コンテンツにスキップ

利用者‐会話:煩悩のダウト

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、煩悩のダウトさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 煩悩のダウト! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
煩悩のダウトさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年12月21日 (火) 18:19 (UTC)[返信]

曖昧さ回避のテンプレートについて[編集]

分野名つき記事名の記事にはOtherusesは不要を読んでいただくとわかりますが{{Otheruseslist}}や{{Otheruses}}を使ってはいけないルールになっています。--14.132.56.213 2012年1月25日 (水) 13:51 (UTC)[返信]

コメント ありがとうございます。わかりました。--煩悩のダウト会話2012年3月14日 (水) 21:13 (UTC)[返信]

女子アイスホッケー選手への特筆性タグについて[編集]

こんにちは、はじめまして。さっそくですがCategory:日本の女子アイスホッケー選手Template:特筆性を追加されておりますが、アジア冬季競技大会のメダリスト、全日本女子アイスホッケー選手権大会Wikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手でいう、日本国内最高の大会)、アイスホッケー女子日本代表の守護神などについて特筆しないというのは厳しすぎでしょう。過去にはプロであれば誰でも特筆するが、アマだと特筆しないという考え方が多く見られましたが(Wikipedia:削除依頼/斎藤佑樹)、現在ではプロであっても独立リーグの野球選手が多く削除になったり、マイナー選手でも十分な出典つきで記事が書かれていれば独立記事を容認するようになっています(Wikipedia:削除依頼/ショーン・オチンコ)。なお年少選手についてはフィギュアスケートのノービス選手、海外のクラブの下部組織に加入したサッカー選手などで時期尚早、年少者保護などの理由で独立記事は認めないようになっています。--Tiyoringo会話2012年6月3日 (日) 03:11 (UTC)[返信]

コメント ご連絡ありがとうございます。「特筆しないというのは厳しすぎ」とのことですが、単にメンバーに選抜されただけだったり、あるいはどのレベルのメンバーまでを認めるのか、色々論点があると思います。また、人物記事である以上個人のプライバシーなども絡むでしょうし(プロならともかく、アマはどの程度のレベルまで実名表記が許されるのか、など)。オチンコ選手などの例については競技も違いますのでわかりかねる部分もあります。ひとまず「プロジェクト‐ノート:スポーツ人物伝」に投げてみたので、こちらで少し相談できればと。--煩悩のダウト会話2012年6月3日 (日) 03:18 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous actionTalk/History2012年6月3日 (日) 03:25 (UTC)[返信]

質問 すみません、なぜブロックされるのかがよくわからないのですが。自分の編集活動に違反するようなことがあったとは思いませんが。理由についてご説明ください。--煩悩のダウト会話2012年6月3日 (日) 03:29 (UTC)[返信]
  質問 アイスホッケーの件が問題視されたということでしょうか。それについては、Tiyoringoさんに説明したとおりプロジェクトに相談しています。--煩悩のダウト会話2012年6月3日 (日) 03:32 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「多重アカウント使用が禁止される行為との指摘がなされているが、多重アカウントを使用したことはなく該当しないと考えるため」


却下の理由: 会話ページでブロック解除と無関係な言動が行われているため、いったん却下します。--Jkr2255 2012年8月24日 (金) 08:49 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

複数のアカウントとを用いて同一ページの編集があります。--Vigorous actionTalk/History2012年6月3日 (日) 21:51 (UTC)[返信]

