コンテンツにスキップ

利用者‐会話:杉山秀夫

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Welcome[編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、杉山秀夫さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 杉山秀夫! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
杉山秀夫さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年8月3日 (月) 08:28 (UTC)[返信]

説明的では無い雑記を挿入しないでください[編集]

テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。こんにちは。テスト投稿ありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

陰茎の項への編集参加ありがとうございます。しかし杉山秀夫さんの編集は、陰茎骨が犬やその近隣種に限定されない体構造であるにも拘らず、犬を引き合いに出して説明を無意味に冗長化させ、追記部分を持ってもなんら説明が補強されておらず、逆に無理に犬を引き合いに出したことで説明の方向性がおかしな方向にずれ込んでいる感もあったため、これを差し戻しました。あしからずご了承ください。--夜飛/ 2009年8月22日 (土) 16:56 (UTC)[返信]


了解しました。あれはどちらかと言うと他の哺乳類と対比して、陰茎骨の存在がないヒトの側こそが例外的なのだと概ねそうした事が述べたかったわけです。しかし、説明を冗長化させてしまう嫌いがあるならば差し戻しもやむなきでしょう。こちらの記述は説明的か否かと言う点においては今ひとつ欠け、その意味では必要のないものだったかもしれません。ともあれ、今はこれでそう記事を片付ける事と致しましょう。--杉山秀夫 2009年8月23日 (日) 04:30 (UTC)[返信]

どうも初めまして[編集]

HP管理者本人です。wikiのルールがよく分からないのでここに記すことをご了承ください。 名前を偽って執筆活動をしてるようですが、本人としては迷惑行為に感じられます。 納得できる理由をお聞かせいただけたら幸いです。--Xevios 2009年8月25日 (火) 11:16 (UTC)[返信]


いいですかあなた、つい先程まで何故他人の利用者ページを荒らしに来ているのかとこちらは警告の言葉をタイプしている最中だったのですよ。むしろその行為に納得が行かず、迷惑に考えているのはこちらです。加えて何ですか、その名を偽って執筆などと言う言葉は。失礼にも程があります。大体あなたがHP管理人を名乗るのも筋違いです。あなたがここで管理人を名乗っても何らそれは信頼に値するものではありません。そもそも管理人は私です。あなたはまず当アカウントの利用者ページを荒らす所から姿を見せ、そこから今こうして語りかけてもまともに応じてもらえないのは当然でしょう。あなたはまず礼儀からしてどうも足らないようですね。ここはWikipedia:礼儀を忘れないをよく読みつつお引き取り下さい。--杉山秀夫 2009年8月25日 (火) 11:49 (UTC)[返信]

HPのアクセス解析でこのページにたどり着きました。それだけです。 執筆活動はともかく、自己紹介文を見ると、個人情報を晒されてる気分になり、 当人にとっては不服とは思いますが、編集してしまいました。--Xevios 2009年8月25日 (火) 12:17 (UTC)[返信]


…ならば、ただ一つだけ述べましょう。あなたはこちらが誰なのか知るなり、はっきりと謝罪を強要される事になりますよ。あなたももはや子供ではないし、言葉の意味はわからなくもないのではないのかとそういう事です。お互い顔を知りながら会話はこれが初めてと言う事になりますな。--杉山秀夫 2009年8月25日 (火) 12:30 (UTC)[返信]

本件に関しては、杉山秀夫さんが利用者ページに掲載されている外部リンク先ウェブサイト側管理者が「利用者:杉山秀夫は無関係」である旨を表明されておられ、また利用者:Xevios会話 / 投稿記録さんが利用者ページで小生の呼び掛けに応じてその編集を行われた旨を表明されているため、杉山秀夫さんにおかれましては無関係な他者のウェブサイトおよびMixiアカウントへの、あたかも自身のものであるかのように誤解される文言を添えてある外部リンクを外されることをお勧めします…理由はWikipedia:削除の方針#ケース B: 法的問題がある場合の「他者の名誉等を傷つけ、結果的に名誉毀損罪・侮辱罪・信用毀損罪などに問われる可能性のあるもの」にあたる虞があるためです。あるいは、Wikipedia:利用者ページの削除依頼に提出したほうが良い案件なのかもしれませんが、その判断は当事者間で行なってください。--夜飛/ 2009年8月25日 (火) 13:12 (UTC)[返信]


yatobiさんのアドバイスを元にHPに一文加えました。 また、ここの自己紹介ページを勝手に編集した部分はお詫び申し上げます。 こちらとしては自己紹介文を白紙化をしていただければありがたいと考えてますが、 謝罪うんぬんや私に関してのご意見はHPのメールアドレスでも受付けております。--Xevios 2009年8月25日 (火) 13:25 (UTC)[返信]


では、この件については少し日を置いてから返答させていただきましょうか。 応じるにせよ一人の判断では返答しかねる部分もまたあるので。--杉山秀夫 2009年8月25日 (火) 14:02 (UTC)[返信]


ご協力ありがとうございます。 白紙化に時間が掛かるようでしたら、現在の自己紹介文までは構いません(編集しました) 元に戻す、加筆する場合は理由を記していただけると助かります。--Xevios 2009年8月25日 (火) 14:18 (UTC)[返信]


