利用者‐会話:正しい情報
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、正しい情報さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
貴方が誰かは問いません
[編集]貴方が誰かは問いません。しかし実の無い発言を投下すること、他者の発言を理解しようともせずに否定する態度はおやめください。それ以前に、前提からして作為的な詭弁で議論の攪乱を試まないでください。--夜飛(話/歴) 2010年7月31日 (土) 10:15 (UTC)
- 議論の攪乱を行っているのは貴殿です。ノート:カモノハシ#本件に関するコメントにおいて私の立ち位置はTiyoringo氏と同じであり議論終結へ向けて無用な叩きは控え冷静になるようにと助言しているだけです。尚、返信等はノート:カモノハシへお願いします。--正しい情報 2010年7月31日 (土) 11:04 (UTC)
- カモノハシの議論とは関係しない「貴方の発言の実が無い」という問題を指摘するためこちらで苦言申し上げております。あしからずご了承ください。なお、議論終結というなら、まず事態の発端となったHow I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb氏と他者との合意が、氏を抜きにして語るならば「氏の行為は妥当であったかどうか」に決着をつけるほうが先、更に改名自体が必要かどうかに関しては氏の編集を「終わったこと」にした後の話でしょう。その意味において貴方の発言は、最も広範囲に影響を及ぼしている問題を素通りして手続き論的な、更には「記事改名の手続き」を否定してみるなど、議論の撒き戻し…悪く言えば混ぜ返しの意図すら感じさせるものであり、そういう実の無い発言を慎んでいただきたいというのがこのセクションの趣旨です。もっとも、貴方は鸚鵡返しによる議論回避の態度に走っておられるようなので、まずその態度を改められたほうがよろしいでしょう。--夜飛(話/歴) 2010年7月31日 (土) 11:42 (UTC)
- 以降の議論は利用者‐会話:Yatobi#いい加減にしてくださいで行われています。--正しい情報 2010年8月5日 (木) 03:07 (UTC)
- カモノハシの議論とは関係しない「貴方の発言の実が無い」という問題を指摘するためこちらで苦言申し上げております。あしからずご了承ください。なお、議論終結というなら、まず事態の発端となったHow I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb氏と他者との合意が、氏を抜きにして語るならば「氏の行為は妥当であったかどうか」に決着をつけるほうが先、更に改名自体が必要かどうかに関しては氏の編集を「終わったこと」にした後の話でしょう。その意味において貴方の発言は、最も広範囲に影響を及ぼしている問題を素通りして手続き論的な、更には「記事改名の手続き」を否定してみるなど、議論の撒き戻し…悪く言えば混ぜ返しの意図すら感じさせるものであり、そういう実の無い発言を慎んでいただきたいというのがこのセクションの趣旨です。もっとも、貴方は鸚鵡返しによる議論回避の態度に走っておられるようなので、まずその態度を改められたほうがよろしいでしょう。--夜飛(話/歴) 2010年7月31日 (土) 11:42 (UTC)
かものはしプロジェクト
[編集]かものはしプロジェクトをカモノハシより削除されましたが、[[新幹線E4系電車」」も貴兄の主張に従えば削除すべきと考えますがいかがでしょうか?--How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb ?The answer is complete hogwash. 2010年8月1日 (日) 01:04 (UTC)
- おっしゃる通り私個人の判断でいうのなら[[新幹線E4系電車」」も削除が妥当かと思います。ですが新幹線700系やE4系はテレビ報道等でもカモノハシに似ているとの報道が過去にされており関連記事として取り上げてもよいと考えている人達もそれなりにいると思うのです。そうした人達に配慮し残したということです。--正しい情報 2010年8月1日 (日) 06:11 (UTC)
- ありがとうございます。正しい情報さんのご意見を熟考させていただきました結果、やはり「カモノハシ」は動物に限定せず別途「カモノハシ(動物)」に移動し、「カモノハシ」「カモノハシ」を包括した曖昧回避のページを作成したほうが良いように考えるにいたりましたが、いかがでしょうか。--How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb ?The answer is complete hogwash. 2010年8月1日 (日) 07:19 (UTC)
