利用者‐会話:多摩に暇人/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典をつけよう大会の得点計算について[編集]

こんにちは。出典をつけよう大会では大変お世話になっております。そろそろ結果だけでも確定させてはどうかと考えていますが、多摩に暇人さんの得点については現在のもので確定させて構わないでしょうか?--Pastern会話2012年7月30日 (月) 23:24 (UTC)

お疲れ様です。申し訳ございません採点してそのままでした。確定していただいて構わないです。--多摩に暇人会話2012年7月31日 (火) 11:49 (UTC)
了解しました。--Pastern会話2012年8月1日 (水) 11:58 (UTC)

「特定版削除」への切り替えのお願い[編集]

突然の訪問、失礼します。Wikipedia:削除依頼/七瀬里帆ですが、多摩に暇人氏の投票後、著作権案件が発生した事がヒュウ氏により指摘されました。ご多忙のご様子ですが、多摩に暇人氏におかれましても、特定版削除への切り替えに賛同頂けるよう、お願いに上がりました。以上、要件のみにて失礼いたします。--210.199.109.182 2012年8月18日 (土) 00:50 (UTC)

おしらせありがとうございます。--多摩に暇人会話2012年8月18日 (土) 06:20 (UTC)

存命人物の記事に関して[編集]

Template:存命人物の出典明記を様々な存命人物の記事に張られていらっしゃるようですが、このテンプレートは出典が必要とされている内容が既に存在する場合に張るもので、出典が必要とされる内容が存在しない場合はTemplate:Blpをノートページに張ってあれば良いのではないでしょうか?出典が必要とされる箇所が明示されてなく、問題がないように見える場合にのみ撤去しているのですが、この方針は間違いでしたでしょうか。--Knoppy会話2012年9月2日 (日) 13:11 (UTC)

私が貼っているのではなくKnoppyさんが剥がしたのを差し戻したのです。改善無く剥がさないでください。新井里美は年齢やきっかけ、高校に出典が、今野宏美は生年から来歴~人物に出典が、平田宏美は人物・エピソードに出典がたかはし智秋は人物に、福原香織は来歴や人物に出典がありません。それとも出典が不必要とでもお考えですか?もっと出典が付けられて要出典範囲で対応できるのであればよいですが確実に見通しが悪くなります。--多摩に暇人会話2012年9月2日 (日) 13:20 (UTC)
出典が必要とされている場所の提示ありがとうございます。これだけの出典が必要とされていたのですね。これらに関して出典が不必要なんて考えは一切ございませんが、きちんと把握することができずにテンプレートを剥がしてしまったことをお詫び申し上げます。ところで、個人的な見解で恐縮ですが年齢などの個人情報に関わることが無出典に書かれている場合除去するのが妥当ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。また、こういった勘違いが起こらないように、テンプレートの直後にコメントアウトで出典が必要な箇所を挿入するといった措置をとると記事の見栄えには影響しないのではないかと思います。最後のほうはプロジェクト:芸能人ないしプロジェクト:声優で議題を立てるべきなのかもしれませんが、勝手がわからないのでこちらに書かせていただきます。--Knoppy会話2012年9月2日 (日) 13:55 (UTC)
ご理解いただけたようでありがとうございます。そして生年等の問題。エピソードとか趣味や不祥事は延々と書くくせにそういった問題にはまったく無頓着で腹が立ってます。プロジェクトでお伺いを立てるまでもなく私は即除去しても全く問題無いと思いますが(出典が無いのが悪く、過去の版を探せばいくらでも出てくるんだからそれで出典を付ければよい。まぁおそらく簡単にネット検索しないと抗議がくるが)、現状では要出典範囲や要出典を貼り、ノートで出典を求めるみたいです。--多摩に暇人会話2012年9月2日 (日) 14:08 (UTC)
生年の件ですが、少し検索した結果、新井里美の生年に関して言及している本人のブログ記事が見つかったので出典としておきました。今野宏美の生年に関しては本人がブログを書いていないなど、出典が見つかりそうに無いこと、また公式プロフィールで生年を非公開としていることを根拠に非公開と編集しました。ご面倒をお掛けして申し訳ございませんでした。--Knoppy会話2012年9月2日 (日) 14:33 (UTC)
ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。--多摩に暇人会話2012年9月2日 (日) 14:44 (UTC)

