利用者‐会話:洋楽大好き
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、洋楽大好きさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
質問
[編集]失礼します。質問させて下さい。こちらのご編集にて、編集前の版で
:川村邦光編著『戦死者のゆくえ』(青弓社)に収録された丸山泰明の論文「八甲田山雪中行軍遭難事件と靖国神社合祀のフォークロア」(同書139~172頁)
と書かれていた部分の末尾に、洋楽大好きさんが
- {{harv|丸山泰明|2010-05|}}
と書き加えておられます。そのharvテンプレートが示すのは「丸山泰明氏を著者とする2010年5月刊行の文献」というものでしょうから、それにあてはまるものは、当時の版でも現在の版でも「丸山, 泰明 (2010-05), 凍える帝国, 青弓社, ISBN 4-78722-038-1」という書籍のみしかないようです(参考文献節にそれが載っています)。つまり、洋楽大好きさんは、編集前に「八甲田山雪中行軍遭難事件と靖国神社合祀のフォークロア」という1個の論文として記述されていたモノの末尾に『凍える帝国』という一冊の書籍を書き加えていることになるわけですが、この『凍える帝国』は、記事の出典として書き加えられたものでしょうか? もしそうでしたら、同書の何ページ目が、記事内のどの記述の出典でしょうか? また、出典でないのでしたら、書き換えた理由(記入する理由)を教えていただけますか?--Leonidjp(会話) 2019年6月30日 (日) 10:11 (UTC)
Sfnテンプレートまたはharvテンプレートの使い方について
[編集]たびたびですみませんがこちらのご編集について気がついたことがあったので記入します。
そこで丸山氏や伊藤氏の出典を示すためにharvテンプレートやSfnテンプレートを使用しておられると思います。それらテンプレートを使用すると、それぞれの脚注がマウスでクリックできる状態になり、それをクリックすると、参考文献節などに書かれている各々の文献の書誌情報へジャンプするという機能が本来実現するのですが、そういう機能を実現することを意図してharvテンプレートやSfnテンプレートを使用されたのでしょうか? もしそうでしたら、リンクは正しく機能していませんでしたので、伊藤氏のほうは私が直せましたので直しました。
どこの書き方が合っていないからリンクしなかったのか正確には精査しておりませんが(おそらくは苗字だけ書くべき場所にフルネームも書いてしまっているとか、年だけ書くべきところに2001-01のように月まで書いてしまっているとかいうことだと思います。丸山氏のほうも同様と思います)、もしリンクさせることを意図して他の記事でも同じような書き方をしておられたら、それらもリンクはしていない可能性があるので、ご自身の編集履歴の中で実際にそういう例があれば、ご修正くださると幸いです。--Leonidjp(会話) 2019年6月30日 (日) 10:48 (UTC)