- なんの配慮もしなければ貴殿の言ってることは正論であり正しいと言えるでしょう。しかし動物のカモノハシは生きた化石と呼ばれたり卵から生まれてくる哺乳類としても注目度は非常に高いのに比べて植物であるカモノハシの注目度はそれ程でもありません。そのような事情もあり動物のカモノハシに対するリンクも非常に多い状況となっています。この状況下で貴殿の言うような対処をするとリンク先からのアクセスは曖昧回避ページを経由しなければならず不便になります。記事の注目度からして動物のカモノハシが圧倒的に高いことから見ても現状の状態が好ましいと言えるのではないでしょうか。動物のカモノハシの記事の最初に植物のカモノハシへのリンクも書かれていますから現状のままでも植物のカモノハシへのアクセスも困らないのです。--正しい情報 2010年8月3日 (火) 23:45 (UTC)
- ありがとうございます。正しい情報さんのご意見を熟考させていただきました結果、やはり「カモノハシ」は動物に限定せず別途「カモノハシ(動物)」に移動し、「カモノハシ」「カモノハシ」を包括した曖昧回避のページを作成したほうが良いように考えるにいたりましたが、いかがでしょうか。--How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb ?The answer is complete hogwash. 2010年8月1日 (日) 07:19 (UTC)
貴重なご意見ありがとうございます。動物と植物のかものはしについて理解しました。ただし新幹線の車両も一般に「かものはし」の通称だけで通っているようで、Googleでもかものはしで検索が可能なようです。「かものはしプロジェクト」はさておいて、現在の段階で「かものはし」で曖昧を設定しておいたほうが将来的を見据えて有用なように思いますが、その点ご意見をいただければ幸いです。
「注目度は非常に高いのに比べて植物であるカモノハシの注目度はそれ程でもありません」
注目度はやはり主観的な基準であり、受け取る側によってはどちらが有名かは判断が分かれるように思います。曖昧な基準に依拠して分けるより平等に()で仕分けるほうがすっきりするようにも思いますという愚考を付け加えさせていただきます。--How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb ?The answer is complete hogwash. 2010年8月4日 (水) 01:23 (UTC)
- 私としては賛同しません。当該記事は貴殿が記事名変更を行う前からWikipedia:曖昧さ回避の処置が取られていました。そのことを重視すべきだと考えます。--正しい情報 2010年8月5日 (木) 03:07 (UTC)
お願い
[編集]リバートしなくて済むものは、そのままでお願いします。--海獺 2010年8月4日 (水) 05:12 (UTC)
- 復旧作業は中断したほうが良いでしょうか、作業を中断し返信を待ちます。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 05:16 (UTC)
- 復旧すると、転送を一度挟む形になりますので、あまり意味が無い差し戻しとなります。逆に復旧すべき理由があれば、お教えください。--海獺 2010年8月4日 (水) 07:19 (UTC)
- 今のうちに復旧する必要があると思ったのは改竄が局所的で後になってからだと発見し辛いと思ったからです。事実、今田耕司の記事ではその後に記事の編集が入っていますが改竄箇所の手直しはされておらず気付かずに見過ごされています。もちろん些細な箇所ですから放置して置くのもありとは思うのですが記事の品質が低下しているに違いなく改竄箇所を覚えている間に復旧すべきだと思った次第で御座います。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 07:35 (UTC)
- たとえばこの差分ですが、前の版ですと田村亮 (ロンドンブーツ1号2号)の記事に直接飛びます。正しい情報さんが取り消しをなさると、一旦田村亮 (お笑い)に飛び、転送されて田村亮 (ロンドンブーツ1号2号)の記事に飛びます。こういった取り消しはあまり意味が無いのではないかと考えた次第ですが…私がどこか勘違いをしているでしょうか?--海獺 2010年8月4日 (水) 07:39 (UTC)
- その記事に対する復旧は確かに海獺氏の言われる通りですが、それは単に私が機械的に改竄を復旧していた結果その一部に無意味な作業が含まれていただけに過ぎないと思うのです。そしてそのことを指摘されているのであれば「復旧すると、転送を一度挟む形になりますので、あまり意味が無い差し戻しとなります。逆に復旧すべき理由があれば、お教えください。」等の回答をせずに最初っからこの差分はリパードしなくて済む記事ですと回答頂けると有り難いです。ということでその問題に注意しながら復旧作業を続行することと致します。御指摘ありがとう御座いました。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 07:51 (UTC)
