利用者‐会話:令和の猫好き

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、令和の猫好きさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 令和の猫好き! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
令和の猫好きさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Reiwa period会話2020年1月11日 (土) 05:50 (UTC)[返信]

ページ『加藤紗里』の保護依頼とついて

あなたが保護依頼ページにて記述したページ『加藤紗里』の保護依頼文は、文面ではページ『加藤紗里』の保護依頼ではなく、特定の利用者に対してのブロック依頼としてみることができます。ページ『加藤紗里』の保護依頼としては適切な理由として成り立たない可能性があるのでご注意下さい。また、必要に応じて撤回した後、再提出することができますので、よろしくお願いします。 【例文】ページ『ページ名』にて新規利用者及びIP利用者が荒らし行為を行っているため、一定期間の保護を依頼します。 たぁにゃん会話2020年1月12日 (日) 05:47 (UTC)[返信]

LTA:ISECHIKAだと思われるみたいなところですか。加藤のページは別人みたいな人にも荒らされてますが。--令和の猫好き会話2020年1月12日 (日) 05:50 (UTC)[返信]

店長ページについて

こんにちは。白紙化を行ってらっしゃる匿名ユーザーについて次白紙化を行われたらブロックの手続きをしていただきたいです。自分はやり方を知らないもので。すみませんが、よろしくお願いします。 Ito mizuu会話2020年1月12日 (日) 07:32 (UTC)[返信]

私は管理者ではないのでブロックはできませんがWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告はしました。私たちには管理者が来られるのを待つことしかできません。--令和の猫好き会話2020年1月12日 (日) 07:34 (UTC)[返信]

ブロックを確認しました。ご報告ありがとうございました。--以上の署名のないコメントは、Ito mizuu会話投稿記録)さんが 2020-01-12T07:35:36‎ に投稿したものです(Reiwa period会話)による付記)。

別アカウントの作成ページの巡回について

こんにちは。Wikipedia:多重アカウントの確認をお願いしたいです。令和の猫好きさんの別アカウントで作成された利用者ページ「利用者:平成の猫好き」ですが、このページの巡回を令和の猫好きさんが行われることはWP:ILLEGITの観点から問題があると思います。当の利用者ページの内容には問題がない(私自身が巡回ボタンを押せる内容)と思いますが、今後もしそのような場面があれば、別アカウントで作成したページ等の巡回は他の方に任せるようにお願いいたします。--郊外生活会話2020年1月19日 (日) 10:51 (UTC)[返信]

了解です。誠に申し訳ございませんでした。以降気をつけます。まだまだ未熟者なのでまた何かありましたらご教授願います。--令和の猫好き会話2020年1月19日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

たまに操作ミスで押してしまうかもしれませんが気をつけます。--令和の猫好き会話2020年1月20日 (月) 09:13 (UTC)[返信]

伊原春樹の編集について。

「これじゃ、いかんのです」は、2013年のファン感謝デーでの監督就任挨拶で、ちゃんと言ってますよ。 YouTubeにも動画が上がっています。 事実を自分都合にねじ曲げていませんか? ひょっとこはん会話2020年1月19日 (日) 12:03 (UTC)[返信]

伊原が言ったか言わなかったか以前に、ウィキにふさわしくない言葉や不適切な言葉がところどころ入ってるからいけないのです。--令和の猫好き会話2020年1月19日 (日) 12:28 (UTC)[返信]

休憩しましょう

ブロックされるまで続けると思いますので、それまで待ちましょう。版を無駄に重ねる必要はありません。--切干大根会話2020年1月25日 (土) 07:16 (UTC)[返信]

ついさっきの注意をお忘れでしょうか?伝言板に報告したなら荒らしは放っておいてください。相手をすると逆効果です。--切干大根会話2020年1月25日 (土) 09:11 (UTC)[返信]

Template:UsernameBlockについて

Template:UsernameBlock の下の方にある注意書きをよくお読みください。これは安易に貼り付けるものではありません。--切干大根会話2020年1月25日 (土) 08:40 (UTC)[返信]