「複数のアカウントとを用いて」とのことですが、自分が使用しているユーザIDは是だけなのですが……。前回(ブロックされた時)はいつもと違うところからアクセスしたのですがそれと何か関係ありますか? 前回は週末恵比寿で結婚式の3次会に出席したため帰りが遅くなり、恵比寿でねっつカフェに泊まった時に店内よりアクセスしました。それに対して、ふだんは社会人大学に出た後にお店に泊まることが多く、そのときにそちらのお店(ねっつカフェ)からアクセスしています。--煩悩のダウト会話2012年6月5日 (火) 22:33 (UTC)[返信]
ちなみにふだん使うお店は新宿です(場所は関係あるのかわかりませんが)。店の名前も看板のデザインが違ったので、別のチェーンだと思うのですが。--2012年6月5日 (火) 22:35 (UTC)
あなたがブロックされたのは、同一IPアドレスから同一議論に複数のアカウントを用いて参加していたことが原因です。上記の説明ではネットカフェのような施設を利用されいるようにとれるのですが、たまたま入ったネットカフェでWikipediaを編集したところあなたの利用した数日前に同じ議論に参加していた人がいるなんて偶然が起こる確率は限りなく0に近いと思いますがいかがでしょう?なおその同一議論ではミートパペットの呼び掛けが行われたとの話が聞こえてきています。--Vigorous actionTalk/History2012年6月22日 (金) 04:24 (UTC)[返信]
すみません、「たまたま入ったネットカフェでWikipediaを編集したところ・・・」とのことですが、上での回答をお読みになっていただけたでしょうか。「ふだんは社会人大学に出た後にお店に泊まることが多く、そのときにそちらのお店(ねっつカフェ)からアクセス」しております。その場合、基本的にいつも同じ店舗を利用しております。毎回店を変えてふらっとネットカフェを利用しているのではなく、ポイントを貯める意味もあり毎回同じ店舗を使っています。ただ、ブロックされた前後で思い当たる点として、「週末恵比寿で結婚式の3次会に出席したため帰りが遅くなり、恵比寿でねっつカフェに泊まった時」を挙げております。このときはいつもと違うお店です。
Vigorous actionさんが東京にお詳しいかはちょっとわかりかねますが、恵比寿はご存知の通りネットカフェがほとんどないことで有名ですが、めぼしいネットカフェは1軒しかないはず(チェーン店以外もあるのかもしれませんが、少なくとも駅のすぐ近くのきれいなチェーンは自分にはここしか思い当たらない)ですから、「数日前に同じ議論に参加していた人が」恵比寿近くに住んでいてネカフェを使っているなれば、かぶるのは必然かと思います。また、社会人大学の帰りによる店舗のほうは、日本最大といってもいいターミナル駅の出口にかなり近いため、自分はいつも利用しています。もしここに「数日前に同じ議論に参加していた人が」来店されればかぶることはあるでしょう。いずれにせよ、山手線西部の駅をよく利用している人だとしたら、ネットカフェでかぶることは何ら不思議はないとおもいます(たしかにネットカフェは最近増えていますが、自家用車を使っているならどこでも大差ないでしょうが、鉄道を利用する場合は駅に一番近い所を最優先で選ぶはずでかなり限られるでしょうし、恵比寿駅周辺のように選択肢がほとんどない場合もありえますから、路線がかぶっていれば「数日前に同じ議論に参加していた人がいるなんて偶然が起こる確率」はそれなりに高いと思います。まして同一の日、同一の時間ならおかしい偶然重なりすぎのような気がしますが、「数日前」ですよね。それならあり得そうですが)
ブロックする直前に編集したのは恵比寿だったような気がするので、恵比寿で被ったか、もしくは私がよくいくお店に別の人が来店したか、いずれかだと思います。なお、恵比寿のお店について「店の名前も看板のデザインが違ったので、別のチェーンだと思うのですが」 と書きましたが、このお店のHPを見たところ、別のチェーンではありますが検索したら同一の経営母体[1]のようです。ページトップに3つチェーン店が記載されていますが、真中が恵比寿のお店の看板と同一でした。いちばん左はいつものお店です。看板が全然別だったため気づきませんでしたが、補足させていただきます。--煩悩のダウト会話2012年7月15日 (日) 18:14 (UTC)[返信]
Vigorous actionさんは「ネットカフェでWikipediaを編集したところあなたの利用した数日前に同じ議論に参加していた人がいるなんて偶然が起こる確率は限りなく0に近いと思いますがいかがでしょう」と言っていますが、上で説明したとおりです。住民登録してるものだけで東京都民は約1300万人(およそ日本人の10人に1人は東京人。ということは、ウィキペディア日本語版のユーザの10人に1人は東京人でしょう)であり、東京が通勤圏内とされる首都圏住民なら約3700万人(ウィキペディア日本語版のユーザの3人に1人は首都圏人)です。山手線を利用してネットカフェを使う者はかなりの人数となるでしょうし、その主要駅である恵比寿ではネットカフェの選択肢が限られています。しかも日にちも一致していなくてかまわないというなら、確率は「限りなく0に近い」どころか、あっても全くおかしくない事象だと思いますが。何を根拠に「限りなく0に近い」とおっしゃってるのでしょうか。また、もし同一人物が複数のアカウントを使おうとするなら、常識的に考えて同じ店舗からのアクセスは避けるのが普通ではないでしょうか? 正々堂々とアクセスしてきている時点で、同一人物が複数アカウントを使っている可能性は極めて低いと思いますが、いかがでしょうか?--煩悩のダウト会話2012年8月5日 (日) 17:40 (UTC)[返信]

ソックパペットの情報[編集]

情報 下記ブロックの原因となった当方への中傷的なコメントが掲載されておりましたので、セクション内全文を除去させて頂きました。 --Y717会話2012年11月29日 (木) 18:59 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

ブロック解除に関係のない、第三者への非難が行われる状況ですので、会話ページの編集も禁止としました。私にはブロック理由も煩悩のダウトさんの主張も審議を判定することができませんが、仮に第三者にブロックされるべき事情があったとしても、それはその人の問題で、煩悩のダウトさんのブロックとは全く無関係な話です。Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立ての手引きなどをご確認いただければ幸いです。--Jkr2255 2012年8月24日 (金) 08:45 (UTC)[返信]