コンテンツにスキップ

利用者‐会話:秋吉博光影流十七代宗家

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、秋吉博光影流十七代宗家さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 秋吉博光影流十七代宗家! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
秋吉博光影流十七代宗家さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年9月28日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

警告[編集]

せっかくの編集ですが、全て元通りにしました。貴方の価値観を除いた記事の編集であれば、歓迎されるでしょう。まずは、この会話ページの一番上の各リンクから行けるルールを熟読して下さい。なお、今後も極端におかしな編集があった場合は、貴方にとって不利益な事になりますので、御注意下さい。--JapaneseA会話2012年9月29日 (土) 18:14 (UTC)[返信]

事実を書いたまでです。鹿島神伝直心影流の宗家に連絡をとって下さい。--以上の署名のないコメントは、秋吉博光影流十七代宗家会話投稿記録)さんが 2012年10月1日 (月) 03:25 (UTC) に投稿したものです(でぃーぷぶるー2会話)による付記)。[返信]
個人攻撃の記述を除いた部分は全て事実です。鹿島神伝直心影流の宗家に連絡をとって下さい。個人攻撃の記述は致しません。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月1日 (月) 03:39 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]
虚偽と事実を混ぜた記述は虚偽です。新当流、陰流、直心影流、直心影流剣術の記述は事実と虚偽を織り交ぜた記述であるか、虚偽の記述です。この虚偽の記述を日本と世界に「百科事典」として公開させ続けることを私直心影流十七代宗家秋吉博光は見過ごすことは絶対にできません。投稿ブロックを解除して下さい。事実と符合する記述に書き直します。利害関係のカラムのものからのクレームは直接秋吉博光に電話して下さい。電話番号は公開してあります。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月1日 (月) 03:51 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]
陰流の項目に「

「陰之流」「愛洲陰之流」「猿飛陰流」「影流」とも。

なお流派名について「陰」ではなく「影」ともされる。 」とあり、 とあるのは、秋吉博光の言を都合よく取り上げて悪用しているだけですよね?本来の項目名は影流であるべきなのです。新当流新當流という項目名であるべきです。パソコンで漢字が使えるのですから。 また、 「 なお影流と書かれる事も多いが、平澤家の愛洲宗通の残した記録[1]や、国立博物館の目録でもカゲは陰と書かれている。 」 と、見るに堪えない言い訳をしています。これのどこが歴史学であり、どこが百科事典なのですか? 影流という記述が正しいとわかったのなら影流という項目に引越しして陰流影流にリダイレクトすべきですよね? 最低でもこの線はゆずれません。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月1日 (月) 05:05 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]

誤った記述を正したいお気持ちは大変よくわかりますし、それ自体はWikipediaの品質向上のために歓迎されるべきことでもあります。しかし、どれだけ正しい記述であってもWikipediaのルールに則った上で加筆して頂けない限り、今回同様差戻しされたりブロックされたりする可能性が非常に高いでしょう。一刻も早く正しい記述に修正したいとお考えであれば、まずは各種ルールを熟読して頂くのが一番の早道かと思います。特に今回のようなケースではWikipedia:検証可能性Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないなどが最重要かとは思いますが、それ以前にWikipedia:署名Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすといった初歩的なマナーから見直されることをお勧めします。煩わしく感じられるかも知れませんが、「この手の指摘を受けて冷静に真摯に対応できるかどうか」というのはコミュニティで発言力を確保する上では結構馬鹿にできないポイントですので。ではでは。--163.135.17.41 2012年10月1日 (月) 07:25 (UTC)[返信]
御指導ありがとうございます。Wikipediaのルールに熟達したいと思います。稽古とアルバイトと出稽古でほとんど時間がありませんのでかなり遅い時期になると思いますが。私が言いたかったのは「部分引用は嘘をつく手管。」ということです。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月2日 (火) 00:39 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]

応答[編集]

ルールを熟読いたしました。投稿ブロックを解除して下さい。--秋吉博光影流十七代宗家会話) 2012年10月01日 (土) 10:52 (UTC)--以上の署名のないコメントは、秋吉博光影流十七代宗家会話投稿記録)さんが 2012年10月1日 (月) 01:51 (UTC) に投稿したものです(でぃーぷぶるー2会話)による付記)。[返信]

