利用者‐会話:大サーカス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、大サーカスさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 大サーカス! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
大サーカスさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--舌先現象になります会話2020年4月24日 (金) 14:27 (UTC)[返信]

人為的な要因による死者数一覧について[編集]

こんにちは、大サーカスさん。大サーカスさんが執筆なされた記事人為的な要因による死者数一覧についてですが、内容がList of wars and anthropogenic disasters by death tollからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、List of wars and anthropogenic disasters by death tollに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ません。

もし大サーカスさんがList of wars and anthropogenic disasters by death tollの作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の記事は今後Wikipedia:即時削除の方針#全般9に基づき削除されます。

では用件のみですが失礼します。--舌先現象になります会話2020年4月24日 (金) 14:30 (UTC)[返信]

多言語版のウィキペディアの翻訳の際の注意[編集]

こんにちは、大サーカスさん。大サーカスさんが作成された記事人為的な要因による死者数一覧についてですが、翻訳目的でコピペしましたよね。Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーに書いてありますが、多言語版のwikiを翻訳する際には、投稿者にはその投稿をCreative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License (CC-BY-SA)とGNU Free Documentation License (GFDL)の2つのコピーレフトライセンスとして提供することを求めています。要は、多言語wikiから多言語wikiへと翻訳する際に、翻訳したwiki自体に著作権があるため、その場合は要約欄に翻訳元情報を記入しなければならないということです(Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照)。また、Wikipedia:翻訳のガイドラインに掲載されていますが、翻訳が中途半端な記事をいくつも立ち上げることは、閲覧・翻訳をする他の利用者の迷惑になりがちです。なのでまずは利用者サンドボックスで下書きを作成して、そこで翻訳記事の完成まで作業を行う事を考慮の候補に入れてください。特に今回の人為的な要因による死者数一覧は、長いこともあるので、まず下書きで完成させてから日本語版記事を作成してください。もしこれが続けば、投稿ブロックの対象にされるかもしれないので、注意してください。--舌先現象になります会話2020年4月25日 (土) 01:10 (UTC)[返信]

  • 横から失礼 横から失礼 郊外生活会話)と申します。上のメッセージを投稿された舌先現象になりますさんにも確認してみましたが、履歴不継承にはあたらないと思いますので、ページの削除依頼は不要だとは思います。ただし、翻訳が完成していない状態で記事として投稿されるのはできる限り避けるべきと思います(Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳の中断 もご覧ください)。お時間のあるときに、翻訳の続きも行っていただければと思います。また、利用者サンドボックスの活用もそうですが、その他にも、英語版の抄訳で投稿されることも可能で、例えば冒頭部の概要セクションまでを日本語版記事に転記してその部分だけまず翻訳のようなこともできますので、今後の参考になれば幸いです。--郊外生活会話2020年5月31日 (日) 04:15 (UTC)[返信]