誕生日と出身地の情報はご本人の単行本・ブログにも掲載されているものです。「霜月はるかさんと誕生日が同じ」ということも周知の事実ですし、他、レーベルの公式プロフィールにも掲載されています。否定的な記事を書いた覚えはありませんが、どういう意図でしょうか?--Ringer mot会話2013年3月18日 (月) 14:02 (UTC)

ちょっと出典を付けてタグを剥がして、根幹部分を除去したら文句を言う。何を考えているのでしょうか。--多摩に暇人会話2013年3月18日 (月) 14:15 (UTC)
こんにちは。存命人物関係の対応お疲れ様です。ちょいと目に留まったので。
わずかでも出典をつければBLP unsourcedの対象からは外れますし、Template:存命人物の出典明記への付け替えをしていないことを問題視するなら、そのことを言わないと、わからないと思いますよ。
BLP unsourcedの貼り付けから、概要などに情報源をつけ、その後誕生日と出身地を除去し、それを差し戻したら警告では、何が問題か、なかなか分かりにくいと思います。誕生日と出身地は尊重すべきプライバシーとなりえますが、「否定的な題材」という表現ではわかりにくいものですし、「示せない」と言ってしまうと、情報源が存在していないと決め付けているように受け取られてしまいます。その後要約欄では情報源を示して、それらが公開されたものだと明らかになったのですから、次は本文で出典として示してほしいと伝える場面だと思います。
一定のリスクがあるということが伝わらなかったり、思うとおりに修正されなかったりするといらだつこともあるでしょうが、どうすれば伝わるか、という方向で考えてみていただけると、そういういらだちも減るんじゃないかなと思います。そうすることで、問題のある記事や記述が解消されていくのが、求めるところなわけですし。
誕生日と出身地については、情報源を加えました。
(他にぼくが気づいていない、問題がある編集があったのなら教えてください)--Ks aka 98会話2013年3月18日 (月) 16:12 (UTC)

本件ですがコメント依頼の論点がぼやけてしまい申し訳ありませんでした。今回のコメント依頼で論点を書きましたのでサイドのコメントをお願いします。--Neardtable854会話2012年9月8日 (土) 09:06 (UTC)

諸々[編集]

Facial expression会話/投稿記録です。「Wikipedia:権限申請/削除者/多摩に暇人/20121008」における一件でお騒がせ致しましたこと、機を逃していたため、遅ればせながらですがこちらにて陳謝させて下さい。また、当方の出典付与への修正ありがとうございます。これからの編集方針に活かしたいと思っております。それでは。--Facial expression会話/投稿記録 2012年10月13日 (土) 09:13 (UTC)

花束をどうぞ![編集]

こんにちは。削除者就任に伴い、メーリングリストのご案内をウィキメールでお送りしました。ご確認ください。

Marine-Bluetalkcontribsmail 2012年10月25日 (木) 16:30 (UTC)

情報開示に関する報告[編集]

会話ページへ起こしいただきありがとうございました。指示をいただいた通り、ノート:輝け潮流において初版投稿に際して参照した個人サイトについて開示しましたので報告させていただきます。個人サイトの運営者に迷惑がかかると思って開示に踏み切れず、却って問題を大きくしてしまったことは二重に誤りを繰り返した以外の何物でもなく、ご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。 --江東琴会話2012年10月30日 (火) 05:53 (UTC)

うーん、自分が思っている事と違う答えが返ってきました。このことも大切かと思いますが、もう一度削除依頼で指摘されている事項についてよく確認して返答すべきだと考えます。-多摩に暇人会話2012年10月30日 (火) 13:08 (UTC)
削除依頼の審議に際して必要となる材料の開示に関しては応諾の義務があります。しかし、それ以外の事項に関してはサブページの外部でWikipedia:善意にとるの範囲を大きく逸脱した個人攻撃を含む行動(一例)があり、こうした状況を鑑みるに「指摘」の範囲を明らかに逸脱した個人攻撃で要求されている事項に関しては(秘匿しているのではなく、相手の目的が記事の削除の是非とは違う所にあると言う意味で)相手を納得させられるだけの材料を提供する自信がないと言うのが正直なところです。そもそも、そのような個人攻撃をされる非は全てこちら側にあると言われれば全くその通りですが、削除依頼と言う本題に関して現状で可能な対応はこれが限界であり、それ以外の部分は身を退いてお詫びをする以外に方法が無いと考えております。 --江東琴会話2012年10月30日 (火) 14:08 (UTC)

