コンテンツにスキップ

利用者‐会話:夢空間

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、夢空間さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 夢空間! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
夢空間さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年3月2日 (月) 06:40 (UTC)[返信]

国鉄EF58形電気機関車61号機について[編集]

こんばんは。東京特許許可局です。現在、当該の記事は、削除依頼において(Wikipedia:削除依頼/国鉄EF58形電気機関車61号機)記事を削除するのかどうか議論が行われております。加筆する前に、こちらの議論をご確認いただきますようお願いいたします。--東京特許許可局 2009年7月26日 (日) 14:19 (UTC)[返信]

本日も東京特許許可局さんや目蒲東急之介さんの忠告を意に介さず該当記事の編集をお続けになっていますが、この記事はひたすらお召し列車牽引データベースに仕立て上げれば存続が認められるというものではない、と思います。削除依頼での対話やノートでの応答に応じる方が、あなたの今後のためにも宜しいのではないのでしょうか。いまだにプレビューすら覚えて下さらないあなたの今の振る舞いを、大いに憂慮します。--佐伯 2009年7月27日 (月) 10:23 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。夢空間さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--目蒲東急之介 2009年7月26日 (日) 14:20 (UTC)[返信]

ウィキペディアの記述法を勉強してください[編集]

こんにちは。Koneと申します。今回は、夢空間さんにお願いがあって参りました。夢空間さんは、いくつかの項目を立てていらっしゃいますが、ウィキペディアの記事の記述法やマークアップ、ライセンス等について理解が不足されているように感じます。ウィキペディアの目指す人類の知の集結にむけてご協力いただけるのはありがたいのですが、あなたの通った後の後始末をするのは、他の編集者ということになってしまいます。これでは、あなたの参加は歓迎されないということにもなりかねません。夢空間さんにおかれましては、編集や新規立項の前に、記述法に関する各文書(Help:ページの編集等)を熟読され、十分理解の上編集をされますようお願いいたします。--Kone 2009年7月28日 (火) 10:24 (UTC)[返信]

記事名の付け方について[編集]

こんにちは。Wikipedia:記事名の付け方に沿わない移動を繰り返されていましたので、一旦投稿を止めさせていただきました。ゆっくりと標記文書をお読みいただき、ご理解いただきますようご案内申し上げます。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年8月24日 (月) 12:56 (UTC)[返信]