- ええと、よくわからないのですが、JST14時台のあなたのリバート編集は上記(転送を含む形にもどすに当てはまるものばかりであり、一部とは言えず、注意しながら進めるというものではないように思います。今回いただいたコメントで疑問なのですが、なぜ正しい情報さんは「機械的に改竄を復旧」しようと思ったのですか?--海獺 2010年8月4日 (水) 07:57 (UTC)
- 正にその通りですね、今作業を再開して気がつきましたが改竄は全て海獺氏が言ってるようにリパートしなくても済むものばかりのようです。気がつきませんでした。一応改竄された全記事を確認して終わりにしたいと思います。御指摘ありがとう御座いました。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 08:07 (UTC)
- こちらこそありがとうございました。--海獺 2010年8月4日 (水) 08:12 (UTC)
- 正にその通りですね、今作業を再開して気がつきましたが改竄は全て海獺氏が言ってるようにリパートしなくても済むものばかりのようです。気がつきませんでした。一応改竄された全記事を確認して終わりにしたいと思います。御指摘ありがとう御座いました。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 08:07 (UTC)
- ええと、よくわからないのですが、JST14時台のあなたのリバート編集は上記(転送を含む形にもどすに当てはまるものばかりであり、一部とは言えず、注意しながら進めるというものではないように思います。今回いただいたコメントで疑問なのですが、なぜ正しい情報さんは「機械的に改竄を復旧」しようと思ったのですか?--海獺 2010年8月4日 (水) 07:57 (UTC)
- その記事に対する復旧は確かに海獺氏の言われる通りですが、それは単に私が機械的に改竄を復旧していた結果その一部に無意味な作業が含まれていただけに過ぎないと思うのです。そしてそのことを指摘されているのであれば「復旧すると、転送を一度挟む形になりますので、あまり意味が無い差し戻しとなります。逆に復旧すべき理由があれば、お教えください。」等の回答をせずに最初っからこの差分はリパードしなくて済む記事ですと回答頂けると有り難いです。ということでその問題に注意しながら復旧作業を続行することと致します。御指摘ありがとう御座いました。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 07:51 (UTC)
- たとえばこの差分ですが、前の版ですと田村亮 (ロンドンブーツ1号2号)の記事に直接飛びます。正しい情報さんが取り消しをなさると、一旦田村亮 (お笑い)に飛び、転送されて田村亮 (ロンドンブーツ1号2号)の記事に飛びます。こういった取り消しはあまり意味が無いのではないかと考えた次第ですが…私がどこか勘違いをしているでしょうか?--海獺 2010年8月4日 (水) 07:39 (UTC)
- 今のうちに復旧する必要があると思ったのは改竄が局所的で後になってからだと発見し辛いと思ったからです。事実、今田耕司の記事ではその後に記事の編集が入っていますが改竄箇所の手直しはされておらず気付かずに見過ごされています。もちろん些細な箇所ですから放置して置くのもありとは思うのですが記事の品質が低下しているに違いなく改竄箇所を覚えている間に復旧すべきだと思った次第で御座います。--正しい情報 2010年8月4日 (水) 07:35 (UTC)
- 復旧すると、転送を一度挟む形になりますので、あまり意味が無い差し戻しとなります。逆に復旧すべき理由があれば、お教えください。--海獺 2010年8月4日 (水) 07:19 (UTC)
ブロックのお知らせ
[編集]このアカウントを利用者:LedLine(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック破りの疑いとして、暫定無期限ブロックしました。このブロックに異議がある場合は、メーリングリストでブロック解除に向けての働きかけをしてください。この会話ページでのブロック異議を申し立てる場合はWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。 --海獺 2010年8月6日 (金) 04:37 (UTC)
- 私はLedLineさんではありません良く調べてください。尚IP等の開示も全て合意致しますから疑い払拭されるだけの調査を行って頂きたい。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 04:50 (UTC)
方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。
ブロック解除依頼の理由: 「私はLedLineさんではありません良く調べてください。尚IP等の開示も全て合意致しますから疑い払拭されるだけの調査を行って頂きたい。」