おたずねいたします[編集]

はじめまして。多摩に暇人とは、ゆかしい名前の付け方であると存じます。それはさておいて、唐突にこのような問いかけを投げかけるのも失礼かと存じますが、やや疑問におもえるところがあり質問に参上いたしました。わたくしの思い違いかもしれませんが、Wikipedia:コメント依頼/海獺 20121109で、まだいろいろと議論のさなか(依頼者への批判が大勢でしたが)に海獺さまのご返答も待たずに、解任の動議が唐突に提出されているかのようにわたくしには見受けられます。もしもそうなら、いかなるご所存で賛同なされたのか、ぜひお聞かせいただきたく存じます。急いで解任の動議が提出されねばならない何があったと考えられたのでしょうか?--HASIDATE会話2012年11月21日 (水) 13:01 (UTC)

こんばんは。まず賛同した一番の理由は、私は「いかなる管理者も適当な時期にコミュニティの信任を受けるべきであると考えている」ためで、投票できる状態であれば賛同いたします。またWikipedia:コメント依頼/海獺 20121109において批判が多数であれば被依頼者のコメントを待たずに、解任動議を提出することには問題無いと思います。そしてコメント依頼における被依頼者からの弁解はあくまでも任意であるわけですから(解任投票でもですが、ただし賛成多数であれば権限が剥奪されるためアクティブであればなんらかのアクションは起こす可能性はある)本人がその後の結末に納得(コメント依頼の発端となった行為を続けていれば対話拒否でブロックであったり、コミュニティを疲弊させる利用者でブロック等)できるのであれば一切無視を決め込むことも可能です。コメントしていなことは利用者‐会話:ぱたごん#管理者海獺の解任動議提出についてでも指摘され、海獺さん自身もコメントしないということは事後でありますが利用者‐会話:海獺#管理者解任動議提出のお知らせで表明なさっております。よって性急に見える動議提出ですが、まったく問題の無いものではないでしょうか。--多摩に暇人会話2012年11月21日 (水) 13:25 (UTC)
早速にお答えをいただきまして、ありがとうございます。お示しになられた理由はどれも一般論としてはとても正しいように思え、わたくしも多摩に暇人さまに賛成いたします。ただそれゆえ、このコメント依頼はコメント依頼をした方に対してのご批判がむしろ大勢を占めているようにわたくしには読め、これがわたくしの読み違いでないならば、海獺さまへの批判が多数とはとても思えないなかで「解任動議を提出」が正しいとお考えになったのは、どのようなお考えにたたれてのことでございましょうか?もしおよろしければお願いいたします。--HASIDATE会話2012年11月21日 (水) 15:37 (UTC)
指摘されて気がついたのですが、もう一つのコメント依頼(Wikipedia:コメント依頼/海獺 20121105)と勘違いしておりました。動議のきっかけはWikipedia:コメント依頼/海獺 20121109ではないようです。それに関係してWikipedia:管理者解任の投票/Triglav 20121115が提出されていますが。--多摩に暇人会話2012年11月21日 (水) 16:31 (UTC)

涼屋スイ[編集]

こんばんは。涼屋スイに、初版投稿者による白紙化として即時削除依頼が出ています。しかし、多摩に暇人さんによる有意な加筆があるので即時削除できません。もうひとり投稿者がいますが、これはごく単純な編集とみなしていいと思います。よって、多摩に暇人さんが削除をするべきとおっしゃるなら削除できますが、これは削除したほうがいいでしょうか。--Ohgi 2012年11月27日 (火) 16:08 (UTC)

ウィキメールにて返信済み--多摩に暇人会話2012年12月1日 (土) 03:15 (UTC)

