利用者‐会話:石の上にも三年
利用者:monthverse 利用者:ddp は私の副アカウントですがもう使用しないのでretireタグをつけています。--石の上にも三年(会話) 2012年5月6日 (日) 08:18 (UTC)
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、石の上にも三年さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
お知らせ
[編集]あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。
今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き・Appealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous action (Talk/History) 2012年5月5日 (土) 02:31 (UTC)
- 心当たりがないのでブロック理由についてウィキメールで送信していただけませんか?
この利用者はウィキメールを受け付けています。(メール送信ページへ) |
--石の上にも三年(会話) 2012年5月5日 (土) 06:03 (UTC)
ブロック解除依頼
[編集]方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。
ブロック解除依頼の理由: 「メインで使ってるPCで作業するときはユーザー名やパスワードなどが記憶させているのですが、別の環境から編集するとき、ユーザー名やパスワードを忘れたときアカウント作ったほうが早いのでそうしました。会話ページに副アカウントであることを明示するとともに、もう使用しないアカウントであるのでretiredタグをつけました。参照先 利用者:monthverse 利用者:ddp。今後はひとつのアカウントで編集します。監視逃れの意図はないのでブロック解除をお願いします。」
- 却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
- ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
- あなたが
- なぜブロックされたのか理解し、
- ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
- 今後は有用な貢献を行うため、
ブロックがもはや必要でなくなったこと
Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもぜひお読みください。 CUで得られる結果から、上記で説明された内容では現状で納得できる説明ではありません。Vigorous action (Talk/History) 2012年5月12日 (土) 23:05 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。ブロック解除依頼(再)
[編集]{{unblock|
- ブロックされた理由: Wikipedia:多重アカウント(副アカウントは利用者:ddp、 利用者:monthverse)
- 監視のがれ(投稿履歴の分断)
- 運営ページを編集すること(公表していない副アカウント特別:投稿記録/monthverseでWikipedia:削除依頼/平祐奈を編集)
多重アカウントが禁止されている事をあまり自覚していなかったため、複数のアカウントで編集してしまいました。 平祐奈の記事(削除済み)を副アカウントで新規作成しましたが、特質性がないとの理由で削除依頼が出たのでWikipedia:削除依頼/平祐奈に意見を出しました。 他のアカウントで意見を出すと「多数派を装う不正な行為」であるとみなされると思ったからです。 そのときは削除依頼ページに書き込むアカウントとして利用者:monthverseが適切だと思いましたが、 後で、「公表していない副アカウントで編集する事は禁止されている」ため、これも不正行為である事を知りました。 このような事にならないように、「一つのアカウントで編集する」または「副アカウントがある場合は主アカウントに明示する」ようにします。 同じ間違いを繰り返さないよう反省し、ウィキペディアの方針を守り編集することで有益な貢献を行いたいと思うのでブロック解除を御願いします。 --石の上にも三年(会話) 2012年5月13日 (日) 10:08 (UTC)}}
- 質問です。上の節での説明と今回の説明では少し食い違いが出ているように感じます。もう少しわかりやすく説明していただけませんか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年5月20日 (日) 01:52 (UTC)
- ブロック解除依頼(再)だけで判断してもらえればとおもいます。今使っているブラウザにユーザー名・パスワードが記憶されていなかったので、別ブラウザやPCで投稿したのかと思ったのですが、数週間前なのでうろ覚えだったのかもしれません。単に自分が副アカウントに関する認識が甘かったのだと思い反省しています。--石の上にも三年(会話) 2012年5月27日 (日) 10:42 (UTC)
- 『「一つのアカウントで編集する」または「副アカウントがある場合は主アカウントに明示する」』とのことですがアカウントを2以上必要とする場合というのはどのようなものを想定されてますか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月17日 (日) 04:04 (UTC)
