コンテンツにスキップ

利用者‐会話:伯爵令嬢より

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、伯爵令嬢よりさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 伯爵令嬢より! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
伯爵令嬢よりさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Love monju bot会話2014年6月30日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

感謝をありがとうございました[編集]

このたびは、愛加あゆの記事に感謝をつけていただき、ありがとうございました。 私も宝塚歌劇に関係する記事のほか、舞台や映画関連の記事を編集させていただいております。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。

Yacco ishi会話2015年1月27日 (火) 04:38 (UTC)[返信]

>コメントありがとうございます、よろしくお願いします。

伯爵令嬢より会話2015年1月29日 (木) 13:12 (UTC)[返信]

ユーザーボックスの作成に関するご案内など[編集]

はじめまして。利用者ページを拝見して、Template:User LINEQ を作成されていることを知りましたが、Wikipedia:ユーザーボックス#作成手順では、「Template名前空間にユーザーボックスを作成するには事前に合意が必要です」としています。事前の合意は得られていないように思われたのですが、いかがでしょうか。

もし事前合意がないままの作成でしたら、現時点ではWikipedia:即時削除の方針#全般8による即時削除が可能です。{{即時削除|全般8}}を Template:User LINEQ に貼付しておくと削除してもらえるはずですので、後から問題になることを避けるためにも、いったん削除してもらった上で、Wikipedia‐ノート:ユーザーボックスで改めて作成を提案することをおすすめいたします。

なお、Wikipedia:ユーザーボックス#作成手順には「利用者名前空間にユーザーボックスを作成する場合のルールはまだ策定されていません」との記述もあります。つまり「Template:xxxx」というユーザーボックスの作成には事前合意が必要ですが、利用者ページのサブページに(例えば「利用者:Schwei2/User anti-fortune」のようにして)ユーザーボックスを作る場合には、事前合意は必要ないようです。合意が得られるか心配、あるいは合意なしで作りたい…とお考えになる場合は、Template:User LINEQ とまったく同じものを 利用者:伯爵令嬢より/User LINEQ といった名称のページに作成し、そちらを利用することもできるかと思います。

それから、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすHelp:ページの編集#編集確認と更新 などをお読みになり、同じ記事での一度の投稿回数があまり増えないようご配慮いただけますと助かります。以上、お願いばかりで恐縮ですが、よろしくお取り計らいください。もしご質問などありましたら、この私の発言の下に書いてくだされば、可能な範囲でお答えいたします。--Janpaul会話2015年2月11日 (水) 15:24 (UTC)[返信]