御礼[編集]

こんにちは。ジャムリンと申します。私の利用者ノートページへの荒らしの投稿を巻き戻してくださいましたこと、ありがとうございました。


ジャムリン会話2012年12月4日 (火) 02:31 (UTC)

「和泉つばす」の項目に関しまして[編集]

「和泉つばす」の項目でチャリティーオークションに関する記述を削除された理由は何ですか? ゲーム関係のイラストレーターの色紙では過去に例を見ない高額の落札であること、東日本大震災からの復興に貢献したことなどを考えると、十分にwikipediaに載せる価値があるかと思いますが。--Shiro3219会話2013年1月10日 (木) 04:00 (UTC)

力説ありがとうございます。しかし、その「例を見ない高額の落札」、「東日本大震災からの復興に貢献」の出典は示せますでしょうか。前者も後者も探しても(イラストレーター・和泉つばすさんのイラスト入りサイン色紙と画集が281万で落札!チャリティヤフオク出品の原画家色紙 240万円突破イラストレーター・和泉つばすさんのイラスト入りサイン色紙と画集がオークションで240万超!)たとえば「きわめて異例」・「きわめて高額」・「最高額」・「表彰」・「貢献」などという言葉は探し出せません。仮にあったとしても日本人イラストレーター最高額などでなければ些末な事ですし、いちいち載せるまでもないと考えます。--多摩に暇人会話2013年1月10日 (木) 09:47 (UTC)

項目DRACU-RIOT!について[編集]

DRACU-RIOT!の項目内にあった動作環境に関する記述を削除なされたのはなぜでしょう。ゲームの動作環境は大変重要なものであり、Wikipediaに記載すべき情報だと思うのですが。削除理由をお聞かせください--神定琴音会話2013年2月3日 (日) 03:29 (UTC)

ウィキペディアに載せる必要はないと判断したからです。逆に聞きますがテンプレート以上のユーザー向けのような仕様書が必要なんですか?--多摩に暇人会話2013年2月3日 (日) 05:44 (UTC)
wikipediaの項目にTemplate:コンピュータゲーム動作環境というものがあったため必要だと判断いたしました。しかし、テンプレートの多用によりページレイアウトが余計に縦長になる可能性があったため、項目内に記載いたしました。--神定琴音会話2013年2月4日 (月) 03:13 (UTC)
そもそもそのテンプレートはまったくと言って良いほど使用されていませんが。--多摩に暇人会話2013年2月4日 (月) 10:36 (UTC)
その点に関しては確認不足でした失礼いたしました。これ以上はただの言い合いにしかならないのでこのお話はこの辺でおしまいに。最後に一つお聞きしますが、動作環境は何もユーザー向けの情報(仕様書)ではないと考えますがどうお考えでしょう。--神定琴音会話2013年2月4日 (月) 11:20 (UTC)
特筆性や歴史的価値などを持つと言うことでしょうか。製品の動作環境はユーザ向けでしょう。何を聞きたいのか不明です。--多摩に暇人会話2013年2月4日 (月) 11:24 (UTC)
文章が意味不明で申し訳ございません。動作環境はユーザー以外にも必要とする人はいると思いますよ。例えば、これから購入する方などです。それと聞きたかったこととは、どのような観点から記載不要と考えたか、動作環境をユーザー向けの情報と決め付ける根拠です。--神定琴音会話2013年2月4日 (月) 11:35 (UTC)
おもわずミネラルウォーターを吹き出しました。「例えば、これから購入する方などです。」ウィキペディアはカタログではありません。以上。方針を読んでから参加してください。--多摩に暇人会話2013年2月4日 (月) 11:40 (UTC)
カタログという解釈は一切ありません。というのもwikipediaを見て興味を持たれる方もいらっしゃいます。これはゲームなどにかかわらず全ての項目に言えることです。このような考えから、これから購入される方という表記をいたしました--神定琴音会話2013年2月4日 (月) 11:44 (UTC)
そう思うのなら利用者ページよりも適切な場所でやるべきではないですか?堂々巡りの平行線です。--多摩に暇人会話2013年2月4日 (月) 11:47 (UTC)

巻き戻しガジェット追加のお知らせ[編集]

