利用者‐会話:最強の2558

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典を明記してください[編集]

こんにちは、Aiwokusaiともうします。野球記事における編集をいくつか確認しましたが、加筆、書き換え、記述位置の移動など、どれをとっても出典を伴なったものとはいえず、一部は差し戻させていただきました。Wikipediaを編集するにあたっては、その内容について出典を明記することが必要となっております。Wikipedia:出典を明記するWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないをごらんください。こちらなどミラー・ハイト さんなどによって既に取り消されたものもあるようですが、不遇なシーズンであるといった記述も出典なしには不適切ですし、落合博満におけるプレースタイルなども、出典なしにはどういった球やコースが流し打ちが得て不得手であるとかを編集者が判断してはいけません。これは他の著名人等の記事についても同じであって、もしそれらの記事が私の指摘とは異なり出典のない内容が多く含まれていたとしても、新たに編集する側が同じことを行ってもよいことにはなりません。どうかご理解いただきますようお願いいたします。--Aiwokusai会話2018年7月8日 (日) 06:49 (UTC)[返信]

Aiwokusaiです。すみませんが、その後の最強の2558さんの編集を拝見しても問題が解消されているとは思えず、いくつかの編集を差し戻しさせていただきました。また、他の方からも同様の処理がされているように見受けられます。利用者ページも拝見しましたが、何にしても出典を明記した上での編集をお願いできませんしょうか?私が今回差し戻させていただいたように、「打撃の短所としては下記にもある併殺打の多さで知られる。」 「巧みな配球で」といった編集は、出典がない場合すべて最強の2558さんの独自研究になります。ファンの中でそう浸透している、常識であるといった観点はすべてWikipediaを編集するにあたっては不適切なものとなってしまいます。 「当時としては珍しい」というのも、元から出典付の文章にあなたの考えを挿入されていますが、当然そういった文章は出典には存在しません。となるとこれは、一見しただけではその出典の中に「珍しい」という文章があるのだなという勘違いを招くものとなり、『虚偽の出典』つまり出典にない嘘の内容を盛り込んだことと結果同じことになっていまい、無出典の加筆よりも悪質です。その後修正する側も本当にそれが正しいのか元の出典を入手や翻訳するなどして確認する手間がかかってしまいます。ただちにおやめください。

さらに最強の2558さんはこの編集では要出典タグを貼り付けるなど、ご自身が独自研究を繰り返されているにも関わらず逆のことをされています。この編集自体は適切であるといえますが、ご自身のほかの編集と比較するとダブルスタンダードであるとのそしりはまぬがれませんし、私がこうしてコメントしている時点で、独自研究がどのようなものかを理解されているように思うのですがいかがでしょうか?独自研究というのは、自分が知らない嘘か本当か分からない記述に関して該当するのではなく、出典がない記述もしくは出典には存在しない記述が該当します

最強の2558さんは前回の私のコメント以降も同様の傾向のまま編集を繰り返され、私以外の利用者から編集を頻繁に差し戻されています(新井貴浩などを見ればあきらかですが)。それを直接自身で戻されることはなくとも、それだけ編集が取り消されている現状から何ご自分が不味いことをしている、おかしいのかな?と疑問を抱くのが普通だと思いますし最強の2558さんもなんらかの自覚がおありだと思います。方針を理解する、文章を読むのは面倒かもしれませんが、一度手を置いてそれらをじっくりと理解する時間を作ってはいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。以後も変わらぬようですと、こちらも最強の2558さんに対して強制的に方針の熟読期間を設けるよう管理者にお願いするか、Wikipedia:コメント依頼などの提出を考えなければいけなくなりますが、最強の2558さんご自身が理解されることで解決できることを願っております。--Aiwokusai会話2018年7月24日 (火) 08:58 (UTC)[返信]

質問です[編集]

編集履歴を見て思ったのですが、もしかして野球選手の編集用にアカウントを使い分けていませんか?--Geso会話2018年7月25日 (水) 02:36 (UTC)[返信]

「もしかして野球選手の編集用にアカウントを使い分けていませんか?」、貴方がちゃんと物を見ていないのがわかりました。私はサッカー選手やバスケットボール選手、時には競技選手の編集もしています。100%の確証があってから物を言ってください。人は悪く言われればいわれるほど、立場や評判が悪くなるのです。軽はずみな言動は慎んでください。なぜ、上記で注意を食らった私が堂々と言えるのかわかりますか?私は絶対にしないからです!--最強の2558会話2018年7月25日 (水) 04:26 (UTC)[返信]

ああ、野球オンリーとかそこが問題なのではなくて、要はつまり、ジャンルごとに複数アカウントを設けて編集してませんか?っていう意なのですが。--Geso会話2018年7月25日 (水) 08:01 (UTC)[返信]
正直それだけコメントできるのであれば、私からの過去の2回の指摘に対しても堂々とお答えいただけたと思うのですが…とはいえ、最強の2558さんのそういったアカウント疑惑は全くの誤解であり今後は私の指摘した内容をきちんと理解して編集されるのであればよいでしょうし、活動で示していただければと思います。--Aiwokusai会話2018年7月25日 (水) 09:04 (UTC)[返信]