会話ページの節の使い方、署名、プレビュー、どれをとっても「ルールを熟読」したとは、とても思えません(これらがおかしくとも、通常は投稿ブロック対象ではありませんが、この程度の簡単な基本ルールは覚えて下さい)。あと、ブロックされていないと思うのですけど。--JapaneseA会話2012年10月1日 (月) 02:08 (UTC)[返信]
ブロックされています。--秋吉博光影流十七代宗家会話) 2012年10月01日 (土) 11:31 (UTC)--以上の署名のないコメントは、秋吉博光影流十七代宗家会話投稿記録)さんが 2012年10月1日 (月) 02:30 (UTC) に投稿したものです(でぃーぷぶるー2会話)による付記)。[返信]
ところで、あなたJapaneseA([[JapaneseAは、直心影流の関係者ですか?法に則ってお答え下さい。--秋吉博光影流十七代宗家2012年10月01日 (土) 11:40 (UTC)--以上の署名のないコメントは、秋吉博光影流十七代宗家会話投稿記録)さんが 2012年10月1日 (月) 02:40 (UTC) に投稿したものです(でぃーぷぶるー2会話)による付記)。[返信]
上記で私がコメントした時点では、ブロックされていなかったと思います(現時点ではブロックされていますが)。なお、私は直心影流はさっぱりわかりません。あのような場合は、貴方の編集全てが信用できないので、全削除としただけです。--JapaneseA会話2012年10月1日 (月) 09:48 (UTC)[返信]
投稿ブロックされていました。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月2日 (火) 00:13‎ (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]
虚言はおやめ下さい。秋吉博光影流十七代宗家氏に対してブロック措置が行われたのは、2012年10月1日 (月) 03:05 (UTC) が最初[1]であり、JapaneseA氏がコメントした時点(2012年10月1日 (月) 02:08 (UTC))では、ブロック措置は行われていません。不適切な多重アカウントの使用により、別アカウントないしIPでブロックされていたならば別ですが。--森藍亭会話2012年10月2日 (火) 00:42 (UTC)[返信]
虚言など吐いていません。確かに投稿ブロックされていました。数時間後に解除されましたが。他人を嘘つき呼ばわりするとはどういった了見ですか?常識人ではないとお見受け致します。——以上の署名の無いコメントは、175.184.56.232ノート/Whois)さんが 2012年10月3日 (水) 23:52 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]
三点ほど。
  1. アカウントに対するブロック記録(利用者:秋吉博光影流十七代宗家 (投稿ブロック記録))に 2012年10月1日 (月) 03:05 (UTC) 以前のブロックの実施記録がない以上、「ブロックされた」という主張は虚偽、勘違い、あるいは被害妄想の産物と判断するのが当然でしょう。「2012年10月1日 (月) 02:08 (UTC) 時点において投稿ブロックされ(てい)たという事実がない」事の根拠を私は既に示しています。ブロックされたというならば、その記録が(利用者であれば誰でも閲覧できる形で)保存されていますので、利用者:秋吉博光影流十七代宗家 (投稿ブロック記録)氏が 2012年10月1日 (月) 02:08 (UTC) 時点の Wikipedia において、実際にブロックされていたという記録を提示して下さい。根拠なしに「確かにブロックされていた」とか、「自分の記憶」が根拠とか主張するのは無しです。そのようなもの、あなたの発言の正当性を失わせるだけで、何の足しにもなりません。[返信]
  2. 未だ署名等基本的なルールを守れない方に「常識人ではない」と呼ばれる筋合いはありません。つまらぬ冗談はやめましょう。
  3. いかなる理由があろうともブロック破りはおやめ下さい。それだけで期限を定めない投稿ブロックの対象となりますし、またそのような行為を行う者のコメントは「信用に値しない」と見なされるでしょう。
--森藍亭会話) 2012年10月4日 (木) 15:48 (UTC) コメントを修正・整理した上で加筆。--森藍亭会話2012年10月4日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

(インデント戻します)1番最初に秋吉博光影流十七代宗家様に関った者として申し上げます。この状態ではブロックが追認されるか(現時点で誰かが提出すれば私も賛成します)、ブロック解除後に再ブロックになる可能性が濃厚だと思います。ゼロからスタートした新規ユーザには厳しくしないのが通常ですが、貴方様はゼロからでなくマイナスからスタートを切った事をお忘れなく。よって、口先だけでなくルールを熟読されてから意見を仰るなり編集される事を強く推奨します。私がこれまで見てきた幾多のユーザと同じ運命を辿らない事を祈っています。--JapaneseA会話2012年10月4日 (木) 17:28 (UTC)[返信]