- 却下の理由: Wikipedia:投稿ブロック依頼/正しい情報 追認の審議結果による。--海獺 2010年8月18日 (水) 06:40 (UTC)
- IPアドレスなどの情報の扱いについては慎重に行わなければなりませんので、まず質問をさせてください。正しい情報さんは非常に編集に慣れていますが、以前に使っていたアカウントはありますか?--海獺 2010年8月6日 (金) 04:56 (UTC)
- いえありません。私はROMユーザーでしたが今回編集に参加したくてアカウントを作りました。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 05:18 (UTC)
- 了解しました。
- IPアドレスやISPなどの情報開示は現時点では行ないませんが、記事空間の編集対象、ISP、地域、回線種別、その他のデータ、総てを精査しても、同一性を指し示すものばかりで、疑いを払拭できるようなものはないことを報告いたします。
- もし、LedLineさんとしてのブロック解除が遅々として進まないことで、ブロック破りをしてしまったのでしたら、正直にそうおっしゃってください。--海獺 2010年8月6日 (金) 05:44 (UTC)
- いや驚きました。そんなに似通っているのですか、しかし記事空間の編集対象と言っても私はまだ殆ど編集していません。そうですね気になったものとして小泉進次郎と原口一博の記事を手始めに編集したのだけどそれが同じだったということでしょうか。なるほどそこまで似ているのでブロック破りの疑いがかかったわけですね。しかし残念ながら私はLedLineさんではありません。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 05:54 (UTC)
- いえありません。私はROMユーザーでしたが今回編集に参加したくてアカウントを作りました。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 05:18 (UTC)
- IPアドレスなどの情報の扱いについては慎重に行わなければなりませんので、まず質問をさせてください。正しい情報さんは非常に編集に慣れていますが、以前に使っていたアカウントはありますか?--海獺 2010年8月6日 (金) 04:56 (UTC)
お話が平行線ですので、Wikipedia:投稿ブロック依頼/正しい情報 追認を提出しました。広く意見を募ってみましょう。--海獺 2010年8月6日 (金) 06:17 (UTC)
- 意見を募るような話じゃないと思います。
- 共通点として
- ISPが同じ SO-NET
- 地域が同じ SO-NETの場合は都道府県単位だから岡山県
- 回線種別が同じ 光回線
- その他データ これは多分、OSと使用プラウザ Windows7&IE8
- 共通点として
まとめると岡山県で光回線を使用しISPがSO-NETである人の内、Windows7&IE8な人ってことになると思うのだけど、これって相当数いると思うのです。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 06:28 (UTC)
(追伸)Wikipedia:投稿ブロック依頼/正しい情報 追認に上記のデータを明記してください、情報が曖昧だと意見を募るにしても不当な扱いでの応募となってしまいますのでお願いいたします。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 06:36 (UTC)
- 行ないました。--海獺 2010年8月6日 (金) 06:47 (UTC)
- ブロック中なのでここに私なりの反論や意見を投稿致します。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 07:32 (UTC)
まず、御注意願いたいこととして私とLedLineさんが驚くべき同一性を示したから同一人物であると考えないで欲しい。私自身も驚いているのであってどんなに確率が低くても同一性を示したという事実は確定事項です。しかし皆さん考えて見てください。同一性を示したからこそ海獺さんは私とLedLineさんを同一人物だと疑って暫定ブロックをしたのです。ここまでは既に確定事項なのであってその確率が低いから同一人物であるとする考え方は間違いであります。何故ならその考え方だと同一人物であるという結論しか出せないからです。このような場合は「岡山県で光回線を使用しISPがSO-NETである人の内、Windows7&IE8な人って相当数いるよね、冤罪の可能性があるよね」っていう思考で意見するようにお願い致します。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 07:48 (UTC)
