コンテンツにスキップ

利用者‐会話:在原ヶ谷戸

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアを見ていると、著作権の絡みか文章ばかりで画像が少ない印象を受けました。まったくのアマチュアですが、記事の理解を助ける写真を追加してお役に立ちたいと思います。 

なお、私が投稿した写真は、もっと良い写真があれば断り無く自由に差換えていただいて構いません。 ただし、記事を書くときの刺激や理解の助けになればと考え、その対象の特徴がハッキリするように撮影して居るつもりです。 芸術性とか構図は二の次ですので、「俺の写真の方が見栄えが良い!」と思える写真もあると思いますが、百科事典であるWikipediaの趣旨から判断頂けたらと思います。

Commonsでは、Haragayatoとして投稿しています。



ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年12月20日 (月) 17:13 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして、Tietewといいます。在原ヶ谷戸さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2005年5月8日 (日) 02:59 (UTC)[返信]


了解。プレビューは使っているのですが、投稿すると何か不満が出てきて。。。じっくり校正してから投稿し、回数を減らすようにします。  利用者:在原ケ谷戸

DSCF0289.JPGについて[編集]

はじめまして、Toto-tarouと申します。

画像( DSCF0289.JPG )なのですが、この画像だったら名称変更後に使用されるべきと関連記事を見ると同じ画像が使用されていました。もしかすると削除を忘れられたのかとお知らせにきました。削除依頼よりはご本人に即時削除していただくことが最善であると思いましたので、名称・画像サイズ・形式等の問題での再作成でしたら、{{即時削除}}を貼っていただけるとありがたいです。ご面倒とは存じますが、このお知らせにご理解を下さいますようお願いいたします。

ところで在原ヶ谷戸さんがウィキペディアに画像を増やしたいとの話をされているので、ご案内します。画像を投稿している方々の画像ページをまとめようと、Category:ユーザー画廊なるものが呼びかけられています。画像用にサブページを作成してカテゴリを貼りませんか。詳しくはCategory:ユーザー画廊をご覧ください。--Toto-tarou 2005年5月11日 (水) 13:41 (UTC)[返信]

うっかりでした。 削除依頼張りました。  在原ケ谷戸

対応、本当にありがとうございました。--Toto-tarou 2005年5月13日 (金) 14:44 (UTC)[返信]

写真について[編集]

在原ヶ谷戸さん、こんばんは。

井戸端を見てそこに書こうかとも思いましたが、私自身が厳密に行っているとはいえないので、ここに書きます。

私もいろいろとどうなんだろうと思うことがあり、そのときは削除依頼を見るようにしています。基本的に削除の指針にはGFDLやPDなどのライセンスや肖像権などについても適合するように作られているはずです。個別に調べている方、ウィキペディアでの経験で判断している方、それをいろいろ見てきている管理人など、様々な人が案件について各自判断をされています。ですから、その意見や削除依頼のログを見ることで、ある意味での判例を参照することになろうかと思います。在原ヶ谷戸さん自身で調べて納得をされたいということであれば、それは素晴らしいことだと思いますので、参考になる記事を下に書いておきます。

見られたところばかりかもしれませんが、削除依頼の過去ログや現在審議中の案件を参照されたら参考になるかと思います。ただし、これは根本的な話ではないので注意が必要です。たいしたアドバイスでもないので。。。すみません。^^; では在原ヶ谷戸さんの画像をお待ちしています。--Toto-tarou 2005年5月15日 (日) 15:25 (UTC)[返信]

(追記)この場合、存続で審議終了しているものを見るのも必要です。削除分は画像自体がないですから。。。--Toto-tarou 2005年5月15日 (日) 15:30 (UTC)[返信]
ありがとうございました。参考になります。 在原ヶ谷戸 2005年5月16日 (月) 14:28 (UTC)[返信]

画像のアップロードについて[編集]

はじめまして、Ninomy-Talkと申します。 画像のアップロードを何件かされているようですが、画像のアップロードについてお知らせに来ました。

画像はこの日本語版ウィキペディアにアップロードすることもできますが、他の言語のウィキペディアや他のプロジェクト(ウィキブックスなど)でも使用が可能である、またはその見込みがある画像はウィキメディアコモンズにアップロードすることが推奨されています。

これはそれぞれの言語版に同じような画像があるとサーバの容量がかさむため、ひとつの画像でまかなえるようにするためです。

他のウィキプロジェクトでも使えそうな画像はぜひコモンズへアップデートしていただきたいと思います。

また、すでにアップロードしてしまった画像でもコモンズへ移動してもよさそうなものは移動できます(コモンズにアップデート後、ウィキペディアの画像を削除)。

今後のご活躍を期待しています。--Ninomy-Talk 2005年5月29日 (日) 10:04 (UTC)[返信]


