利用者‐会話:柴田陽平

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

球速について[編集]

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。あなたが球速でなさったような編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--左脳 as 飯尾トコ会話2016年12月24日 (土) 11:14 (UTC)[返信]

左脳さんは「球速」について投稿なさっています。「速球」ではありません。なぜ「速球」について書き込みをされるのか理解できません。重ねてご回答をお願いします。--柴田陽平会話2017年2月11日 (土) 12:20 (UTC)[返信]

速球について[編集]

こんにちは。速球を編集合戦として保護しました。大きく内容を変更するのであれば、ノートで合意を得てから行ってください。--アルトクール会話2016年12月27日 (火) 15:55 (UTC)[返信]

不適切な投稿と判断しましたので削除しましたが、適切であると判断されるのでしたら、ご説明をお願いいたします。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:02 (UTC)[返信]

それは貴方が無駄な連続編集を行うなど、「速球」の記事を私物化したからに他なりません。もし今後とも続けられるのであれば、再度の投稿ブロックならびに記事の保護もありえますのでご注意ください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月2日 (木) 11:07 (UTC)[返信]

ごめんなさい。意味がわかりません。「無駄な連続編集」と指摘される根拠を教えてください。また「速球」ではなく「球速」ではないのでしょうか。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:11 (UTC)[返信]

それではこちらを御覧ください。これが貴方が「速球」の記事を私物化したといえる証拠です。どうして貴方は最も多いときで1日に10回近くも変更を行ったのでしょうか?--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月2日 (木) 11:16 (UTC)[返信]

ごめんなさい。考えたのですがわかりません。1日に10回近く変更を行うことに問題は無いように思います。それと左脳さんの投稿は「速球」では無く「球速」についてだと思います。かんちがいなさっておられませんか。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

無闇な連続編集は他のユーザーの迷惑になります。詳しくはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすをご覧ください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月2日 (木) 11:34 (UTC)[返信]

わかりました。なるべく減らすように努力いたします。しかし「速球」の記事を私物化した憶えはありません。取り消していただけるでしょうか。また左脳さんは「球速」について投稿なさっています。「速球」ではありません。 なぜ「速球」について書き込みをされるのか理解できません。左脳さんはアルトクールさんなのでしょうか。それと自分は知らないうちに投稿をブロックされたようですが、期間はいつで、どういったブロックだったのでしょうか。今後のために教えてください、ご回答をお願いします。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:44 (UTC)[返信]

貴方は2016年12月25日から27日にかけて、速球の記事においてAnitetsuo氏と不毛な編集合戦を繰り広げたため、投稿ブロックされました。もし、そのようなことをしなければ貴方はブロックされずに済んだというわけです。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月10日 (金) 12:57 (UTC)[返信]

左脳さん こんにちは。ブロックされた憶えがないので自分も調べたのですが、どうも2016年12月25日に2時間ブロックされたようです。経緯を教えてください。左脳さんのご説明とは食い違っています。また左脳さんは自分が「速球」の記事を私物化したとお考えでしょうか。だとしたら理由はなんでしょう。また左脳さんは「球速」について投稿なさっています。「速球」ではありません。なぜ「速球」について書き込みをされるのか理解できません。重ねてご回答をお願いします。--柴田陽平会話2017年2月10日 (金) 13:18 (UTC)[返信]


出典のある記載の削除について[編集]

憶測でしかない記載の削除について[編集]

緒方竹虎笠信太郎野村吉三郎などで、当該人物とCIAとの関係についての記載を一斉削除されていますが、出典がある記載を削除するだけの編集は荒らし投稿とみなされる恐れがあります。そういった編集は差し戻しされる可能性が高いですよ。--ササニシキ会話2017年2月2日 (木) 11:19 (UTC)[返信]

ササニシキさんこんにちは。現在ノートにて話し合いを試みていますので、できましたら参加をお願いいたします。--柴田陽平会話2017年2月2日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

コメント 部外者であるため、ノートにおける議論には参加しませんが、記載が、出典における記載の除去が行われているものと私も判断できます。もし、記載を除去するのであれば、除去するべき根拠となる出典を提示し、記載の除去に対する合意形成が求められたうえで編集が行われない限り、荒らし投稿とみなされます。--湖紫陽会話2017年2月2日 (木) 13:22 (UTC)[返信]

湖紫陽さん こんにちは。緒方竹虎等のノートにて参加をお願いします。こちらのノートでの投稿はおやめください。

球速での編集について[編集]

左脳氏の当ノートへの投稿について(回答をお願いします。)[編集]