- Was a beeさんの意見に対する私の意見をここに述べておきます。「接続情報についてCUからみた高い同一性」とありますがそれは大げさだと思うのと「変わらぬ対話姿勢や思考のパターン」とは何を示しているのでしょうか具体的に説明を求めます。「初回から続く手馴れた編集、50回にも見たない編集回数での管理系の方針議論へ参加」とありますがROM歴が長くそれ程敷居の高いものじゃありません。「とりわけ荒らしへの対策力を弱めるような方向での参加」とありますがどの投稿がそれにどのような理由で該当するのか説明してください納得しかねます。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 07:32 (UTC)(校正:--正しい情報 2010年8月9日 (月) 03:37 (UTC))
- まず日本には一億数千万人が住んでおり、岡山県には200万近い人口がありますが、ウィキペディア日本語版に継続的に投稿しているアカウントは10000ほどしかありません。そしてさらにその中である特定領域の議論、ノートや井戸端、そして方針ページへのコミットを行う人物となると、もはや個人同定できるほどの人数まで減少します。そして議論に参加している各人の履歴を見てみると普通その問題に関心をもつようになったであろうバックグラウンドというのを何かしら見つけることができます。しかしあなたは閲覧だけしてるだけの立場から、2投稿目で突如ベテランの投稿者の方にアドバイスを行う[1]ということを経て、何の経過もないまま12投稿目でソックパペットという問題に関心を持ち[2]、さらにbotによるオープンプロクシのブロックというかなりマニアックな問題に関心を持ったようです[3]。これは非常に稀有な投稿記録です。一体どのような背景があってこうした関心の持ち方をされるようになったのでしょうか。--Was a bee 2010年8月6日 (金) 08:54 (UTC)
- 「もはや個人同定できるほどの人数まで減少します」とありますがその考え方自体が間違っています。事象確定後にその確率を云々するのはナンセンスです。例えばWas a beeさんと私がこうして対話している確率なんてWas a beeさんの考え方だと「ありえない」との結論しか出てきません。しかし現実にこうして対話しているのは事象確定後だからです。「しかしあなたは閲覧だけしてるだけの立場から、2投稿目で突如ベテランの投稿者の方にアドバイスを行うことが希有」だと言われますがそれは違います。ROMユーザーだったからこそ第三者の立場でベテランの投稿者にアドバイスが出来るのであります。「さらにbotによるオープンプロクシのブロックというかなりマニアックな問題に関心を持ったようです」と言われますがそんなものに興味はありません。私が興味があるのは自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのかと言うことに尽きます。Was a beeさんは自動退任へ進むと有益な自動化botが停止して困るからという理由でカウント対象にしろと発現されているように思います。しかし自動退任と有益な自動化botが停止することは別の話であってそれをきちんと区別して論じるようにしてください。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 11:30 (UTC)
- コメントありがとうございます。ただ肝心の質問部分に答えていただけませんでした。もう一度聞かさせていただきます。「私が興味があるのは自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのかと言うことに尽きます」ということですが、その点を含めまして、ソックパペットの問題や、管理系の込み入った問題への関心について、一体どのような背景でそうした関心の持ち方をされるようになったのでしょうか。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 06:54 (UTC)
- 某掲示板の影響が大きいと思います、私は某掲示板で'Wikipediaを知りIPでログインしながら管理系の議論をROMってました。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 07:40 (UTC)
- ありがとうございました。ただ私が聞かせていただいたのはどこで知ったかではなく、なぜ記事の質の問題でもなく、編集方法についての質問でもなく、閲覧利用しかしない自分とまったく無関係であるソックパペッティングや「自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのか」という問題について、あえてそうした方向から関心を持たれるようになったのか、ということでした。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 07:55 (UTC)
- 話が噛み合わない不毛な会話になっている模様ですね。私としては必要な情報はお伝えしているつもりなのですけど舌足らずだったのかも知れません。某掲示板では管理系での論争も多くそれに惹かれてROMユーザーになったと言うことです。それとベテラン投稿者が話題になることも多くその人達の言動を注視することも多かったですね。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 08:05 (UTC)