アドバイスありがとうございます。 地域ローカルでない画像で、出来の良いものは気が向いた時にでもコモンズに移動したいと思いますが、移動にあたり制約などはあるのでしょうか? 不慣れなので何かヒントでもいただければ幸いです。 ただ、記事を読んでその記事をベストに説明する画像を投稿する様心がけていますので、私の投稿した画像が100%再利用可能かは自信がありません。在原ヶ谷戸 2005年5月29日 (日) 11:05 (UTC)   追伸:先ほどトライしましたけど、英語が悩ましい。。。[返信]

確かに英語がほとんどですからね。僕も英語苦手なので、辞書が手放せません(汗
ただ、コモンズは日本語もサポートしているので、日本語の項目でもとりあえずOKです。他の言語で使うかもしれないと考えると英語がベストですが。コモンズの利用法はWikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしようをご覧ください。--Ninomy-Talk 2005年5月29日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

季節の画像(掲載取替ミスについて)[編集]

すいません、季節画像にあった画像:Katorisenkou.jpgの掲示を曜日を間違えて月曜日に取り替えてしまいました。現行の掲載画像を月曜まで掲載し、月曜から木曜日までを画像:Katorisenkou.jpgの再掲載とするのでいいでしょうか。Wikipedia‐ノート:季節の画像投票所に「掲載の間違いについて」として書いています。再掲載方法についてはそこでご意見をお聞きして対応したいと思います。お手数と思いますが、よろしくお願いします。(このお知らせは作成者、推薦者、投票者にお知らせしています。)--toto-tarou 2005年8月24日 (水) 17:56 (UTC)[返信]

コピーペースト中止のお願い[編集]

初めまして、Tietewといいます。記事の名称を変えたくなった時に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更の方をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。--Tietew 2005年9月20日 (火) 13:31 (UTC)[返信]

わかりました。以後気をつけます。在原ヶ谷戸 2005年9月22日 (木) 13:10 (UTC)

CommonsのRetired YS11 Cockpit.JPGについて[編集]

在原ヶ谷戸さん、こんにちは。Uryahと申します。CommonsにYS-11の写真を投稿しまして、カテゴリCivil aircraftのYS-11の写真が複数枚になったので、カテゴリCivil aircraftを付けた記事YS-11を作り、そこに画像:Retired YS11 Cockpit.JPGを掲載し、Retired YS11 Cockpit.JPGのカテゴリCivil aircraftをはずし(てみ)ました。ので、報告します。もし、不都合などありましたら、お教えください。Uryah 2005年10月8日 (土) 09:43 (UTC)[返信]

  • Uryahさんの判断に賛成します。行方不明にならないよう仮にカテゴリCivil aircraftに入れていただけで、Categoryに深い意味はありません。 在原ヶ谷戸 2005年10月8日 (土) 13:28 (UTC)

ウィキポータル/原子力のノート書き込み有難う御座います[編集]

すいません。私、少々ウィキブレークに入っておりまして返信遅れました。私はこの筋に全然詳しくないので、貴方のような方を待っていました。 えー、やることがいっぱいありますが、宜しくお願いします。--xion 2006年2月14日 (火) 11:55 (UTC)[返信]

また、返信遅れて申し訳ありません。結論から言いますとどのようになさっても結構です。煮るなり焼くなりぜひなさって下さい。--xion 2006年2月21日 (火) 07:57 (UTC)[返信]

拝島駅の写真について[編集]

はじめまして。Fillerと申します。 さて、拝島駅の駅舎写真のことなのですが、在原ヶ谷戸さんのアップロードされた写真より後に撮影したもの(2006年5月)がありまして、差し替えをしたいと思っているのですが、お気を悪くされたら申し訳ないので、念のためこちらでお伺いさせていただこうと思い書き込みさせていただきました。もし、ご意見等ありましたらお寄せいただければ幸いです。なお、私がアップロードした写真はCommons:Image:Haijima sta south.jpgCommons:Image:Haijima sta north.jpgです。よろしくお願いします。--Filler 2006年5月12日 (金) 15:41 (UTC)[返信]

わざわざご丁寧に連絡ありがとうございます。 さしかえは構いません。  在原ヶ谷戸 2006年5月13日 (土) 09:17 (UTC)

「ファイル:80186 Back.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:80186 Back.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:80186 Back.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:80186 Back.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--220.109.168.47 2011年10月23日 (日) 18:36 (UTC)[返信]

「ファイル:I8086.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:I8086.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:I8086 (1).jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:I8086.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.211.235 2011年11月2日 (水) 09:42 (UTC)[返信]

「ファイル:Nakagami-stn-north.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Nakagami-stn-north.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Nakagami-stn-north.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Nakagami-stn-north.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.192.174 2011年11月8日 (火) 12:53 (UTC)[返信]

「ファイル:Higashi nakagami-stn.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Higashi nakagami-stn.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Higashi nakagami-stn.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Higashi nakagami-stn.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw会話2018年1月27日 (土) 05:13 (UTC)[返信]