巻き戻し者に与えられた「巻き戻しをボットの編集として扱う」(markbotedits)と言う機能を手軽に呼び出せるよう、ガジェットを新たに追加しました。個人設定から利用可能です。必要があればどうぞご利用ください。需要があるかどうか分かりませんが、ご存知ではなかったと思うのでお知らせしておきます。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2013年2月15日 (金) 14:50 (UTC)

おしらせありがとうございます。--多摩に暇人会話2013年2月16日 (土) 00:00 (UTC)

おい[編集]

俺の投稿の何が悪かったん?教えてくれや。もし教えてくれんかったら、お前をしばくぞ!--揖保川の水兵さん会話2013年2月24日 (日) 02:41 (UTC)

おい、巻き戻すな!俺は、お前の返答がほしいんや!--揖保川の水兵さん会話2013年2月24日 (日) 02:44 (UTC)
俺がどういう荒らしをしたのか、教えてほしい。--揖保川の水兵さん会話2013年2月24日 (日) 02:45 (UTC)
不適当なリダイレクトの作成等です。--多摩に暇人会話2013年2月24日 (日) 02:47 (UTC)

お久しぶりでございます[編集]

お名前をゆかしい風景として記憶してございましたのでお邪魔いたしました。

Wikipedia‐ノート:特筆性 (組織) ‎の「企業の特筆性を認める基準の一として、」が参照議論として、ある削除依頼であげられました。よろしければ、再度ご意見などいただければ幸いに存じます。--HASIDATE会話2013年11月24日 (日) 04:16 (UTC)

ご迷惑お掛けしましてすみません。[編集]

こんにちは。利用者‐会話:211.1.206.38です。
自己中心的で雑な文章でも読んでくださるなら読んでください。

練習用ページの履歴らしき履歴がブラウザに残っておりましたので、
あまり確認せずにHello worldプログラムの一覧に誤って書き込んでしまいました。
Dolfexquitは私の作ったBMPファイルの名前です。
ソースを見たらBASICやアセンブリなどと書いてありましたので、ノリといってはなんですが
適当なソースを書き込んでしまいました。
すべて私の不注意です。Wikipedia利用者の皆さんに不快な思いをさせてしまって
申し訳ございませんでした。皆さんにこんな思いをさせてしまった私がWikipediaを
執筆する資格はないのかもしれませんが、これからも執筆を続けさせていただかせてもいいのなら
執筆を続けさせてください。お返事をくださるまでは、練習用ページの執筆に
留めておきます。本当にご迷惑おかけしました。
--211.1.206.38 2014年8月27日 (水) 05:04 (UTC)

赤松亮[編集]

ウィキペディアをいつも、使っている者です。 先日、私の知合いの 赤松亮 さんという方が、ウィキペディアのページをあるのを発見したのですが。 ページには、映画プロデューサーと書かれてますが。 私はこの方を良く知っております。 ただの自主映画を手伝ったくらいで、一度も、プロフェッショナルな仕事をされたことがありません。 これで、映画プロデューサーとして、ウィキペディアに載ってしまうと。 誰でも自分の好きな職業になって、勝手に自己紹介してしまえると思います。 赤松亮 のページは、素人の男ですので、削除するべきだと思いますが。 一度、編集に参加されておられるのを見ましたが。他の方は、赤松亮の身内を思われますので、多摩に暇人さんに相談しました。 御査収ください。 宜しくお願いいたします。——以上の署名の無いコメントは、西村秀雄ノート履歴)さんが 2015年5月8日 (金) 05:51 (UTC) に投稿したものです。

こんにちは。ほとんど活動しておりませんでしたので、今気が付きました。返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。 さて、当該のページですが、西村秀雄様が削除すべきであるというのであれば、一度ノートで特筆性の有無を他の編集者へ呼びかけて、専門誌のインタビューなどがあるかどうか等調査してもらい、 出典が示されないようであれば、削除のステップに進むべきかと思われます。--多摩に暇人会話2015年5月12日 (火) 08:35 (UTC)

あなたの活動について[編集]