貴方は12月24日から26日にかけて、ノートでの合意を得ずに大量に記述を除去したほか、リソースを無駄に消費するような連続編集を行っていますが、何か理由でもあるのでしょうか?--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月12日 (日) 08:44 (UTC)[返信]

球速のノートをお読みください。球速の編集内容に関わることでしたら、球速のノートに投稿をお願いします。このノートへの投稿はお止めください。またこのノートでのあなたの投稿に関わる自分の質問について回答するよう求めます。--柴田陽平会話2017年2月12日 (日) 09:10 (UTC)[返信]

貴方は速球、球速の両記事において無闇な連続編集を行ったばかりでなく、充分な議論が行われていないにも関わらず記述を除去しました。こういった編集は荒らしと見なされる場合がありますので今後は行わないでください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月12日 (日) 09:23 (UTC)[返信]

左脳さん こんにちは。編集内容に関わることでしたら、球速または速球のノートに投稿をお願いします。このノートへの投稿はお止めください。またこのノートでのあなたの投稿に関わる自分の質問について回答するよう求めます。--柴田陽平会話2017年2月12日 (日) 09:30 (UTC)[返信]

確かに球速と速球に関しては私の勘違いかもしれません。ただ、貴方がWikipediaのルールを破ったのは事実です。もし今後とも態度を改めないようであれは再びブロックされる虞がありますのでご注意ください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月12日 (日) 12:56 (UTC)[返信]

左脳さん こんにちは。いえ、経緯についてのご説明を求めております。貴方のこのノートへの投稿は説明不足です。必要十分なご説明をお願いします。よろしくお願いします。--柴田陽平会話2017年2月12日 (日) 13:02 (UTC)[返信]


貴方の活動について、コメント依頼に提出しました。貴方はこのコメント依頼の中にある被依頼者コメント欄を使って自身を弁護することができますので、必要があればお書きください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月14日 (火) 08:45 (UTC)[返信]

左脳さん こんにちは。いえ、経緯についての貴方の説明を求めております。貴方のこのノートへの投稿は説明が足りません。貴方の説明が必要不可欠です。--柴田陽平会話2017年2月14日 (火) 10:27 (UTC)[返信]

貴方が荒らさなければよかった、ただそれだけのことです。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月14日 (火) 10:43 (UTC)[返信]

そう仰られても困ります。逆の立場でお考えください。経緯がまったくわかりません。推測することも不可能です。経緯のご説明を重ねてお願いいたします。--柴田陽平会話2017年2月14日 (火) 10:46 (UTC)[返信]

荒らし行為に編集合戦と来て今度はストーカー行為ですか・・・貴方のような方は何食わぬ顔でWikipediaのコミュニティーを疲弊させる方はもう2度と参加しないでください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月23日 (木) 12:57 (UTC)[返信]

そう仰られても困ります。「荒らし行為に編集合戦と来て今度はストーカー行為ですか」と言われても説明が無いので困惑します。貴方が誹謗中傷をする根拠がわかりません。ここのノートで誹謗中傷されるのは困りますし、あなたのノートに写します。--柴田陽平会話

これ以上の無駄な質問はやめて下さい。もし今後とも続けられるようであれば個人攻撃と見做し、投稿ブロックに提出致しますのでご注意ください。--左脳 as 飯尾トコ会話2017年2月24日 (金) 10:13 (UTC)[返信]

警告[編集]

管理者に対応を急かす[1]ようなことはおやめください。皆が皆、あなたと同じ時間感覚で過ごしているわけではありません。--森藍亭会話2017年3月3日 (金) 13:02 (UTC)[返信]

失礼しました。管理者は複数いらっしゃるものと思っていました。--柴田陽平会話2017年3月3日 (金) 14:27 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--アルトクール会話2017年3月9日 (木) 14:19 (UTC)[返信]

アルトクールさん こんにちは。アルトクールさんでしたら左脳氏が主導した12月25日の2時間の柴田へのブロックについて、なにが起きたのか左脳氏にかわり説明することが可能なのではないでしょうか。 左脳氏に再三説明を求めても拒否されて困っております。もしアルトクールさんでもおわかりにならないようでしたら、調べる方法を教えてください。--柴田陽平会話2017年3月9日 (木) 14:38 (UTC)[返信]

Bellcricketさんという方が直接投稿ブロックをされたようですので(詳しくは会話ページを見なさいとありますが、何も書いてありません。)お手間をおかけしますが、アルトクールさんからBellcricketさんに尋ねていただけませんか。--柴田陽平会話2017年3月9日 (木) 14:45 (UTC)[返信]