…遅れましたが回答致します。 Wikipediaの内外を鑑みつつ返答を差し上げる次第です。 ここから先は当事者同士の個人問題と言うか、果たしてWikipedia上に書いていいものかと言った類の話が混在しており、そうした事を衆目に触れる場に書くそれはいささかなりとも控えるそれが求められる必然があります。当初はここに書くつもりではいたものの、長くなりそうである事や、個人問題の類は控えた方がと考えるに至りました。 この理由から、後日メールにてお話致しましょう。こちらの言わんとする真意がそこにあります。 時間はかかるかも知れませんが来月に入ったらそちらへ改めて連絡をする事と致します。--杉山秀夫 2009年8月29日 (土) 11:19 (UTC)[返信]

では、差し戻しておいてすいませんが、連絡が来ないととも考えられることもありますし、 勝手ながらこちらで白紙化することをご了承ください。 メールないしmixiにてご連絡いただけると幸いです。--Xevios 2009年8月30日 (日) 07:17 (UTC)[返信]


他人の利用者ページを編集する行為そのものはWikipediaではもともと許容されたものではなく、そもそもは荒らしに相当するものです。ですので一方的に白紙化する等の編集はご遠慮下さい。これ以上になりますとあなた自身が荒らしとして見られ、ブロックをされかねないものと存じ上げます。--杉山秀夫 2009年8月30日 (日) 07:31 (UTC)[返信]

表現の差し替えに注意[編集]

後戯の項で杉山秀夫さんが行なわれた表現の差し替え([1])と、それを差し戻された(次いで幾らか書き加えられ)ことに対する再差し戻し([2])なのですが、意味するところが明らかに異なる語への単純な置換行為はおやめください。説明の意味するところを違え、全体の説明を逸する虞があります。なおもいえば、杉山秀夫さんの差し戻しによって、記事中に新たに書き足された参考文献の記述が外され、記事の検証可能性すら損なっております。拙速な他を省みない行為もおやめください。

なお、杉山秀夫さんがおそらく「百科事典に相応しい語ではない」として置換された「マンネリ」なのですが、これは「マンネリズム」の略語として日本語の辞書に掲載されているきちんとした語で、小生は広辞苑で最初に確認しましたがWeblio辞書を確認したうえでも心理上における飽和などよりも余程文中の要点を最も端的に象徴しうる語であり、杉山秀夫さんの編集はこれを損なって他者に伝わりにくく内包する意味合いとしても不完全な語に差し替えただけといえましょう。文中の強調も、説明の要点をスポイルしている感があり、芳しくありません。思いつきで記事に係わるのは他の利用者の迷惑にしかならないので、絶対に止めてください。--夜飛/ 2009年9月2日 (水) 10:55 (UTC)[返信]


そうですねえ、ここは失礼致しました。参考文献の記述が外された所は当方の見落としでした。そしてまた、こちらが置換えをした「マンネリズム」なのですが、こうした言葉はどちらかと言うと俗語に属するもので、辞書に掲載があるからと執筆に選ぶ語としてはやはりどうかと思われるのですが如何なものでしょうか。そうした俗語ばかりを用いれば文の意味は確かに伝わりこそすれ、資料としては取るに足らざるものになってしまいかねません。むしろ資料だからこそデータのみならず言葉もまた整理された必要があるのではないでしょうか。--杉山秀夫 2009年9月2日 (水) 13:48 (UTC)[返信]

俗語と言うよりは単なる略語と言うだけだと思いますけどね。ましてマンネリが意味するところのマンネリズムは端的にその意味を示すなら「同じことの繰り返し」であり、心理的な意味合いを付与したとしても「飽和」とは明らかにその指し示す意味が違い、また「心理学的用法だ」などと注釈入れなければ意味が通らない語を用いるよりも、直感的に伝わるほうが百科事典としては大事だと思いますけどね。なお、「俗語的」と言う意味において、その俗語が適切な言い換え語に置き換えられるなら否定するところではありませんが、その語で示すことが最も適切な場合において不適切な語に置き換えることは説明を損なうだけでしかなく、なおも言えば俗語ではない(一般に広く使われる略語である)ことだけをもって置換は不当といわざるを得ません。俗っぽい用法もある語だとしても、辞書を開いた際にそこに示された観念が説明の態として妥当ならば、文章を持って説明する上で否定されうるものではありません。言葉は、辞書にある意味を第一義として使いたいところですね。--夜飛/ 2009年9月2日 (水) 14:19 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

#どうも初めまして のやりとりおよび利用者:Vertex-hdo初版会話ページの内容から、あなたが、Xevios氏のサイトオーナーになり済まして嫌がらせをすることによりウィキペディアとは無関係な外部での交渉を有利にすすめるために、ウィキペディアのリソースを利用しようとしたことは明白であると判断し、目的外利用者として無期限ブロックし、利用者ページを白紙化しました。 ウィキペディアは百科事典を編纂するプロジェクトです。不純な動機でウィキペディアのリソースを使わないでください。--miya 2009年9月11日 (金) 08:04 (UTC)[返信]

いえいえ、当方としてももうここまでやらせて頂ければもう充分でございます。もしよろしければこのアカウントもまた不要となっているので無期限ブロックして下さいませ。--Vertex-hdo 2009年9月11日 (金) 11:23 (UTC)[返信]