コンテンツにスキップ

利用者‐会話:好的編集者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、好的編集者さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, 好的編集者! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
好的編集者さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

好的編集者さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--60.100.220.178 2022年10月10日 (月) 06:44 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。そんな機能があったのですね!見落としていました。これから、プレビュー機能を活用して項目の加筆や修正、作成を頑張っていきます。--好的編集者会話2022年10月10日 (月) 06:53 (UTC)[返信]

Niwa+(ニワタス)の削除について[編集]

はじめましてKubouと申します。 好的編集者さんが作成された「Niwa+(ニワタス)」の記事ですが、命名に反していることから「Niwa+」に記事名が変更(記事移動)されました。変更前の「Niwa+(ニワタス)」の記事に対して利用者ページにリンクがございましたため、ご連絡させていただきました。必要に応じて修正いただきますようお願いいたします。--Kubou会話2022年10月10日 (月) 16:16 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。記事名変更ありがとうございます。これからも編集に努めてまいります。--好的編集者会話2022年10月11日 (火) 07:47 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。柏尾菓子会話)です。好的編集者さんが草津川跡地公園に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/草津川跡地公園を提出しました。--柏尾菓子会話2022年10月11日 (火) 01:19 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。著作権のルールを読んでいませんでした。概要の著作権侵害の部分は削除し、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意を読んだ上で書き直します。ご指摘ありがとうございました。--好的編集者会話2022年10月11日 (火) 07:57 (UTC)[返信]

副アカウントの使用について[編集]

こんにちは。あなたは利用者:紙神髪上と同じ方でしょうか。ウィキペディアでは原則として一つだけのアカウントで編集することが期待されています。必要があって副アカウントを使用する場合は、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの告知を読んで適切な処置を行ってください。場合によっては多重アカウントの不適切な使用者としてブロックされる可能性もあります。--Asgawaji会話2022年10月14日 (金) 06:39 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 アカウント名と履歴から察するに利用者:良的編集者さんも同じ方ではありませんか?--139.101.117.194 2022年10月14日 (金) 13:58 (UTC)[返信]