コンテンツにスキップ

利用者‐会話:御蒲田弓之助

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、御蒲田弓之助さん、はじめまして!coqと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブック,編集の仕方を是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • このページは、他の編集者とのやり取りなどにご使用ください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。コピペ等は、コピペ元の著作権情報を踏まえたうえでお願いします。
  • 記事/ノートに質問・コメントする際には、半角チルダを~~~~の様に4つつけると、署名と書き込み時刻が付加されます。(この書き込みの末尾についているようなものが署名です)
    • 署名がないコメントを荒らし認定する、少々アレな方もおられますので、是非署名をお願いします。
    • 署名は、オプションから変更できます。
    • ~~~のようにチルダ3つで、日付を入れずに署名できます。
  • メディアファイルのアップロードはツールボックス内アップロードから可能です。
    • WikiPedia以外のプロジェクトでの使用に関しても著作権上の問題が無い画像のアップロード時には、是非WikiCommonsをご使用ください。
  • 自分の執筆履歴はこちらで見ることができます。


  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
    • 返信は遅くなるかもしれませんが、もちろん私のノートでも構いません。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

    • 他の言語の編集者のためにも、利用者ページWikipedia:バベルを是非貼り付けてみてください。
    • バベルと似たものとして、自分の能力、信条などを表明できるユーザーボックスもあります。
    • 利用者ページに{{User freespeech}}を貼り付け、ここに署名することで、検閲に反対する意思を表明することができます。


Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

  • You can contribute to WikiPedia by posting new articles, by editing articles, or helping us translate articles in other languages into Japanese.
  • Please add signatures to your comments when you post it on Discussions(ノート).To add your signature, put ~~~~ to anywhere you want to insert that.
  • You can pload files needed in posting articles here, however, Upload to WikiCommons is recommended if the file has no copyright problems.
  • If you support freedom of speech,this project may be for you.
  • I'm very happy to help you via help I can give.Please feel free to ask me here (both English and Japanese are OK)


なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--coq(L/M) 2006年2月26日 (日) 12:39 (UTC)[返信]

悪意をもっての編集ではありません[編集]

あくまで一般的に知られている事柄や、雑誌などで公表されている事柄などを記述しているに過ぎず、「悪戯」と決め付けるのはあまりにのも一方的です。--利用者:Yukarin

質問[編集]

御蒲田弓之助様。これは「みかま・たきゅうのすけ」とお読みすればよろしいのでしょうか? 「目蒲東急之介」(めかま・とうきゅうのすけ)様とはご関係がおありでしょうか。--いぬだ・わん 2006年3月5日 (日) 02:56 (UTC)[返信]

横から失礼します。恐らく、偶然の一致なのではないかと思われます。当方も最近まで知りませんでした。ただ御蒲田弓之助様のご活動に支障があるのでしたら当方が改名した方がよろしいのでしょうか?--目蒲東急之介 2006年9月8日 (金) 14:06 (UTC)[返信]
はじめまして。私がこのアカウントを作成した際には、目蒲東急之介さんの存在には気付いておりませんでした。いぬだ・わん氏のご指摘により気付いた次第です。これは目蒲さんのご指摘通り、本当の偶然だと思います。ただ、私もしばらくこの名前で活動したいですし、一応当方の利用者ページに注意書きは入れてありますので、目蒲さんの方が改名する必要はないと思います。--御蒲田弓之助 2006年10月1日 (日) 23:09 (UTC)[返信]

ご連絡[編集]

記事「藤崎紘範」について、ご指摘ありがとうございます。公式サイトで名が公開されていたこと、この事実が書籍『我が青春のときめきメモリアルヒロインズ』(ISBN:4-7966-3828-8に)収録されたことなどから、周知事実として軽く考えておりました。 削除の方針を確認し、今後記事作成については気をつけてゆかねばならないことを改めて認識しました。--e56-129 2006年5月29日 (月) 10:06 (UTC)[返信]