コンテンツにスキップ

利用者‐会話:幌延

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典を明記してください[編集]

こんにちは。いくつかの鉄道駅の記事について加筆修正を行われているのを見て、ルールのご理解を願いたくお知らせに参りました。WikipediaにはWikipedia:検証可能性というルールがあります。加筆の際は出典を明記してください。自分自身で見てきたというだけの情報を記載しないようにお願いします(Wikipedia:独自研究は載せないというルールに抵触する行為になります)。また、出典に基づき記載されている内容を(新たな出典を付けずに)改変することもおやめください。よろしくお願いします。--Takisaw会話2020年11月28日 (土) 02:23 (UTC)[返信]

駅記事の歴史の記載について[編集]

いくつかの駅記事の「○○町内で最も長い歴史を持つ駅」というような記述を除去させていただきました。これまでも他の方によって除去されたものも多かったと思いますし、私が気づいたものは他の編集と併せて整理してきました。駅の開設年月日を比べれば事実関係としてはわからないでもないのですが、こうした表現は多分にエッセイ的で百科事典の記述としては適切なものか疑問と思います。また、駅開設当時は行政区分や自治体名も現代と異なる場合が多く、現代の行政区分や駅廃止当時の行政区分のくくりで語ることが適切かという点でも疑問があると思っています。駅によっては、○○町に初めて鉄道が通ったということで当時大きな意味合いがあったものもあると思われ、より適切な違う書き方があるのかもしれませんが、今回は除去とさせてもらいました。--Takisaw会話2022年10月2日 (日) 01:45 (UTC)[返信]

確認[編集]

山城 (戦艦)での編集について確認です。引用文と思われる個所を書き換えていますが、これは引用元と異なっていたため修正したもの、もしくは引用ではないと確認したうえでの編集ですか。--三日月会話2023年3月5日 (日) 03:21 (UTC)[返信]