- 「話が噛み合わない不毛な会話」というのは正にその通りですね。そうならざるを得ないような何らかの理由がどこかにあるからなのでしょう。ご返答ありがとうございました。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 08:10 (UTC)
- 「そうならざるを得ないような何らかの理由がどこかにあるからなのでしょう」それはWas a beeさんの思い込みの激しさとそれに配慮しなかった私、つまり双方に問題があったと言うことでしょう。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 08:14 (UTC)
- 「話が噛み合わない不毛な会話」というのは正にその通りですね。そうならざるを得ないような何らかの理由がどこかにあるからなのでしょう。ご返答ありがとうございました。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 08:10 (UTC)
- 話が噛み合わない不毛な会話になっている模様ですね。私としては必要な情報はお伝えしているつもりなのですけど舌足らずだったのかも知れません。某掲示板では管理系での論争も多くそれに惹かれてROMユーザーになったと言うことです。それとベテラン投稿者が話題になることも多くその人達の言動を注視することも多かったですね。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 08:05 (UTC)
- ありがとうございました。ただ私が聞かせていただいたのはどこで知ったかではなく、なぜ記事の質の問題でもなく、編集方法についての質問でもなく、閲覧利用しかしない自分とまったく無関係であるソックパペッティングや「自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのか」という問題について、あえてそうした方向から関心を持たれるようになったのか、ということでした。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 07:55 (UTC)
- 某掲示板の影響が大きいと思います、私は某掲示板で'Wikipediaを知りIPでログインしながら管理系の議論をROMってました。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 07:40 (UTC)
- コメントありがとうございます。ただ肝心の質問部分に答えていただけませんでした。もう一度聞かさせていただきます。「私が興味があるのは自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのかと言うことに尽きます」ということですが、その点を含めまして、ソックパペットの問題や、管理系の込み入った問題への関心について、一体どのような背景でそうした関心の持ち方をされるようになったのでしょうか。--Was a bee 2010年8月8日 (日) 06:54 (UTC)
- 「もはや個人同定できるほどの人数まで減少します」とありますがその考え方自体が間違っています。事象確定後にその確率を云々するのはナンセンスです。例えばWas a beeさんと私がこうして対話している確率なんてWas a beeさんの考え方だと「ありえない」との結論しか出てきません。しかし現実にこうして対話しているのは事象確定後だからです。「しかしあなたは閲覧だけしてるだけの立場から、2投稿目で突如ベテランの投稿者の方にアドバイスを行うことが希有」だと言われますがそれは違います。ROMユーザーだったからこそ第三者の立場でベテランの投稿者にアドバイスが出来るのであります。「さらにbotによるオープンプロクシのブロックというかなりマニアックな問題に関心を持ったようです」と言われますがそんなものに興味はありません。私が興味があるのは自動化botの編集を三か月ルールのカウント対象として良いのかと言うことに尽きます。Was a beeさんは自動退任へ進むと有益な自動化botが停止して困るからという理由でカウント対象にしろと発現されているように思います。しかし自動退任と有益な自動化botが停止することは別の話であってそれをきちんと区別して論じるようにしてください。--正しい情報 2010年8月6日 (金) 11:30 (UTC)