- Wikipedia:多重アカウントを見て適切に判断するべきものと思います。現在のルールだと「副アカウントである旨を明示するのを推奨」または「同じような分野を複数アカウントで使い分けない」とされています。どちらも、ソックパペットと誤解されるのを防止するためと思われます。私は安全にアカウントを使いたいのでひとつのアカウントで編集するつもりです。--石の上にも三年(会話) 2012年6月21日 (木) 16:01 (UTC)
- 上記の回答は基本的なところを理解されている不安を覚えます。もう一度Wikipedia:多重アカウントをご確認いただき、ご回答いただけませんか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月22日 (金) 03:55 (UTC)
- 複数アカウントの適切な利用するなら「主アカウントと副アカウントを明示する」ことです。それをしない場合はソックパペットとみなされても文句は言えません。その意味で私は推奨と表現しました。「同じような分野を複数のアカウントで編集する」「ノートを複数のアカウントで編集する」などをして自分を欺く事は問題とされています。副アカウントが認められている具体的に言うと「セキュリティ」「プライバシー」「メンテナンス」「ボット」「ドッペルゲンガー・アカウント」「危うくなったアカウント」「クリーンスタート」などがありますが、副アカウントを明示が前提とされています。--石の上にも三年(会話) 2012年6月22日 (金) 16:12 (UTC)
- 『原則として一つだけの(ログイン推奨)アカウントで編集することが期待されています。』を理解の上での回答であると理解しました。ブロック解除を行うアカウントはひとつだけになりますが、どのアカウントをご希望でしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月24日 (日) 01:38 (UTC)
- ご迷惑ををかけて申し訳ございませでした。使用するアカウントは「石の上にも三年」でお願いします。--石の上にも三年(会話) 2012年6月24日 (日) 03:09 (UTC)
- 上記回答を受けてブロックを解除いたしました。以後このようなことの内容にお願いいたします。--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月24日 (日) 03:29 (UTC)
- ブロック解除ありがとうございました。今後はこのような事がないように気をつけて活動します。--石の上にも三年(会話) 2012年6月24日 (日) 03:44 (UTC)
- 上記回答を受けてブロックを解除いたしました。以後このようなことの内容にお願いいたします。--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月24日 (日) 03:29 (UTC)
- ご迷惑ををかけて申し訳ございませでした。使用するアカウントは「石の上にも三年」でお願いします。--石の上にも三年(会話) 2012年6月24日 (日) 03:09 (UTC)
- 『原則として一つだけの(ログイン推奨)アカウントで編集することが期待されています。』を理解の上での回答であると理解しました。ブロック解除を行うアカウントはひとつだけになりますが、どのアカウントをご希望でしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月24日 (日) 01:38 (UTC)
- 複数アカウントの適切な利用するなら「主アカウントと副アカウントを明示する」ことです。それをしない場合はソックパペットとみなされても文句は言えません。その意味で私は推奨と表現しました。「同じような分野を複数のアカウントで編集する」「ノートを複数のアカウントで編集する」などをして自分を欺く事は問題とされています。副アカウントが認められている具体的に言うと「セキュリティ」「プライバシー」「メンテナンス」「ボット」「ドッペルゲンガー・アカウント」「危うくなったアカウント」「クリーンスタート」などがありますが、副アカウントを明示が前提とされています。--石の上にも三年(会話) 2012年6月22日 (金) 16:12 (UTC)
- 上記の回答は基本的なところを理解されている不安を覚えます。もう一度Wikipedia:多重アカウントをご確認いただき、ご回答いただけませんか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月22日 (金) 03:55 (UTC)
- Wikipedia:多重アカウントを見て適切に判断するべきものと思います。現在のルールだと「副アカウントである旨を明示するのを推奨」または「同じような分野を複数アカウントで使い分けない」とされています。どちらも、ソックパペットと誤解されるのを防止するためと思われます。私は安全にアカウントを使いたいのでひとつのアカウントで編集するつもりです。--石の上にも三年(会話) 2012年6月21日 (木) 16:01 (UTC)
- 『「一つのアカウントで編集する」または「副アカウントがある場合は主アカウントに明示する」』とのことですがアカウントを2以上必要とする場合というのはどのようなものを想定されてますか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年6月17日 (日) 04:04 (UTC)
- ブロック解除依頼(再)だけで判断してもらえればとおもいます。今使っているブラウザにユーザー名・パスワードが記憶されていなかったので、別ブラウザやPCで投稿したのかと思ったのですが、数週間前なのでうろ覚えだったのかもしれません。単に自分が副アカウントに関する認識が甘かったのだと思い反省しています。--石の上にも三年(会話) 2012年5月27日 (日) 10:42 (UTC)