご参照下さい。
  • 出典元からの文章のコピペは控えて下さい。今回は政府からの出版物のため、著作権保護の対象外であることからセーフでした。が、これを一般の書籍やウェブサイトから行うと、著作権侵害になり「Wikipedia:削除の方針」に従って削除手続が取られることになります。「Wikipedia:削除依頼」をご覧頂きたいのですが、毎日大量の削除依頼が出されており、コピペ (無断転載) は「ケースB-1」に分類されているので様子が伺えるかと。特に「知財創造教育#経緯」の節に書かれた内容は、今回の改稿で私の方で表現を改めさせて頂きました。今後は、出典に書かれている内容を自分なりの言葉で表現し直して下さい。
  • 出典は句読点の「前」に挿入して下さい。
  • 2か所、出典不足のままとなっているため、{{要出典}}のアラートテンプレートを挿入しています。お手数ですが出典をご明記下さい。
他にも細かいテクニックはいろいろありますので、「Wikipedia:秀逸な記事」や「Wikipedia:良質な記事」に認定されているものを眺めてみて、テクニックを真似ていくと良いと思います。是非これからの知財関連の記事の充実にご協力よろしくお願いします。不明点などあれば、いつでもお声掛けください。--ProfessorPine会話2020年8月14日 (金) 15:33 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

久野敦司さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Unamu会話2020年9月28日 (月) 13:39 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い

[編集]

こんにちは。YellowSmileyFace会話)です。久野敦司さんが国債日本経済復活の会などに投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/同一利用者による著作権侵害の虞のある投稿を提出しました。--YellowSmileyFace会話2023年1月14日 (土) 17:16 (UTC)[返信]

ディープステートにおける信頼できる情報源に基づかない編集や独自研究の加筆について

[編集]
ディープステートでの編集を拝見しました。Wikipediaの記事は信頼できる情報源に基づき執筆しなければなりません。一般に、ウィキペディアの記事は一次資料に基づくべきでなく、信頼できる二次資料に頼るべきです。また、特定の観点を推進するような情報の合成を行ってはいけません。言葉を濁した(曖昧な)表現は避けてください。
  • 公式サイトやブログ、SNS等自主公表された情報源は基本的に使用できません。
  • 企業や組織のウェブサイトには明白な先入観が含まれるため、非常に注意して使うべきです。また、過激派やテロ組織などの情報は絶対に使ってはなりません。
  • 歴史 - 歴史学の専門教育を受け、継続的に学術雑誌等に寄稿している専門家以外による情報源は、基本的に出典として相応しくないと見做されます。
  • 自然科学、数学と医学 - 殆どの一般向けの情報源は、科学や医学に関する情報源として信頼できません。査読付きの学術誌などを情報源とすべきです。
今後もこのような編集を繰り返す場合、投稿ブロックされる可能性があります。

WP:NOTWP:NORWP:RSなどのWikipediaの基本的なルールをご確認ください。YouTubeの動画や個人のサイト等を出典にされているようですが、これらのサイトは基本的に信頼できる情報源とはみなされません。また、問題があって差し戻された編集を、正当な理由や合意形成もないまま、さらに差し戻すのは編集合戦となりますのでお止めください。--Enceladus2017会話2024年11月24日 (日) 07:50 (UTC)[返信]

ディープステートでの編集について

[編集]

こんにちは。

あなたがディープステートでなさった編集についてお話があって参りました。

すでに他の方からも指摘されていますが、陰謀論を事実とするWP:RSはなく、これを事実のように書くことはWP:NORWP:SOAPに抵触するものです。また、あなたが追加したルーズベルト大統領の発言は、それだけを見れば確かに「目に見えない政府」に関する発言ですが、前後の文脈を読めばこれは現在の「ディープステート」という概念を指すものではなく、大企業・資本家が政治家と癒着し裏で政治に影響力を及ぼしている状態、すなわち単なる腐敗政治を指弾する内容であることが分かるかと思います。「現代米国論」の記述も同様です。同じような言葉ではありますが、指す内容が異なるのですから、これをディープステートの記事に掲載するのは不適当であると考えます。

また「現代米国論」の画像についてですが、日本における著作権の保護期間は「作者の没後70年」です。現代米国論の著者の鶴見祐輔氏は1973年没ですから、まだ没後51年であり、著作権保護期間中で、あなたがアップロードされた画像は著作権侵害に該当します。このため即時削除を依頼した次第です。

以上、よろしくお願いいたします。

--AE23001会話) 2024年11月24日 (日) 07:56 (UTC)修正--AE23001会話2024年11月24日 (日) 08:11 (UTC)[返信]

ディープステートの概念の中には、闇の政府や地底政府もあります。現代米国論では歴代3人の大統領が指摘している内容は、まさに地底政府の話であり、単なる政治腐敗の話ではありません。したがって、ディープステートの概念の範囲に入ります。また、ディープステートという概念を陰謀論に決めつける行為は言論弾圧に加担する事にもなります。--久野敦司会話2024年11月24日 (日) 08:18 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。
「ディープステートを陰謀論と決めつけることは言論弾圧である」とのことですが、WP:SOAPにあります通り、Wikipediaは演説の場ではありません。あなたが外部SNS等で「ディープステートは実在する」と主張することは、それが名誉毀損罪に該当しない限り、まさに言論の自由の範疇に属するものですが、Wikipediaはあなたの意見を表明する場ではなく、WP:RSに基づいて百科事典を作る場です。ディープステートが実在するという信頼できる情報源がない限り、Wikipediaの記事で「ディープステート」が陰謀論でないとすることはできません。
また、現在言われている「ディープステート」とは、記事にあります通り「アメリカ合衆国連邦政府の一部(特にCIAFBI)が金融・産業界の上層部と協力して秘密のネットワークを組織しており、選挙で選ばれた正当な米国政府と一緒に、あるいはその内部で権力を行使する隠れた政府(国家の内部における国家)として機能しているとする論」です。「現代米国論」に書かれている「目に見えない政府」が指すものは、このような組織的に構成された集団ではなく、あくまでも大企業の隠然たる影響力ではないでしょうか。「まさに地底政府を指す」とされておられますが、具体的にご説明いただきたく存じます。
前者については方針の問題ですので、編集にあたってはこの点をご理解ください。後者については、ノートページでの議論もあり得るかと思います。
--AE23001会話2024年11月24日 (日) 08:43 (UTC)[返信]

対話拒否はおやめください

[編集]
対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、ディープステートでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

--AE23001会話2024年11月24日 (日) 08:12 (UTC)[返信]