- Yatobiさんの意見に対する私の意見をここに述べておきます。まず話の流れはノート:カモノハシ/過去ログ1、利用者‐会話:正しい情報#貴方が誰かは問いません、利用者‐会話:Yatobi#いい加減にしてくださいの順にお読みください。私が言いたかったことは喧嘩腰にならず相手の考え方も聞いたうえで対処するのが相手も納得し問題を拗らせないでしょうと言うことです。早い段階から相手の人は記事名変更の理由を説明されていて一応は筋の通ったことを述べています。もちろんWikipedia:曖昧さ回避の処置がされている記事でしたからそのことに配慮すべきであることを冷静に説明すれば相手も理解してくれたのだと私は思うのです。例えばノート:汚い爆弾を見てもらえれば分かると思うのですが記事には特質性が必要であることを噛み砕いて説明することで相手との考え方の違いを明白にし此方の考えを理解してもらう。その為に必要なのは相手を刺激せず冷静に会話を進めていくことなのです。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 14:57 (UTC)(校正:--正しい情報 2010年8月9日 (月) 03:37 (UTC))
- R34SkylineV-SpecⅡNürさんの意見に対する私の意見をここに述べておきます。「要約欄がLedline氏の書き方のそれに酷似している・・・と言うよりそのまんま(語の最後に「。」がよく付いたり付かなかったり、()を半角にして入れるクセや、言葉遣い)」とのことですが私も似てるなぁと思います。しかしこれは掲示板等での議論や対話に馴れている方なら自分をどのような立ち位置で表現するのかによって似通ってきます。つまりLedLineさんと私は良く似た立ち位置で自己表現しているに過ぎません。あと半角()については多くの人が使ってますし貴殿も使っておられる。「登録アカウントでもないROM専の人」と言われるが「IPアカウントのROM専の人」と何の違いもありません。そして私はIPアカウントのROM専の人でした。「「確定事項云々」と言い出して合理的な説明をしない」とのことですが私は合理的に説明しています。元々CU情報における同一性は個人を特定するには足り得ないのです岡山+SO-NET+光回線+Windows7+IE8な人は沢山居ますから個人を特定する根拠にはなりません。もちろん同一人物だと疑う根拠にはなり得るのですがそれだけです。つまりCU情報における同一性は一致したが当人は否定し尚且つ同一人物ではないという証拠まで開示したという状況下だと「同一人物だと疑う根拠にはなり得ない」のです。貴殿は更に私が開示した同一人物ではないという証拠を「本人のものであるか確証なし」として切り捨てられましたがこの思考は身勝手過ぎるかと思うのです。本人のものであるとの確証が得られたらどうするおつもりですか、そして問います本人のものであるとの確証するには何が必要だと指摘しているのでしょう。--正しい情報 2010年8月9日 (月) 03:37 (UTC)
私がLedLineさんでないことを証明する術があります
[編集]私がLedLineさんでないことを証明する術があります。というのも幸いにして私は今年の6月に岡山へ引っ越して来たばかりなのでLedLineさんでないことを証明出来ます。必要なら証拠をアップロードしても良いですのでどこにアップロードするのか指示をお願いします。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 05:57 (UTC)
- その必要はありません。審議の動向を見守っていてください。--海獺 2010年8月8日 (日) 06:12 (UTC)
- それはおかしいでしょ。私はLedLineさんでないことを証明する術がありそれを開示すると言ってるのです。開示された情報を審議の場に提出することを要求致します。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 06:20 (UTC)
- 私はLedLineさんじゃありません。LedLineさんの投稿履歴を見れば一目瞭然です。私が岡山に来たのは今年の6月です、それ以前は大阪に住んでいましたから岡山から投稿することは不可能です。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 06:44 (UTC)
- R34SkylineV-SpecⅡNürさんから「本人のものでない可能性」を指摘されたのですが良く考えてください。現実世界でそんなに都合良く賃貸契約書の原本(岡山県+契約日)が手に入るでしょうか、また保険関連の郵便物を借り受けることは可能でしょうか? 私は常識的に考えて無理だと思います。--正しい情報 2010年8月9日 (月) 06:13 (UTC)
- 本人の情報ではない可能性を示唆されましたので姓名のうち名前の1文字を公開します。SO-NET会員ベージで姓の変更は可能ですが名の変更は不可能です。生命保険郵便物の名と一致していることを確認してください。--正しい情報 2010年8月11日 (水) 10:42 (UTC)
海獺さんにお願い致します。上記の開示内容をWikipedia:投稿ブロック依頼/正しい情報 追認へ明記してください、情報が曖昧だと意見を募るにしても不当な扱いでの応募となってしまいますのでお願いいたします。--正しい情報 2010年8月8日 (日) 10:57 (UTC)