ええと、あなたはここでどういう活動をなされているのですか?何を中心に執筆なさっているのですか?私の書き込みを消さないでくれませんか?どうして消したのですか?--ウヒャヒャ会話2015年6月27日 (土) 13:13 (UTC)

そっくりそのままお返しします。[1]Wikipedia:削除依頼/方程式は全く理解できないものです。記事はご自身がお調べになってはいかがでしょうか。まぁ大したものはありませんが。--多摩に暇人会話2015年6月27日 (土) 13:23 (UTC)

宝塚記念の件について[編集]

  • 注1:初めに書いておきますが、返事については私の会話ページには書かないでください。
  • 注2:宝塚記念の2015年の成績を書いたのは私ではありません。
  • 注3:名鉄杯の記述については出典を示すのを単に忘れただけです。(数時間後に追加済み。)
  • 注4:宝塚記念の記載内容そのものについての意見はノートでお願いします。(編集者の会話ページで行われても合意形成できないため)

要約欄に編集内容と無関係なあなたの意見は不要です。意見は当該編集者に直接伝えてください。--CornBoard会話2015年6月29日 (月) 06:48 (UTC)

確認。--多摩に暇人会話2015年6月29日 (月) 07:13 (UTC)
追記。次に不適切な差し戻し(自分の編集をするために正当な編集を差し戻す行為まったくふざけた編集でこれは完全に余計なことをおこなった悪影響です)を行った場合、会話ページへ警告、しかるべき場所へ報告しますのであしからず。--多摩に暇人会話2015年6月29日 (月) 07:17 (UTC)

お問い合わせに対する回答[編集]

申し訳ございませんでした。初めて編集する時、分からなかったので、丸写しをしてしまいました。レタス会話2015年7月17日 (金) 13:52 (UTC)

すみません。もう、7年前の事ですから、何を見て、書いたのか、自分で書いたのか覚えていません。申し訳ございません。レタス会話2015年7月17日 (金) 02:15 (UTC)

おにぎりをどうぞ![編集]

移動機能と即時削除に関するご助言、ありがとうございました。 AmorFati会話2015年7月21日 (火) 05:10 (UTC)
こちらこそご対応ありがとうございました。--多摩に暇人会話2015年7月21日 (火) 21:55 (UTC)

ブロック依頼[編集]

解決したので撤回お願いします--以上の署名のないコメントは、杏珠会話投稿記録)さんが 2015年7月28日 (火) 09:44 (UTC) に投稿したものです(多摩に暇人会話)による付記)。

除去しました。あと杏珠さん。署名くらいきちんとしてください。--多摩に暇人会話2015年7月28日 (火) 10:57 (UTC)
先ほどまで時間の表示が出来なかったので。(そしてそこで名前を書く必要はないと思う。)杏珠会話2015年7月28日 (火) 11:00 (UTC)
意味不明な答弁はおやめください。今度はちゃんとできてるじゃないですか。--多摩に暇人会話2015年7月28日 (火) 11:12 (UTC)
私が使っている端末だと鉛筆のアイコンが出てこないのですが、「〜〜〜〜」を記入すれば出来るということを思い出したので。杏珠会話2015年7月28日 (火) 11:27 (UTC)
もうこのページを開いて返信するのは面倒なので、これでおしまいということにしておきます。杏珠会話2015年7月28日 (火) 11:31 (UTC)
一定の経験がある編集者なら、6月末にアカウントをとったばかりで、会話ページでのやりとりにも不慣れな利用者であることは、投稿履歴を見れば分かりますし、アイコンや署名の方法もすぐにわかるかどうかは人それぞれなので、できてなかったら教えてあげてくださいな。--Ks aka 98会話2015年7月28日 (火) 11:46 (UTC)
かしこまりました。--多摩に暇人会話2015年7月28日 (火) 12:11 (UTC)


「ファイル:銅造地蔵菩薩坐像.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:銅造地蔵菩薩坐像.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Bronze Jizo-Bosatsu, Taiso-ji.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:銅造地蔵菩薩坐像.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Tak1701d会話2015年8月9日 (日) 12:52 (UTC)

お知らせありがとうございます。リンク差し替えました。--多摩に暇人会話2015年8月10日 (月) 01:36 (UTC)