利用者‐会話:二松学舎大学広報
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、二松学舎大学広報さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください
[編集]こんにちは。水戸英則を新規に作成された二松学舎大学広報さんは、二松学舎大学当局の方でしょうか。
昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝を行う場ではありませんのでご理解ください。
また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性、検証可能性、独自研究の問題の観点から歓迎されていません。
題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。--220.100.68.53 2014年10月1日 (水) 02:35 (UTC)
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、二松学舎大学広報さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
水戸英則から{{BLP unsourced}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --松茸(会話) 2014年10月6日 (月) 05:56 (UTC)
- 「ご指摘により修正しました」とありますが、出典名が記されておりませんので、記事を記す際に用いた出典の明記をお願いいたします。また、存命の人物であるならばCategory:存命人物を除去する必要はありません。--松茸(会話) 2014年10月6日 (月) 06:27 (UTC)
修正した事
[編集]なぜ問題なのか?を把握することに時間が掛かり、申し訳ありません。 出典を追加して、再度修正したいと思います。 出来れば修正できるように、ご対応頂ければと思います。 --二松学舎大学広報--以上の署名のないコメントは、二松学舎大学広報(会話・投稿記録)さんが 2014年10月6日 (月) 23:59 (UTC) に投稿したものです(maryaa(会話)による付記)。
- こんにちは。maryaa(会話)と申します。まずはこちらをご覧ください。あなたは「ウィキペディアの方針」に照らし、適切ではない利用者名の利用として投稿が制限されております。この制限は解除されることはありません。詳しくは、Wikipedia:利用者名をご一読ください。
- ウィキペディアでは、記事対象の特筆性を判断する材料として出典が必要です。出典は、信頼できる情報源であることが求められます。執筆なさっていた記事には、出典がまったくなかったため、記事改善目的でその旨のテンプレートを貼付させていただきました。この状況を改善しないままテンプレートを繰り返し取り除かれたため、上述の通り注意を受けられている状況です。
- まずは、ウィキペディアの方針や理念をご理解いただき、それに沿った行動をお願いいたします。それがないと、百科事典の発展以外の意図、目的を持った利用者とみなされかねません。よろしくお願いいたします。--maryaa(会話) 2014年10月7日 (火) 00:17 (UTC)
Maryaaさんご指摘ありがとうございます。リンク先も確認させて頂きました。 利用者名や使用に問題があったんだと理解できたので、変更して対応したいと思います。 --二松学舎大学広報(会話)2014年10月7日 (月) 9:49 (UTC) ——以上の署名の無いコメントは、二松学舎大学広報(ノート・履歴)さんが 2014年10月7日 (火) 00:53 (UTC) に投稿したものです(HODA(会話)による付記)。
- 『変更して対応したい』と申されますが、二個前の質問「利用者‐会話:二松学舎大学広報#ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください」については、いかがでしょうか。もし関係者でしたら、たとえアカウント名を変更しても、それが実質的に関係者による編集ならば、Wikipediaでは歓迎されていません。関係者であるかないかをお答えいただければ幸いです。--HODA(会話) 2014年10月7日 (火) 02:12 (UTC)
HODAさんコメント確認させて頂きました。質問の回答ですが、大学関係者です。現状のままですと中途半端な情報になってしまうので、中立性に配慮し、信頼できる情報源を加筆したいと考えております。その事も問題となってしまうのでしょうか?この状況から改善する最善の方法があればアドバイスして頂けると助かります。宜しくお願い致します。--二松学舎大学広報(会話)2014年10月7日 (月) 12:25 (UTC) ——以上の署名の無いコメントは、二松学舎大学広報(ノート・履歴)さんが 2014年10月7日 (火) 03:27 (UTC) に投稿したものです(HODA(会話)による付記)。
- 回答ありがとうございます。大学の関係者ということでしたら、記事の本文は編集せずに、記事のノート(ノート:水戸英則)にて修正点とその出典を示していただければ、その指摘を参考に加筆修正が行われます。ですので、繰り返しになりますが、記事の本文は編集せずに、記事のノートページにて指摘を行ってください。また、現状では編集できない投稿ブロック状態かと思いますので、管理者に「本文は編集しない」旨を連絡すれば、解除されるかもしれません。もしお急ぎでしたら、編集したい点を出典と共にここに書いて頂ければ、編集の参考には致します(編集をお約束するものではありません)。あと、もしも他アカウントを取得して本文を編集をされますと、ペナルティはよりきつくなります(管理者はIPアドレスを調べることができます)。以上よろしくお願いいたします。--HODA(会話) 2014年10月7日 (火) 05:55 (UTC)
HODAさんアドバイスありがとうございます。記事のノートページは投稿ブロック状態でしたので、 出典をこちらに記載させて頂きます。大学サイトのプロフィール(http://www.nishogakusha-u.ac.jp/rijicho_2.htm )が出典になります。内容について特に編集したい箇所はなく、出典に関する注意が出ていたので、改善したいと思っています。これからHODAさんからのアドバイスに 基づき、管理者の方へ「本文は編集しない」旨メールをし、ノートページからの編集ができるよう 依頼をしたいと思います。--二松学舎大学広報(会話) 2014年10月8日 (水) 02:02 (UTC)
- すいません、二松学舎大学広報さんは、この会話ページ全体をよく読み返し、そこからリンクされているリンク先(信頼できる情報源等)を御理解した上で、ブロック解除の依頼をされるのがよいかと考えます。--HODA(会話) 2014年10月8日 (水) 03:41 (UTC)
HODAさんありがとうございます。会話ページとリンク先を熟読し、理解した上でブロック解除の依頼をしたいと思います。アドバイスありがとうございました。--二松学舎大学広報(会話) 2014年10月8日 (水) 07:11 (UTC)