了解いたしました。当面Template:UsernameBlockの使用を中止します。--令和の猫好き会話2020年1月25日 (土) 08:45 (UTC)[返信]

やり方がわかりません。{{sd|g1}}ですか?--令和の猫好き会話2020年1月25日 (土) 08:55 (UTC)[返信]

他にもやってる方はいらっしゃいますが。今回は違いますがLTA:SZMYLTA:203みたいなLTAにはアカウントを把握するために必要だと思います。--令和の猫好き会話2020年1月25日 (土) 11:50 (UTC)[返信]

  • 既に傾向が分かっている荒らしに対してIndefblockeduserを貼って回っても意味がありません。これ以上杜撰な管理行為を続けられますと、あなたの編集を強制的に止める手続きを取らねばなりません。--切干大根会話2020年1月25日 (土) 11:54 (UTC)[返信]

SZMYの場合はLTA:SZMYに書いた方が良いですか。これに追加するのも難しいですよ。--令和の猫好き会話2020年1月25日 (土) 11:57 (UTC)[返信]

修正、ありがとうございました。あれ程な編集も初めてなもので...。--Bbc677会話2020年1月27日 (月) 09:32 (UTC)[返信]

Template:Indefblockeduser

多数の利用者ページに Template:Indefblockeduser を貼付されておりますが、その目的とあなたが行う意味は何でしょうか?--切干大根会話2020年1月31日 (金) 09:46 (UTC)[返信]

LTA:IKEなどのLTA系を分かりやすくするためです。--令和の猫好き会話2020年1月31日 (金) 09:48 (UTC)[返信]

ミラー・ハイトさんなどもされてました。template:Sockpuppetもつけて把握しやすくするためです。 令和の猫好き会話2020年1月31日 (金) 10:01 (UTC)[返信]

管理者伝言板での他者編集について

今朝のことですが、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットノート / 履歴 / ログ / リンク元でのあなたの編集(特別:差分/76046607)を差し戻しました。あなたの編集は私の発言の改ざんにあたると考えます。2020年1月18日 (土) 17:51 (UTC)の私のコメントでは大相撲力士について一切言及していません。確かに最近LTA:SZMYは野球関係者に限らず大相撲関係者の記事でも荒らしていますし、朝青龍明徳ノート / 履歴 / ログ / リンク元のように私自身で保護依頼を行った記事もありますが、大相撲関係者での荒らしについて追記するとしても別のやり方で対応すべきです。必要があれば Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/分類方法#管理者伝言板での運用 を熟読のうえ、適切な方法で対応いただくようにお願いいたします。また、類似前例に関して、 利用者‐会話:Nami-ja/Archive13#確認したい件 も併せてご覧ください。--郊外生活会話2020年2月4日 (火) 07:19 (UTC)[返信]

了解いたしました。LTA:SZMYの文言と合わせたくてやってしまいました。改ざんとまで考えていなかったので申し訳ございません。--令和の猫好き会話2020年2月4日 (火) 08:57 (UTC)[返信]

あなたの行動に対するコメント依頼提出のお知らせ

低質な管理行為を続けておられるので、「Wikipedia:コメント依頼/令和の猫好き」を提出させていただきました。--切干大根会話2020年2月5日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

ブロックしました

LTA:SZMYであるとの告白されました[1]。この告白が事実であれ、虚偽申告であれ、いずれにせよ看過できませんのでブロックいたしました。今後LTA:SZMYによる荒らし行為が収まるのであれば自ら告白され荒らし行為を停止したことについては一定の評価と配慮はされるかもしれません。--ぱたごん会話2020年2月15日 (土) 11:41 (UTC)[返信]

例のLTA:SZMYと思われる荒らし投稿者が新たなアカウント名で阪神タイガースの記事や大相撲関連の記事で荒らしまくっています。高橋遥人の名を鈴木遥人に変えるなどの行為を繰り返しています。--210.153.128.187 2020年2月16日 (日) 12:51 (UTC)[返信]