Bellcricketさんの会話ページに直接問い合わせるのは基本的な決まりに違反するのでしょうか? 違反しないのであれば直接Bellcricketさんにおたずねしようと思います。これは問題があるのでしょうか?差し支え無ければブロック解除後の3月16日以降に問い合わせようと思います。--柴田陽平会話2017年3月9日 (木) 15:26 (UTC)[返信]

またもしBellcricketさんにお聞きしても経緯がわからない場合は、ブロック解除後に左脳氏に再度説明を求めようと思いますが、これは基本的な決まりに違反するのでしょうか? もし問題があるようでしたら3月16日までに問題点をご指摘ください。--柴田陽平会話2017年3月9日 (木) 15:30 (UTC)[返信]

コメント あまりに自己本位な物言いに呆れました。既に必要な説明はなされています。単にあなたが理解しないだけです。 --森藍亭会話2017年3月9日 (木) 15:49 (UTC)[返信]
コメント いえ、具体的に左脳氏が指摘されているのはこれです。

「貴方は2016年12月25日から27日にかけて、速球の記事においてAnitetsuo氏と不毛な編集合戦を繰り広げたため、投稿ブロックされました。もし、そのようなことをしなければ貴方はブロックされずに済んだというわけです。--左脳 as 飯尾トコ(会話) 2017年2月10日 (金) 12:57 (UTC)」

しかし時系列が合いません。自分はブロックされたことも知らなかったので調べたのですが、以下のとおりでした。

「2016年12月25日 (日) 00:38 Bellcricket (会話 | 投稿記録) が 柴田陽平 (会話 | 投稿記録) を2時間ブロックしました (アカウント作成も禁止) (会話ページをお読みください)」

タイムスタンプが間違っている可能性があるかもしれませんので、説明が間違っているとは断定はできませんが、再度説明を求めること自体は妥当だと思います。

Wikipedia:投稿ブロックの方針「論争の的となるブロック 5ブロックされた利用者の会話ページに知らせるに当たって、理論的根拠に加え、事実の概要と適用した方針中の条項を引用する。」に従い、柴田が行ったどの編集が投稿ブロックに該当するのか説明される必要があるのですね。

森藍亭さんがそんなのはすぐわかる。わからないのは異常な脳を持つ柴田だけだということで、どの編集が該当しどういった理論的根拠があるのか示してくださったら、柴田は引き続きがんばって理解する努力をいたします。文章を理解する努力だけは、脳力は別として自負するところがあります。

森藍亭さん、アルトクールさん、Bellcricketさん、そして左脳さんにおかれましては、柴田にどの投稿が該当するのかお示しください。ただし脳力が足りない柴田がわかるように具体的な事実をお示しください。--柴田陽平会話2017年3月10日 (金) 12:57 (UTC)[返信]

コメント 1から10まであなたの理解力に合わせて教える場所ではありません。もしわからないのであれば、ウィキペディアでの活動をお控えください。--アルトクール会話2017年3月10日 (金) 14:30 (UTC)[返信]
コメント アルトクールさん こんにちは。 以下の左脳氏の説明をアルトクールさんは支持するということでよいでしょうか。

投稿ブロックの内容:「2016年12月25日 (日) 00:38 Bellcricket (会話 | 投稿記録) が 柴田陽平 (会話 | 投稿記録) を2時間ブロックしました (アカウント作成も禁止) (会話ページをお読みください)」

投稿ブロックの理由:「貴方は2016年12月25日から27日にかけて、速球の記事においてAnitetsuo氏と不毛な編集合戦を繰り広げたため、投稿ブロックされました。もし、そのようなことをしなければ貴方はブロックされずに済んだというわけです。--左脳 as 飯尾トコ(会話) 2017年2月10日 (金) 12:57 (UTC)」

--柴田陽平会話2017年3月10日 (金) 15:12 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/柴田陽平 延長」を提出したことをお知らせします。被依頼者である柴田陽平さんは、賛否を表明することはできませんが、コメントは可能です。ただし、当該依頼へのコメントが可能になるのは、現在実施されている1週間のブロック措置が終了してからになります(終了すれば、ですが)。それまでは、本節に書くようにお願いします。また、依頼内容に関係のないコメントはお控えください。それではお知らせまで。--森藍亭会話2017年3月11日 (土) 00:44 (UTC)[返信]

森藍亭さん こんにちは。お知らせありがとうございます。こちらでの率直なお返事をお待ちしております。--柴田陽平会話2017年3月11日 (土) 02:33 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Jkr2255 2017年3月20日 (月) 22:14 (UTC)[返信]