コンテンツにスキップ

利用者‐会話:編集者ゆむ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、編集者ゆむさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 編集者ゆむ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
編集者ゆむさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年4月5日 (火) 00:42 (UTC)[返信]

あつまれ どうぶつの森での編集について[編集]

こんばんは。何やら荒らしのように扱われてしまっていたので、こちらで直接お話しさせていただきます。 要約欄の記述を怠ってしまったため誤解を招いてしまいましたが、冗長的あるいは過剰な用語説明の編集をなさっていたので不要と判断したため、幾度か編集の取り消しをさせていただいておりました。 私の見解では、すぐ上の節で述べられている内容を可読性の観点からもわざわざ改めて記述する必要性を感じなかったため、「前述の(前項の)スマートフォン」といった記述をさせていただきました。wikipediaの編集ガイドラインを全て網羅しているわけではないので、連続する節でも詳細に用語の説明をしなければならない規約が存在するのであれば、ご教授いただけますと幸いです。 また、スマートフォンの節で「たぬき開発から支給される」と記述していることをマイデザインの節で「たぬき開発支給スマートフォン」と記述しましたが、こちらはそちらのおっしゃる独自の合成語ではなく、省略した言い回し程度に思うのですが、こちらも同様に、ガイドラインにて言葉尻を一語一句合わせる必要性について示されているのであればご解説くださると助かります。--Poporoporon会話2020年5月11日 (月) 17:06 (UTC)[返信]

「前述のスマートフォン」については、「前述」だと範囲が広すぎて何を指しているのか曖昧だと感じました。特にこの部分の場合、一般のスマートフォンとゲーム内で支給されるスマートフォンを明確に区別する必要があるため、記述には神経を払う必要があります。なお、分かりにくい表現を見つけると、より分かりやすい表現に修正することはしばしば行っております。わずかでもWikipediaの品質が向上するなら修正する価値があると考えておりますので。
「たぬき開発支給スマートフォン」については、一般的な文章作成の方法論として、複数の単語を連結して安易に合成語を作成すると、構成する単語間の関連が見えなくなりがちなので避けた方がよいという考え方があります。そこで構成する単語単位に分けて「たぬき開発支給されるスマートフォン」に変更する提案をしました。こちらの方が明らかに分かりやすい表現ですので。
要出典のタグを付与したのは、「たぬき開発支給スマートフォン」の修正を拒否されたと感じたので、代替策を提案したまでです。この語は公式HPで使われているとのことですが、一般的な単語として認識されている語句だとは思えませんので、説明があったほうがより良いと判断しました。--編集者ゆむ会話2020年5月12日 (火) 13:17 (UTC)[返信]
横から失礼します。私も「たぬき開発支給スマートフォン」のどこが「独自の合成語」なのかをお伺いしたいです。まあ個人的には「たぬき開発支給スマートフォン」くらいがいいかとは思いますが。なおPoporoporonさんのおっしゃるように、「たぬき開発支給スマートフォン」という文言は公式サイトでも使われているようですね。--Takumiboo(会話) 2020年5月12日 (火) 02:45 (UTC)[返信]
「独自の合成語」だと断定してはいなかったと思います。「独自の合成語と思われる」というような表現を使っていたはずです。公式HPで使われていることは確認したので、今は「独自」ではなかったとの認識です。--編集者ゆむ会話2020年5月12日 (火) 13:22 (UTC)[返信]

The Last of Usについて[編集]

こんにちは、編集者ゆむさん。編集者ゆむさんが執筆なされた記事The Last of Usについてですが、内容が[1]からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、[2]に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/The Last of Usが提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もし編集者ゆむさんが[3]の作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のあるは今後Wikipedia:削除依頼/The Last of Usの審議によっては削除されるかもしれません。

では用件のみですが失礼します。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年8月10日 (月) 04:32 (UTC)[返信]

こちらは削除に同意します。なお、参照したサイトはソニーの公式サイトであり、私の著作物ではないです。--編集者ゆむ会話2020年8月11日 (火) 09:53 (UTC)[返信]

スリー・リバート・ルール違反についての警告[編集]

The Last of Usで、利用者:編集者ゆむさんと利用者:LILOBJTOFU123さんは「スリー・リバート・ルール」違反をしています。すでに投稿ブロックの対象ですが、今回は警告とします。

記事の編集をやめ、まずはノートで合意形成をしてください。--柒月例祭会話2020年8月11日 (火) 03:16 (UTC)[返信]

「スリー・リバート・ルール」の存在を失念していました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。--編集者ゆむ会話2020年8月11日 (火) 09:55 (UTC)[返信]