編集途中であるとの明言を無視して全体像を観ずに削除をするのはやめて下さい。[編集]

部分削除など対応方法が他にあるでしょう?投稿ブロックを解除して下さい。--利用者:秋吉博光影流十七代宗家--以上の署名のないコメントは、秋吉博光影流十七代宗家会話投稿記録)さんが 2012年10月1日 (月) 03:23 (UTC) に投稿したものです(でぃーぷぶるー2会話)による付記)。[返信]

私は私ではありません。口述筆記です。「悪し。」——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月1日 (月) 04:55 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]
はじめまして。新當流などにおけるあなたの編集を拝見致しましたが、全体的に百科事典としてふさわしくない個人的主張、検証可能性を満たしていない独自研究的内容(Wikipediaでは時に「検証可能性」が「事実」よりも優先されます)、及びWikipediaの書式に則っていない記述方式が多すぎます。部分削除をしようとしても9割方削除することになってしまい、結果的に記事の体裁を保つことは難しいと思います。Wikipediaのルールはなかなかに独特なものが多く、一朝一夕で熟読できるものではありません(現に、署名付記という比較的簡単なルールも完全にご理解はされていないように見受けられます)。早期のブロック解除を望まれるお気持ちもわかりますが、このままでは同じことの繰り返し、または長期ブロックの対象となってしまう可能性もあります。まずは各種ルールを熟読するための勉強期間だと受け止めてみてはいかがでしょうか。ご理解頂ければ幸いです。--163.135.17.41 2012年10月1日 (月) 03:49 (UTC)[返信]
御指導ありがとうございます。「9割方削除」なさって構いません。全部削除は言論の自由を守っていません。私はWikipediaのルールに目を通しましたが熟知はまだしていません。同様に編集者の方々も従来の誤った歴史学を再構築してあるべき姿になるべき「歴史学」の素人です。最低でもAmazon.co.jp: ゆがめられた地球文明の歴史 ~「パンツをはいたサル」に起きた世界史の真実~ (tanQブックス): 栗本 慎一郎: 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4774150614/ を読んでから、編集者の方々はこの案件に首を突っ込むようにして下さい。「歴史学ほど政治や人びとの大衆的気分に影響される学問はない。そこで「世界史の世界」を支配しているものは、ヨーロッパのゲルマン民族とアジアの漢民族(中国人)の自己中心的で勝手な俗説の寄せ集めなのである。」ゆがめられた地球文明の歴史よりp2。書籍を読むのがつらいのでしたら、マンガ「ヒストリエ」岩明均作(Amazon.co.jp: ヒストリエ コミック 1-7巻 セット (アフタヌーンKC): 岩明 均: 本 http://www.amazon.co.jp/dp/B006K7O8BE/ )を立ち読みでもして、「偉大なるギリシア文明」などただの強大で高度なスキタイ人(サカ人)無文字文明から「恩恵」をもたらされ、そのコンプレックスを「文字」と「歴史学」で晴らそうとしただけのものにすぎないことがわかっていただけます。——以上の署名の無いコメントは、秋吉博光影流十七代宗家ノート履歴)さんが 2012年10月1日 (月) 04:45 (UTC) に投稿したものです(森藍亭会話)による付記)。[返信]

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--でぃーぷぶるー2会話2012年10月1日 (月) 03:33 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。秋吉博光影流十七代宗家さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。

また、現在は各種方針の熟読期間として投稿ブロックとなっておりますので、ご自身の主義主張の前に、まずは五本の柱をご一読ください。--maryaa会話2012年10月1日 (月) 05:23 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)

2012-10-01T02:51:13 . . 秋吉博光影流十七代宗家 (会話 | 投稿記録 | ブロック) (468バイト) (書きかけ途中の項目です。現段階での削除・編集などはおやめ下さい。また、協力者は一人も求めていません。)

wikipediaではこういった利用方法はできませんし、そもそもあなたの活動はwikipediaの目的外利用に該当すると考えます。行動を見直していただけますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2012年10月1日 (月) 09:41 (UTC)[返信]

署名のお願い(2回目)[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。

必ず署名を行うようお願いします。署名せずにこのような編集を行いますと、他の利用者のコメントの改竄(この場合、163.135.17.41氏がコメントしていない内容をコメントしたように見える)と見なされるおそれがあります。--森藍亭会話2012年10月2日 (火) 01:03 (UTC)[返信]